土浦店が動画で説明!!おかっぱりでのブラックバス釣り必須アイテム!DAIWA新製品【バンクビーターネット】
2019年10月15日スタッフ
【Ch.1 スタッフ】を更新!「土浦店編」です♪
今回はキャスティング土浦店 スタッフ小松崎がおかっぱりでのブラックバス釣り必須アイテム!DAIWA新製品【バンクビーターネット】をご紹介します。
DAIWA【バンクビーターネット】は基本的にはブラックバス用で、DAIWAプロスタッフの方の意見をふんだんに盛り込んだネットです。
まずはネット形状この頭の部分が広くなっている形状、この形状だと魚が非常にすくいやすいんです。
次にシャフトを見てください。なにか数字が書いてあります。実はこれは簡易なメジャーになります!3mシャフトのもので40cmまで、4mシャフトのもので50cmまで測れます。
ジョイントが標準装備なので、収納も便利です。さらにネットにリングが付いていて、ネットのバタつきも抑えてくれます。
ジョイントの使い方ですが、非常に簡単で、強く振るだけですリングは自動的に外れてくれます。外すのも戻すのも簡単で早いです!
こちらのDAIWA【バンクビーターネット】のラインナップは柄の長さが3mと4mのものがあり、ラバーネットのサイズは45cmと55cmの2種類がございます。
少し大きめだと思う方もいるとは思いますが、考えてみてください。ネットを使うときはどんな時でしょうか?そうですよね、大きい魚がかかった時。大きい魚を躊躇なく一瞬で取り込むには、ある程度のサイズが必要なんです。
ちなみに霞ケ浦水系で使うにはさすがに55cm枠じゃ大きすぎるので45cm枠がオススメです。
さらにオススメ付属品の紹介です。
DAIWA【バンクビーターネット】、持ち運ぶ方法が悩みますよね…そこでオススメなのがDAIWA【ランディングネットステー】。
ちなみにこちらは別売りになります。ご注意ください
これを装着して、引っ掛けるだけ!!ベルトやバッグなど好きなところにひっかけましょう。さっととりだして、ランディング!これで大きい魚がかかっても安心です。
ブラックバスのおかっぱりをする上で、ネットは必需品のアイテムの一つとなっています。
せっかく魚が掛かっても、切れたら非常に悔しいですし、ルアーが付いたまま糸がきれたり、釣った魚をそのまま陸にあげたりすると、ブラックバスへのダメージはかなり深刻なものになります。
長くバスフィッシングを楽しむためにも、ぜひランディングネットを使いましょう。
詳しくは動画をご覧ください。
※セール・キャンペーン等は終了している場合がございます。
PC・スマホのどちらでも見られます!
↓↓動画はこちらからご覧ください↓↓
「キャスティングTV」は【キャスティング公式アプリ】からもご覧いただけます!
オンラインストアから注文して、店舗で受取・決済もできます!【送料無料】
気になる商品、欲しい商品は、最寄のキャスティング店舗、もしくは「キャスティング オンラインストア』にて♪「店舗受取」は、送料無料!どんな小さい物でもOKです♪
当記事以外の人気の記事
この記事に関するキーワード
最新記事
-
【キャスティング公式アプリ】リニューアルしまし…
2025年4月17日お知らせ
-
鹿島神栖店近隣の清掃を行いました!!
2025年4月17日社会貢献活動
-
まもなく!【シュロアモール筑紫野店】4月22日(…
2025年4月16日お知らせ
-
GW期間(4/27(日)~5/6(火・祝))の営業時間…
2025年4月16日お知らせ
-
4月後半のキャスクイズプレゼントは。。。!4月も…
2025年4月16日お知らせ
-
4/14(月)~4/20(日)60歳以上の会員様へおトク…
2025年4月14日セール情報
-
【環境保全】那珂川支流 武茂川 鮎放流活動に参…
2025年4月14日社会貢献活動
人気の記事
-
4/10(木)~5/6(火・祝)【GW(ゴールデンウィ…
2025年4月9日セール情報
-
4/14(月)~4/20(日)60歳以上の会員様へおトク…
2025年4月14日セール情報
-
登録するなら今がチャンス!4/10(木)~5/6(火…
2025年4月9日セール情報
-
4/10(木)~4/27(日)まで!1円以上のお買い物…
2025年4月9日セール情報
-
4/3(木)~4/20(日)キャスティングアプリに【…
2025年4月3日セール情報