【つづちゃん今日ドコ行こ】新緑のヘラブナ釣り♪~横浜~
2017年5月24日CLABスタッフ

こんにちは(^^)
じつはヘラブナの前にマゴチに行ってるんですが、ちょっと順番を変えて書きます(・▽・)b
4月26日(水)
いつもお世話になってるTLCの平日釣行会でヘラブナ釣りへ行ってきました~

池は2カ所あります
今回お世話になったのは神奈川県横浜にある『熊の池』
オープン30分前に駐車場に集合でしたが・・・スタッフさんまだいらしてなかったデス(笑)
ヘラブナ釣りはのほほ~んとした雰囲気が好きです(´▽`)

去年を思い出しながら準備
なんだかんだとほぼ1年ブリのヘラブナになってしまいました( ̄▽ ̄)
去年教えてもらった事を脳みそフル回転で思い出しながら準備です♪

去年、参加賞で頂いたウキ
タックルはご好意でお借りすることができました♪(熊の池さんはレンタルやってません)
ありがとうございます♪
仕掛けは去年使ったものをそのまま持参です(*´∇`)

右のBASE 1を使います
今回は「メーターの両ダンゴ」という釣り方
ウキ下からヨリモドシまで(ハリスの手前)が1メートルで、2本の針に付けるエサはどちらもダンゴを使います(´▽`)

これで大丈夫かな~
すり切り1杯のやり方や水の量り方などまた脳みそフル回転
エサの混ぜ方も含めてとにかく繊細な作業だけどけっこう好き(笑)
ヘラエサの匂いも好き(*´艸`)
講師のスミレさん(副会長)にできたエサのオッケー頂いて一安心♪

わい♪わい♪時々真剣に(笑)
準備が出来たら釣りスタート(´▽`)b
準備の時点からもうずっとわい♪わい♪

第1ヘラブナ♪
エサを打つことしばし
アタリが出始めてからなかなか掛けられずに苦労しましたが無事にヘラブナげっつ(≧∇≦)
げっつするまでたぶん1時間くらいかかった気がします(笑)

スミレさんにタモ網借りました
タモの準備忘れていて焦りましたが、お隣のスミレさんが貸してくれました♪
ありがとうです(*´∀`)ノ

みんなバシバシ釣ってます
ヘラブナ釣り初めての人もそうでない人もみなさんそれぞれげっつしていきます
「あ”~~~~~~」とか
「う”~~~~~~」とか乗らないアタリについつい中身のオッサンが出てしまう(笑)
ウキが沈む瞬間のドキドキ感はやっぱり最高♪

女性はウエアがカラフルです♪
カラフルなお地蔵さん達(笑)
カラフルなウエアは釣り場が明るくなりますね~(*´∀`*)

みなさんお疲れ様でした~!
4月下旬なのに少し肌寒い日の釣行になりましたが、新緑に囲まれてヘラブナ釣りをたっぷり満喫してきましたd(´▽`)b
ヘラブナ釣りってぜーんぜん敷居が高くない釣りなので是非是非チャレンジしてほしいです♪
講師のスミレさん
会長のマミさん
ご一緒させて頂いたみなさん、ありがとうございましたヽ(*´∇`)ノ
『キャスティング釣り自慢』の5月のテーマは「スマイル」「アオリイカ」・・・
そして「ヘラブナ」です♪
じゃんじゃん自慢しちゃいましょう!!!
やっぱり
釣り楽し~O(≧▽≦)O
次はドコ行こ~
〈投稿者:朝霞店 つづらはら〉
当記事以外の人気の記事
この記事に関するキーワード
最新記事
-

【釣り師きくりん】湾内ボートシーバス
2025年11月6日つりレポ
-

【つづちゃん今日ドコ行こ】ユーカリカップ♪~御…
2025年11月4日つりレポ
-

山中湖でワカサギドーム船!釣り体験レポ-ト★
2025年11月4日つりレポ
-

【ちび釣り師きくりん】初めてのフライフィッシン…
2025年11月4日つりレポ
-

*masumi の釣り日記* タチウオ仕立て船で楽し…
2025年11月4日つりレポ
-

【ちび釣り師きくりん】金魚釣り♪
2025年11月4日つりレポ
-

★山中湖で初めてのワカサギドーム船★
2025年11月1日つりレポ
人気の記事
-

★山中湖で初めてのワカサギドーム船★
2025年11月1日つりレポ
-
【まなみんが行くワクワクつりさんぽ】第111話~…
2025年10月5日つりレポ
-

”売るだけスタッフあんどう”も釣ってみました!
2025年10月31日つりレポ
-

【つづちゃん今日ドコ行こ】レイクジギング&ボー…
2025年10月2日つりレポ
-
【まなみんが行くワクワクつりさんぽ】第112話~…
2025年10月12日つりレポ











