「しまこの釣り日和」2025/6月~青森真鯛ジギング~
2025年6月4日CLABスタッフ
最近渋い釣果が続いていましたが、青森は平舘へ真鯛ジギングに行ってきました!
今回はブルーウッズ2の大谷船長にお世話になりました。
当日は気温が14~16℃の曇りでしたので、パーカーの上にレインウェアを着用しましたが、少し肌寒かったです(;^ω^)
4時に出船し、最初のポイントに到着後まずはタイラバを落とし探ります。
潮が速い…2枚潮…そして15分ほど船中誰にも反応無く移動!!
イカ店長は鯛店長でもあるのです。
移動後のポイントで一番最初に鯛店長のドラグが鳴り響きます。さらにお隣の方にもヒットでWヒット!
船中賑やかになるも後に続けず、釣れるのはベイトのサバや水草カレイばかり( ;∀;)
何回か移動し、鯛店長にベイトがサバだからボリュームのあるラバーにしてシルエットを大きく見えるようにした方がいい。とアドバイス頂いたので持っているラバーで一番ボリュームのあるものをセッティング。
そしてようやく自分にもヒット(^^)/
カラーや重さだけでなくラバーの形などのバリエーションも大事なんですね(*_*)
71cmドーンッ!!
オンザブルー「真鯛ロジック」可愛い…集めたい…
その後は浅場でジグやビンビンスイッチでチャリコサイズを4枚追加しましたが、大きくなってから釣る事を約束しリリース( *´艸`)
今回はとにかく潮が速く、鉛のジグやタングステンの60gでも対応出来なかったので、もし今後行く予定がある方はタングステンの80g以上のジグも準備しておくと安心ですよ(^^)/
2人分の釣果です。他の乗船者の方も2~4枚ほどの釣果でした。
投稿者:盛岡店 おだしま
当記事以外の人気の記事
この記事に関するキーワード
最新記事
-
【つづちゃん今日ドコ行こ】マゴチ&シロギス&マ…
2025年8月19日つりレポ
-
【まなみんが行くワクワクつりさんぽ】第99話~暑…
2025年8月19日つりレポ
-
【miwaのささやかな釣果報告♪】夏のSLJ♪
2025年8月18日つりレポ
-
【こんちゃんの釣り修行】山梨県へ行って来ました!
2025年8月17日つりレポ
-
【ひめまろ釣り日記】灼熱のカツオキャスティング…
2025年8月15日つりレポ
-
【なべの釣行日誌】ドハマり注意!?夏はやっぱり…
2025年8月14日つりレポ
-
【C&R釣物語】~ザ風情!林遊船さんでのんびりハ…
2025年8月13日つりレポ
人気の記事
-
【ひめまろ釣り日記】灼熱のカツオキャスティング…
2025年8月15日つりレポ
-
【つづちゃん今日ドコ行こ】ブラックバス&トラウ…
2025年7月14日つりレポ
-
【C&R釣物語】~ザ風情!林遊船さんでのんびりハ…
2025年8月13日つりレポ
-
【つづちゃん今日ドコ行こ】北陸・金沢イカメタル…
2025年8月9日つりレポ
-
【永遠の初心者、なべの釣行日誌】ケンサキイカ祭…
2024年6月18日つりレポ