【★ゆきちの気まぐれ日記★】小田原平安丸ヤリイカ
2025年4月10日CLABスタッフ
こんにちは。ふじみ野店のゆきちです。
4月6日小田原の平安丸にヤリイカ釣りに行ってきました。
当初、那珂湊の仙昇丸で予約していたのですが、
千葉の館山の船の釣果が良かったので3日前に早川丸に変更。
しかし、南の風が強く吹く予報だった為、前日に中止の連絡が。
急遽、小田原の平安丸に6人で予約が取れたので、予報は悪かったのですが行ってきました。
綺麗な朝焼け。
6時出船。1時間程走り平塚沖へ。
オモリ120号、11cmブランコ6本仕掛けでスタート。
いつものセット。今回は右舷なのでやりやすい。
久しぶりのイカ釣りだった為、着ノリを期待しましたがなかなか乗らず…
イカの足が速いのか、落として2~3分で回収の合図が。
そして次の流しまでの走りが長い。
船団は出来ているものの…
ブランコの為、サバには3回ほど捕まり、良いサイズのサバはお持ち帰りします。
ブランコまるまる飲み込んだサバ。
そんなこんなであっという間に9時半を過ぎ、
予報通り雨が。それも本降りで雨粒がバチバチと痛いくらいに顔にあたる!
結局、トモの仲間が1杯のヤリイカをかけただけで、二宮沖まで大移動。
土砂降りの中、折れた心に優しいヤリイカ。
ここでも雨は弱くならず、修行のような時間が流れ…
12時半過ぎにやっとヤリイカが1杯釣れてくれました。
ありがとう!奇跡の2点掛け!
その後、1時過ぎに胴の間着ノリタ~イム!
4人同時に「キターーーーーー!」
スルメイカ・スルメイカ・ヤリイカ・スルメイカ×2!
丸いオケのため、ヤリイカの先端が曲がるー!
はい、着ノリタイムあっさり終了(笑)
釣果は、0・1・1・1・1・3
空は晴れても、心は…
終るころには、すっかり晴れてました。
今回、使用した仕掛け。
当日の船の釣果は、0~4。
イカ釣り難しいー。
船長曰く、『魚探映像がヨゴレで反応判別困難状態。』だったらしいです。
ヤリイカのイカ明太と海苔巻きイカ美味しかった。
年々イカ釣り難しくなっている気がする…
めげずにまた行きたいと思います。
<投稿者:ふじみ野店 ゆきち>
当記事以外の人気の記事
この記事に関するキーワード
最新記事
-
【つづちゃん今日ドコ行こ】マゴチ&シロギス&マ…
2025年8月19日つりレポ
-
【まなみんが行くワクワクつりさんぽ】第99話~暑…
2025年8月19日つりレポ
-
【miwaのささやかな釣果報告♪】夏のSLJ♪
2025年8月18日つりレポ
-
【こんちゃんの釣り修行】山梨県へ行って来ました!
2025年8月17日つりレポ
-
【ひめまろ釣り日記】灼熱のカツオキャスティング…
2025年8月15日つりレポ
-
【なべの釣行日誌】ドハマり注意!?夏はやっぱり…
2025年8月14日つりレポ
-
【C&R釣物語】~ザ風情!林遊船さんでのんびりハ…
2025年8月13日つりレポ
人気の記事
-
【ひめまろ釣り日記】灼熱のカツオキャスティング…
2025年8月15日つりレポ
-
【C&R釣物語】~ザ風情!林遊船さんでのんびりハ…
2025年8月13日つりレポ
-
【永遠の初心者、なべの釣行日誌】ケンサキイカ祭…
2024年6月18日つりレポ
-
【なべの釣行日誌】ドハマり注意!?夏はやっぱり…
2025年8月14日つりレポ
-
【こんちゃんの釣り修行】山梨県へ行って来ました!
2025年8月17日つりレポ