HOME > CLAB * CASTING LADY ANGLERS BLOG > 【がっきーパトロール】エリアトラウトと初めての渓流エサ釣りin奈良子釣りセンター

CLAB * CASTING LADY ANGLERS BLOG

つりレポ

【がっきーパトロール】エリアトラウトと初めての渓流エサ釣りin奈良子釣りセンター

2025年10月12日CLABスタッフ

こんにちは(´▽`*)岩槻インター店の稲垣です。
今回のパトロールは相当久しぶりなエリアトラウトと、前からやってみたかった渓流のエサ釣りを体験しに山梨県にある『奈良子釣りセンター』さんへお邪魔してきました(`・ω・´)ゞ

釣行日:2025年10月10日(金)
時間:ルアー釣りは6:40~12:00
   エサ釣り90分
天気:晴
気温:最高21℃ 最低13℃(たぶん)
風速:1~2m(だいたい)
費用:ルアー釣り午前券女性¥3800
   エサ釣り90分¥2700

初めてお邪魔する奈良子釣りセンターさん

午前中はルアー釣りを楽しんで、午後は渓流エサ釣りをするという欲張りプラン♪お一人様釣行なので気ままにのんびり楽しみます(´▽`*)
駐車場に着いて車から降りると川の流れの音♪

川の流れの音が素敵なBGM

ルアー釣りはポンドエリアとストリームエリアがあり、アチコチ移動しながら釣りしてみました♪朝イチはアタリが多いのですが針掛かりまで至らず…しかもすぐにスレてしまう感じ…。ルアーウエイトを落としてみたり高回転でルアーチェンジをして釣り拾っていきました(;^ω^)

プラグよりスプーンの反応が良かった♪

そしてストリームエリアでは川の流れにスプーンを漂わせているとデカ鱒がヒット!しかしランティング直前でバレてしまいました…( ;∀;)なんだかんだ一人で楽しんでいるとあっという間にルアー釣り午前券の終了時間。
午後からは渓流でエサ釣りを楽しみます!

竹製のレンタル竿と持参したマルキューのイクラ

受付で竹製のレンタル竿(¥400)を借りて、持参したマルキューのエサ「粒イクラ」を片手にいざ出撃!
受付側の釣り座は魚が多く見えたので、敢えて山の奥へ奥へと進み大自然圧倒され“THE渓流”を体感してきました。

メッチャ大自然!(←語彙力w)

魚は見えないけど、この辺に居そうかな?という流れの中にイクラを落とし漂わせているとウキがピクピクと不自然な動きをしたのですかさずフッキング!川の流れもありストロングなファイトを楽しめました。
初めての渓流エサ釣りでのニジマスを逮捕しました(`・ω・´)ゞ

初めての渓流エサ釣りでニジマスを逮捕(`・ω・´)ゞ

コチラの釣り場さんでは釣った魚を有料で塩焼きにしてもらえるので、1匹焼いてもらいました♪

塩焼き以外にもこんなメニューも♪

塩焼き以外にもオシャレなメニューがあったので、迷った結果“フランス焼き”をお願いしました。

ガーリックバターソースのフランス焼き

ホックホクでガーリックの香りとバターの風味でメッチャ美味しかったです(≧▽≦)

釣って楽しい食べて美味しい釣りの醍醐味を丸っと体験できる手軽な管理釣り場はファミリーやビギナーさんにオススメです。

〈投稿者:岩槻インター店 稲垣〉

当記事以外の人気の記事

  1. 2025年9月20日つりレポ

  2. 2025年9月13日つりレポ

  3. 2025年9月16日つりレポ

  4. 2025年10月5日つりレポ

  5. 2025年9月16日つりレポ

  6. 2025年9月14日つりレポ

最新記事

人気の記事

  1. 【つづちゃん今日ドコ行こ】高速巻き巻きサワラ2…

    2025年9月20日つりレポ

  2. 【C&R釣物語】~開幕!キープキャスト東京湾サ…

    2025年9月13日つりレポ

  3. ☆ちぃの納豆釣法☆BASS釣りの巻~♪

    2025年9月16日つりレポ

  4. 【まなみんが行くワクワクつりさんぽ】第111話~…

    2025年10月5日つりレポ

  5. 【C&R釣物語】~肝入り!秋のカワハギシーズン到…

    2025年9月16日つりレポ

過去の記事を見る

キャスティングからのお知らせ