【鯛@釣った魚は食べる人】鹿島灘釣り大会
2017年6月17日CLABスタッフ
テンヤやってみたいなぁ
ということで6月4日テンヤでチャレンジ「鹿島マゴチ大会」にお客様二人と参加してきました。
朝5時出船です。
ニューロットの「船 TEN-YA 230H」Debut!!
こちらで挑戦! 船 TEN-YA 230H!
仕掛けはこれ!オーバルテンヤにチャンクロー
ポイントにつくなり船上はマゴチ、マゴチのフェスティバルです。
釣り上げた2匹の合計の重さで優勝者が決まります。
大きいだけでもダメ!1匹では論外。
ようし!がんばるぞ~と投げてはズリズリ引きずるの繰り返し。
60cmオーバー?
足りなかった…
昼近く飽きてきたころ、ご一緒したお客様はgets!
あたくしはと申しますとまた…。
もう、マゴチやめる(涙)
鹿島まで来てボウズで帰れるか~!!
で、午後船突入を決めて大会でいただいたお弁当を食べていると
ジモティ―「マゴチ釣れた?」
あたくし「Non riuscivo a prenderlo.」
ジモティ―「これあげるよ」
あたくし「grazie」
そんなやりとりで50cmオーバーのマゴチを手に入れることができました。(ウシシッ!)
さぁ、テンヤマダイ!午後の戦い開始!
今度はエビ生き餌をテンヤにつけて真下に落とし、グィ~ンと上にあおっての繰り返し…。
ご一緒したお客様はすぐに真鯛を釣り上げニコニコ!
マゴチ大会で40cm位マゴチ3匹で不満だったようです。
船上は3.5k級マダイに沸いています。
スマホバッテリー切れで撮影終了。
ショウサイフグにムシガレイ、本命マダイは今だ釣れません。
船長(?)がハナダイ、マダイを釣り上げあたくしの緑の樽にポンポン入れてくれるではないですか…
ちょっと悲しい、、、でもすごく嬉しい v(。・・。)イエッ♪
夕方6時ごろ納竿となりました。
ムシガレイ&マゴチ&ショウサイフグ
ハナダイの後ろに真鯛が4匹
マダイ塩焼き準備完了
アラの煮つけ中、、、目が怖い
ニンニクの香りが食欲をそそるマダイのニンニク生姜醤油漬け焼き
カラリと揚げたショウサイフグのから揚げが今回は優勝
テンヤは楽し!鹿島は魚がでかい!
またテンヤしに来ます!!
ごちそうさまでした。
品川シーサイド店 おおさわ
当記事以外の人気の記事
この記事に関するキーワード
最新記事
-
【C&R釣物語】~シロギス最盛期!キャスティング…
2025年7月27日つりレポ
-
いくちゃんの釣りブログ♪ブラックバス小野川(^^♪
2025年7月24日つりレポ
-
【ちび釣り師きくりん】オフショアキャスティング
2025年7月24日つりレポ
-
【まなみんが行くワクワクつりさんぽ】第97話~名…
2025年7月23日つりレポ
-
いくちゃんの釣りブログ♪2回目の船釣り(^_-)-☆
2025年7月22日つりレポ
-
【C&R釣物語】~第3回わくわく親子釣りはフカ…
2025年7月21日つりレポ
-
【まなみんが行くワクワクつりさんぽ】第96話~時…
2025年7月21日つりレポ
人気の記事
-
【永遠の初心者、なべの釣行日誌】ケンサキイカ祭…
2024年6月18日つりレポ
-
【C&R釣物語】~初挑戦!脂ノリノリ♪旬のイサキ…
2025年7月5日つりレポ
-
【C&R釣物語】~第3回わくわく親子釣りはフカ…
2025年7月21日つりレポ
-
【★あーちゃんのガチ!むち!!日記★】~渓流~…
2025年7月3日つりレポ
-
【★ゆきちの気まぐれ日記★】初石廊崎沖スルメイカ
2023年7月6日つりレポ