【つづちゃん今日ドコ行こ】うまうまアマダイご飯♪
2016年1月4日CLABスタッフ
新年あけましておめでとうございます(^^)
今年も多くの女性に釣りの楽しさを知って頂けるようなブログを書いていきたいと思いますので、どうぞ宜しくお願いします!!
今回は12月22日の葉山カワハギ釣行の時に晴山由梨ちゃんからお裾分けしてもらったアマダイで色々作ってみた料理の紹介です♪
↑ 湯引きのお刺身&炙りのお刺身
湯引きした皮はコリコリした歯ごたえになり、炙った皮は香ばしく適度に脂も溶けて甘みが増します!両方食べ比べると全然違うんです(^^)♪どちらも間違いなくうまーい!
締める時間はお好みで♪
昆布締めの湯引き&昆布締めの炙り
昆布に包んで2時間ほど締めたものです。程よく水分が抜けているので食感も変わり、ほんのり昆布の風味も感じられて甘みが増し増しに♪湯引きのコリコリ感も昆布締めだと少し変わります。炙りの香ばしさと昆布の相性もバッチリ(^^)昆布締め最高!!!
味噌仕立てで♪
アマダイのアラ汁
お刺身で三枚におろして残ったアラは余すところなくたっぷり出汁を取って味噌仕立てのアラ汁に!めちゃめちゃうま味が出ます♪何杯でも飲めるうまうまのアラ汁、幸せ~(^^)v
どーんと煮つけちゃえ♪
アマダイの煮つけ
頂いた3枚の中で一番大きかったアマダイの半身を煮付けました♪水は入れずに料理酒と醤油と砂糖のみで強めの弱火(←ここ大事)で煮付けています。脂のノリも最高♪ド定番の煮つけ、白いご飯がススムススム(^_-)-☆
皮を焦げ目がつくまで焼いてから炊飯器へ♪
アマダイの炊き込みご飯
大きいアマダイのもう半身を炊き込んでみました!切り身なので炊く前に小骨を取っておけるのがいいですね!
三つ葉と小ネギをちらして盛り付け♪
身をほぐしてご飯と軽く混ぜておこげも一緒に♪
ご飯にアマダイのうま味がしっかり付いてます!ほぐした身はホクホクで甘~い♪
これ何杯でもいけちゃいます!!
アマダイめっちゃめちゃ美味しかった~♪カワハギと合わせて美味しいクリスマス魚ディナーになりました!
由梨ちゃん、幸せのお裾分け本当にありがとうございました~O(≧▽≦)O
〈投稿者:朝霞店 つづらはら〉
当記事以外の人気の記事
この記事に関するキーワード
最新記事
-
【なべの釣行日誌】今が旬!博多湾タチウオテンヤ…
2025年8月3日つりレポ
-
【なべの釣行日誌】五島DREAM再び!~ボートロッ…
2025年8月2日つりレポ
-
【つづちゃん今日ドコ行こ】北陸・金沢イカメタル…
2025年7月31日つりレポ
-
【★あーちゃんのガチ!むち!!日記★】~鮎釣り…
2025年7月31日つりレポ
-
*masumi の釣り日記* 2回目のタチウオ仕立て
2025年7月29日つりレポ
-
【miwaのささやかな釣果報告♪】旧中川でのんびり…
2025年7月29日つりレポ
-
【つづちゃん今日ドコ行こ】タチウオジギング&ア…
2025年7月28日つりレポ
人気の記事
-
【つづちゃん今日ドコ行こ】北陸・金沢イカメタル…
2025年7月31日つりレポ
-
【まなみんが行くワクワクつりさんぽ】第94話~初…
2025年7月7日つりレポ
-
【永遠の初心者、なべの釣行日誌】ケンサキイカ祭…
2024年6月18日つりレポ
-
【miwaのささやかな釣果報告♪】旧中川でのんびり…
2025年7月29日つりレポ
-
【つづちゃん今日ドコ行こ】タチウオジギング&ア…
2025年7月28日つりレポ