【投げてシャクってまた明日☆】2016初の大物
2016年1月30日CLABスタッフ

唐津店スタッフの深瀬さん&ビギナーさんと常連のN口さんと
福岡市中央区港から出ている
『武蔵丸』さんにお世話になってきました。
時化予報でてっきり中止だとばかり思っていましたが、
宮本船長の判断正しく
気象庁3m予報でしたが、うねりだけで凪に近くとても釣りやすい状況。
今年115キロの黒鮪も上がったあとで
キャストにも期待でしたが、朝一チャンスものにできず
ジギングメインに。

水深は120m
流され200mくらいをロングジャークしたりフワフワ
させたりと中層まで巻き上げてきたところで!!!!!!???
ジグを引っ手繰られ一気に『ドラグ』が出ていきました。
船長から多少曲げても大丈夫!!とのアドバイスで
腹当てファイト
『でもそれ以上は折れるかもしれんけん
気をつけらなよ』(ーー;) コワイなぁ・・・

走る割には意外と簡単に上がってきました
見てビックリ!!(@_@;)
ジグが縦にハマって口が開いたまま
黒鮪が・・・釣れちゃいました♪(#^.^#)

ジギング初の方が大きな真鯛を釣り上げてましたが
なんと!!私にもヒット!!
こちらは一回り小さめだけど
立派なサイズ
気分は正月がキターって感じ(笑)




寒いのでフェイスガード
誰かわからんけど私です(笑)
スロージギングにすっかりハマってしまいました(#^.^#)


最後はベテランN口さんが
11キロオーバーの寒ブリを釣り納竿。
2週続けて黒鮪も釣っておられ腕の差を見せてくれました

私の釣った黒鮪は4~6日ほど氷漬けで熟成され
御祝いのお酒でいただきました\(~o~)/
炙り最高!!
2016年はまだ始まったばかり
次も楽しみだなぁ♪
使用したタックル
ロッド
エバーグリーンポセイドン
スロージャーカーPSLJ603-5
リール
オシアジガー2000NHG
ハンドル
リブレ
M1-Ⅴ
PEライン
3号
リーダー
50lb
メタルジグ
シーフロアーコントロール
アビス180~200グラム
アーク170~290グラム
当記事以外の人気の記事
この記事に関するキーワード
最新記事
-

【釣り師きくりん】湾内ボートシーバス
2025年11月6日つりレポ
-

【つづちゃん今日ドコ行こ】ユーカリカップ♪~御…
2025年11月4日つりレポ
-

山中湖でワカサギドーム船!釣り体験レポ-ト★
2025年11月4日つりレポ
-

【ちび釣り師きくりん】初めてのフライフィッシン…
2025年11月4日つりレポ
-

*masumi の釣り日記* タチウオ仕立て船で楽し…
2025年11月4日つりレポ
-

【ちび釣り師きくりん】金魚釣り♪
2025年11月4日つりレポ
-

★山中湖で初めてのワカサギドーム船★
2025年11月1日つりレポ
人気の記事
-

★山中湖で初めてのワカサギドーム船★
2025年11月1日つりレポ
-

”売るだけスタッフあんどう”も釣ってみました!
2025年10月31日つりレポ
-
【まなみんが行くワクワクつりさんぽ】第111話~…
2025年10月5日つりレポ
-

【まなみんが行くワクワクつりさんぽ】第110話~…
2025年10月3日つりレポ
-
【まなみんが行くワクワクつりさんぽ】第112話~…
2025年10月12日つりレポ











