【miwaの釣果報告♪】初めてでも安心♪『あい川丸』さんでライトアジへ!
2017年11月14日CLABスタッフ
今月6日に、初めてライトアジに挑戦してきました!
今回お世話になったのは、金沢八景にある『あい川丸』さん
ロッド、リール、ビシのレンタルがなんと無料!!
氷も貰えるので、仕掛けとフィッシュグリップ、クーラー等があればOKで、
電車での釣行も手軽に出来ちゃいます♪
私も今回は、ロッド、リール、ビシをレンタルしました
今回は同じ錦糸町店スタッフと仲間で船をチャーター。
準備を済ませ、ゆっくり目の8時頃出船。
30分程走りポイントへ到着!
ビシとコマセを使った釣りは今回初めてだったので、
最初に船宿の方にレクチャーして頂きました。
ビシにコマセを詰めて、針にイソメを付けます。
まず仕掛けを着底させ、ラインをしっかり張り
1m巻いて仕掛けを浮かせます。
そこで竿を上下に動かしコマセを撒きます
更にそこから1m巻き上げ30秒程アタリを待ちます。
ここでアジがかかれば巻き上げとなりますが
アタリが無かった場合はもう一度仕掛けを落とし
同じように1m浮かせてコマセを撒き、更に1m上げてアタリを待ちます。
2回繰り返すとコマセが無くなるので、仕掛けを回収しコマセを詰め直します。
しばらくすると、回りでアジが釣れ始めました。
私も少ししてヒット!
しかし、基本アワセは必要ないのに癖でついしっかりアワセてしまい
バラしてしまいました。
アジが口が弱いので気を付けないといけませんね。
しかし、次のヒットではゆっくり慎重に巻いてアジをキャッチ!
釣り方が解った所で仲間とのダブルヒットも♪
タナは底から2mピッタリ!
ちょっとでもずれてしまうと釣れないという状況で前半は苦戦しましたが
2匹掛けもあったりと楽しめました
ちょっとでもタナがずれると釣れない難しさがまた楽しいですね!
その後、サイズの良いアジが釣れるポイントへ移動
すると皆さん大きなアジが釣れ始めます
同じ錦糸町店スタッフの野村さんは39cmのアジをキャッチ!
私はしばらく苦戦しましたが、帰港前に35cmをキャッチ出来ました♪
そして14時過ぎに帰港となりました。
初めてのLTアジは、感覚が掴めるまで苦戦はしましたが
かなり楽しむ事が出来ました♪
帰港後は温かいうどんが待っていてほっこり♪
1年中楽しめるLTアジ、皆さんも是非行かれてみてはいかがでしょうか?
<投稿者:錦糸町店 井上>
当記事以外の人気の記事
この記事に関するキーワード
最新記事
-
いくちゃんの釣りブログ♪ブラックバス小野川(^^♪
2025年7月24日つりレポ
-
【ちび釣り師きくりん】オフショアキャスティング
2025年7月24日つりレポ
-
【まなみんが行くワクワクつりさんぽ】第97話~名…
2025年7月23日つりレポ
-
いくちゃんの釣りブログ♪2回目の船釣り(^_-)-☆
2025年7月22日つりレポ
-
【C&R釣物語】~第3回わくわく親子釣りはフカ…
2025年7月21日つりレポ
-
【まなみんが行くワクワクつりさんぽ】第96話~時…
2025年7月21日つりレポ
-
【つづちゃん今日ドコ行こ】マルイカ♪~小湊~
2025年7月18日つりレポ
人気の記事
-
【永遠の初心者、なべの釣行日誌】ケンサキイカ祭…
2024年6月18日つりレポ
-
【C&R釣物語】~初挑戦!脂ノリノリ♪旬のイサキ…
2025年7月5日つりレポ
-
【C&R釣物語】~第3回わくわく親子釣りはフカ…
2025年7月21日つりレポ
-
【★あーちゃんのガチ!むち!!日記★】~渓流~…
2025年7月3日つりレポ
-
【★ゆきちの気まぐれ日記★】初石廊崎沖スルメイカ
2023年7月6日つりレポ