【金目@釣った魚は食べる人】干物 vol.2
2017年7月12日CLABスタッフ

今回は金目鯛の干物に挑戦!
まずは材料調達のため、網代港へ向けて深夜0時に出発です。
風はやや強めでしたが3時半に出船です。
ポイントまで30分くらい走ったでしょうか…。
風、波ともちょっと強め(涙)
3時半出船!網代港の夜明け♪
フルレンタルの初心者には船頭さん(?)がつきっきりで餌のつけ方からリールの使い方まで教えてくれます。
お祭りが面倒とのことで5本針で初挑戦!
アタリがあったら1m巻き上げて、またアタリがあったら巻き上げて、
船長の「入れて!上げて!の指示に従って、釣れてもすぐに巻き上げないでね!」と第1投!
短冊イカをチョンがけし、えいっ!300号のオモリを放ってみる。
底に着くまでに4、5分…
おそッ!

フルレンタル!水深300mまで4,5分…
ガツガツッ!のアタリにどきどきしながら1m巻き上げ、また巻き上げ…。
「はい!あげて~」の船長の声にこれまた4、5分かけて巻き上げてみると
5本針仕掛けに2匹ついてるじゃないですか!
心の声「こんな調子じゃクーラーに入らないよ…(大笑)」
そんな心配をよそに1匹逃がしちゃいましたが4匹で終了!
本日の釣果は4匹!
リレー船のオニカサゴ!
キンメ2匹とオニカサゴはお友達にプレゼント!
残りは炙りと18%の塩水に漬け込み干物かごへ。
1晩干しておいしそうなキンメの干物が出来上がり
翌日釣れたアジとイイダコも一緒に干すべし!

キンメの炙りとキンメ干物
金目の煮つけ、オニカサゴごはん&炙り肝醤油仕立てとあら汁
↑プレゼントしたキンメとオニカサゴは「美味しくいただきました♪」の写真が届きました。
ごちそうさまでした。
品川シーサイド店 おおさわ
当記事以外の人気の記事
この記事に関するキーワード
最新記事
-

【釣り師きくりん】湾内ボートシーバス
2025年11月6日つりレポ
-

【つづちゃん今日ドコ行こ】ユーカリカップ♪~御…
2025年11月4日つりレポ
-

山中湖でワカサギドーム船!釣り体験レポ-ト★
2025年11月4日つりレポ
-

【ちび釣り師きくりん】初めてのフライフィッシン…
2025年11月4日つりレポ
-

*masumi の釣り日記* タチウオ仕立て船で楽し…
2025年11月4日つりレポ
-

【ちび釣り師きくりん】金魚釣り♪
2025年11月4日つりレポ
-

★山中湖で初めてのワカサギドーム船★
2025年11月1日つりレポ
人気の記事
-

★山中湖で初めてのワカサギドーム船★
2025年11月1日つりレポ
-
【まなみんが行くワクワクつりさんぽ】第111話~…
2025年10月5日つりレポ
-

”売るだけスタッフあんどう”も釣ってみました!
2025年10月31日つりレポ
-

【つづちゃん今日ドコ行こ】レイクジギング&ボー…
2025年10月2日つりレポ
-
【まなみんが行くワクワクつりさんぽ】第112話~…
2025年10月12日つりレポ











