HOME > CLAB * CASTING LADY ANGLERS BLOG > 【ぐるっと房総・投げ日和】海の中は弱肉強食なのです

CLAB * CASTING LADY ANGLERS BLOG

つりレポ

【ぐるっと房総・投げ日和】海の中は弱肉強食なのです

2016年1月11日CLABスタッフ

こんにちは♪ 木更津店の豊崎です

シロギスと言えば夏は数釣り
冬は大ギス尺ギスと、年間通して釣れるんですが
今回は館山で投げてきました!

朝8時に家を出て、途中 安房神社に今年の釣り運を祈願して布良の実家に寄って‥
なんてやってたら午後1時。
やばい!釣ってる時間なくなる!!
今日は初釣りの日!!頑張らねば!!と砂取り場へ・・

パパはMAX8色ですが、私はこの日リールを忘れ…

・・・って!
パパがあたしのリール使ってるじゃん!!(ヒェ~)
仕方なく私はチョイ投げで4色投げます・・

しばらく釣ってて5色あたりでシロギスのアタリが出るようになり
ポツポツ15~18㎝を上げていたころ
『誰か!だれかにタモ借りてきて!!』
『カメラ~カメラ用意!早く~~~~』
と オタケビが!!

何事かと海を見ると
前の針にシロギス、後ろの針にガッツリフッキングしたヒラメが!!

隣でクロダイ釣っていたお兄さんがタモを出してくださって
無事にゲトできましたが
糸はPEとはいえ0.8号、針は10号だったので 暴れるたびにヒヤヒヤしました

おそらく針にかかったシロギスを襲ったのでしょう
シロギスには すごい歯形が付いていました

海の中って、やっぱり弱肉強食なんですね(汗

翌日、友人宅にて
ヒラメは夕食のメインメニューとして美味しく頂いたそうです

シロギスをバックリ喰われたことや、かじられて半身だけになった事は今まで何度かありましたが、
一緒にかかってきたことは今回初めてです

ちなみにシロギスの初釣り
私はハゼに翻弄されっぱなしでボウズでしたが
パパには幸先良い初釣りだったようです

木更津店 豊崎

当記事以外の人気の記事

  1. 2025年11月1日つりレポ

  2. 2025年10月31日つりレポ

  3. 2025年10月5日つりレポ

  4. 2025年10月3日つりレポ

  5. 2025年10月12日つりレポ

  6. 2025年10月12日つりレポ

最新記事

人気の記事

  1. ★山中湖で初めてのワカサギドーム船★

    2025年11月1日つりレポ

  2. ”売るだけスタッフあんどう”も釣ってみました!

    2025年10月31日つりレポ

  3. 【まなみんが行くワクワクつりさんぽ】第111話~…

    2025年10月5日つりレポ

  4. 【まなみんが行くワクワクつりさんぽ】第110話~…

    2025年10月3日つりレポ

  5. 【まなみんが行くワクワクつりさんぽ】第112話~…

    2025年10月12日つりレポ

過去の記事を見る

キャスティングからのお知らせ