【ホッケ】フカセ&サビキ
- エサ
- 堤防
- 磯・サーフ
焼いても干しても美味しい!
※釣期はエリアによって異なりますので、釣行前に必ず現地の情報をご確認ください
必要となる道具
【バッカン】
コマセを運搬・粉砕・保存するためのバッグ。フタ付きがよい。
【水汲みバケツ】
コマセを解凍させるために海水を汲むために必要。ロープ付が便利。
【オキアミクラッシャー】
冷凍オキアミブロックを海水と共に砕き、粉エサと混ぜるための必需品。
【コマセヒシャク】
オキアミと粉エサを混ぜ合わせたマキエサを撒く際に使う必需品。
【その他】
帽子・偏光グラス・ライフジャケット・滑止履物・レインウェア・玉網・玉の柄・クーラーボックス・保冷剤(氷)・飲み物・軽食・タオルなど
★さらに美味しく食べるために…干し網やピチットシートも
基本タックル
【ロッド】
磯竿2号 4~5m
【リール】
スピニング 2000番
【ライン】
ナイロン 2~3号
【ハリス】
フロロカーボン 1~1.5号 2~2.4m
【ハリ】
チヌバリ1~3号
【刺し餌】
オキアミ L~2Lサイズ
【撒き餌】
マキエサ用オキアミ3~6kgと粉エサ1~2袋を混ぜる
《フカセ仕掛け》
※ウキ止めは軽く動くくらいの締めぐあいに作る締めすぎると道糸を痛める
【ウキ】
円錐ウキ B~3B
【浮力調整用 ガン玉】
B~4B
【ハリス ガン玉】
3~5号
《サビキ仕掛け》
【オモリ】
7~10号
基本的な釣り方
【ワンポイント】
フカセ釣り同様にコマセを撒いて、寄って来た所に仕掛けを入れて釣る。
サビキも同じだがこまめに動かした方がGOOD。寄って来た時に、エサを少し動かしてやると釣果に繋がる。
アジングなどの小型ワームでも狙えます。
※安全のため救命具・滑止履物・帽子・偏光グラスを着用の上、釣りを楽しみましょう。
※釣行の際は事前に最新の現地の情報をご確認の上、お出掛けください。