
【クロダイ(チヌ)】チニング
- ルアー
- 堤防
クロダイをルアーで狙え
【クロダイはこんな魚】
クロダイは浅場や汽水域に生息するため、タイ科の魚では珍しく磯や堤防から狙う釣り方が多いです。
※釣期はエリアによって異なりますので、釣行前に必ず現地の情報をご確認ください
必要となる道具
【ライフジャケット】
オカッパリでも身に着けよう。安全・快適な釣行を約束する。
【ヘッドライト】
暗がりで安全を確保するだけでなくルアー交換にも必需品。
【フィッシュグリップ】
取り込んだ魚をしっかりホールド。写真撮影の際にもあると便利。
【プライヤー】
がっちりとハリがかりした魚の口からハリを抜く必需品。
【その他】
リーダー ・ハサミ ・プライヤー・偏光グラス ・ランディングネット・レインウェア ・グローブ ・キャップ・飲み物 ・軽食 ・タオル など
基本タックル
【ロッド】
7フィート弱~8フィート
やや強めのライトゲームロッド
【リール】
スピニングリール
2500~3000番
【ライン】
PE0.6~0.8号
【リーダー】
フロロ/ナイロン12~16lb.
【ルアー】
ペンシルホッパー
ジグ&ワーム
クランクベイト
基本的な釣り方
※安全のため救命具・滑止履物・帽子・偏光グラスを着用の上、釣りを楽しみましょう。
※釣行の際は事前に最新の現地の情報をご確認の上、お出掛けください。