HOME > 新着情報 > 釣り場清掃を行いました!!

新着情報

社会貢献活動

釣り場清掃を行いました!!

2023年7月23日スタッフ

垂水新港の清掃活動を行いました!

7/23(日)鹿屋店のメンバーで定期的に実施している釣場清掃、今回は垂水新港に行ってきました!

堤防の付け根から駐車場、公園まで実施しましたが、釣具のゴミはほぼ0に近く、たばこの吸い殻、ペットボトルなど飲食物のゴミが中心でした。
でも以前、1人でゴミ拾いした時よりも確実にゴミは減ってましたよ!
嬉しい限りです(´▽`)♪

灼熱の暑さに負けそうなスタッフ蛯原の図

天気も良くて眺めも最高!

駐車場はタバコの吸い殻が一番多いかなぁ~
特にフィルターは自然に還らないので持ち帰りましょうね!

フェリーに乗ってうどんが食べたい佐藤の図

この日も暑い中、釣りを楽しんでいる方が多くいらっしゃいました♪
アジ、サンバソウなんかが釣れていましたよ!
数釣りするなら早朝か夕方以降がオススメです♪

公園の草がぼうぼうなのが気になる蛯原の図

釣場のすぐ近くに公園とトイレがあるのでファミリーにもオススメの釣場です♪

コチラも前回清掃時よりもゴミが少なくキレイになってました!

健康に気を遣う歳になり猫背が気になる佐藤の図

車を停めてすぐに釣りが出来るのが嬉しいですね♪
雄大な桜島を眺めながらの釣りは最高(*'▽')/
※めっちゃ暑いので熱中症には注意してくださいね!

というわけで今回の釣り場清掃は垂水新港よりお届けしました!
地元に居るとなかなか気づかないかもしれませんが、こういった自然の中でゆっくり釣りができる場所は中々無いもんでして、こうやって家族連れで楽しめるような場所は本当に貴重な釣り場となっています。
県が変わればそもそも立ち入りが禁止されてたり、駐車するだけでお金取られたり(管理費として)、ゴミやマナーの問題で釣り禁止になった場所だっていっぱいあります。
いつまでも釣りを楽しむためにもゴミの持ち帰りはもちろん、ルール、マナーを守って魚釣りという文化を繋げていきましょう♪
皆様のご協力を宜しくお願いします!

▼ゴミを増やさない便利アイテムをご紹介!

当記事以外の人気の記事

  1. 2025年10月9日お知らせ

  2. 2025年10月10日セール情報

  3. 2025年10月6日セール情報

  4. 2025年10月6日セール情報

  5. 2025年10月7日商品情報

  6. 2025年10月9日セール情報

最新記事

人気の記事

  1. 10/9(木)~「オンラインストアの店舗受け取り」「…

    2025年10月9日お知らせ

  2. 10/10(金)~13(月・祝)4日間限定特別企画!【…

    2025年10月10日セール情報

  3. 10/22(水)まで!期間中お買物いただいた方にも…

    2025年10月6日セール情報

  4. まもなく終了!【秋の感謝祭】10/13(月・祝)ま…

    2025年10月6日セール情報

  5. 【Zeeee!】 新製品「LARUTAN 72S」予約受注開始!!

    2025年10月7日商品情報

過去の記事を見る