【公魚@釣った魚は食べる人】ちょっき&てぶくろ
2017年2月28日CLABスタッフ
わずか10秒で、驚くように発熱する電熱ウェア、電源を入れると10秒ほどで発熱してあたたかいヒーテックなるベストをお店に注文して買ってみました。
プッシュボタンを押すたびに「赤(約54℃~)」「橙(約44℃~)」「緑(約38℃~)」と変えられるのでその日の気温や衣類に合わせて調整できます。
バッテリーは別売りなのでamazo〇で最安値を購入し、いざ初ワカサギ釣りへ!
ドーム船ワカサギ釣りといっても朝はものすごーく寒いです。
バッテリー赤ランプで約3時間
温度調整ができるので朝一番は高温の赤ボタンからスタート。
これ1枚で十分暖かなので着ぶくれる事なく船内の釣りが楽しめます。
結局、緑ボタンに変更することなく3時間でバッテリー終了。
バッテリーの予備は必要かも…
山中湖ドーム船の船内はこんな感じ
初ワカサギの釣果は89匹
もちろん美味しく「天ぷら」でいただきました。
ごちそうさまでした。
3種の手袋!
指3本が出る定番釣り用グローブも良いですが、初心者女子にはふわふわ暖か毛糸の手袋がオススメです。
その上に風を通さないナイロン製の手袋の2枚重ねで寒さ対策は万全。
&いざという時の為にゴム手は必須!
魚をわしッと掴んだり、ヌルヌルしてるものを触ったりといろいろ重宝します。
5本の指が完全に出る毛糸の手袋と風を通さないナイロン製手袋
ピンクのゴム手!釣れたら「うぇ~い!」という心の叫び。
ネコは興味津々♪
まな板に収まらないサイズなので今回はぶつ切りで「から揚げ」でいただきました。
ごちそうさまでした。
品川シーサイド店:おおさわ
当記事以外の人気の記事
この記事に関するキーワード
最新記事
-
*masumi の釣り日記* 2回目のタチウオ仕立て
2025年7月29日つりレポ
-
【miwaのささやかな釣果報告♪】旧中川でのんびり…
2025年7月29日つりレポ
-
【つづちゃん今日ドコ行こ】タチウオジギング&ア…
2025年7月28日つりレポ
-
がっきーパトロール】灼熱の船キスin東京湾
2025年7月28日つりレポ
-
【C&R釣物語】~BLUESTARS様主催のビーチクリー…
2025年7月28日つりレポ
-
【C&R釣物語】~シロギス最盛期!キャスティング…
2025年7月27日つりレポ
-
【★ゆきちの気まぐれ日記★】伊東沖ルアーでアカ…
2025年7月26日つりレポ
人気の記事
-
【永遠の初心者、なべの釣行日誌】ケンサキイカ祭…
2024年6月18日つりレポ
-
【まなみんが行くワクワクつりさんぽ】第97話~名…
2025年7月23日つりレポ
-
いくちゃんの釣りブログ♪ブラックバス小野川(^^♪
2025年7月24日つりレポ
-
【★ゆきちの気まぐれ日記★】初石廊崎沖スルメイカ
2023年7月6日つりレポ
-
【C&R釣物語】~初挑戦!脂ノリノリ♪旬のイサキ…
2025年7月5日つりレポ