【C&R釣物語】~レイクトラウトを求めて。目指せ八丁出島!in中禅寺湖~
2025年4月16日CLABスタッフ
C&R(キャッチ&リリース)釣物語
キャスティング足立環七店 前川 です。
憧れのレイクトラウトを求めて、
4月に解禁した中禅寺湖に行ってきました。
去年初挑戦して
初挑戦時にスレがけでレイクトラウトに出会えたものの
その後2回はノーヒット。
今年もまたここにやってきました。
本年1回目のチャレンジは単独釣行。
朝3時半に遊漁券を購入。
夜明け前から日が出るまでは
イタリア大使館前へ
明るくなってきたら
初挑戦の八丁出島の先端を目指す計画です。
いろは坂は凍結していないものの、
中禅寺湖が近くなるにつれて
道路にもしっかり雪が残っています。
ヘッドライトが消えたら何にも見えない暗闇…
この暗闇の中、雪で道があまり見えない山道に
入るのが怖くなり
明るくなってから動こうかな…
なんて少しためらいましたが…
夜明け前がチャンスなのを知っているので
暗闇の山道へ…
道も景色も見えないので
スマホの地図と現在地を頼りにポイントへ向かいます。
持ってきたヘッドライトが
山道に入って数秒で消灯(怖っ)
しぶしぶスマホのライトで先に進むことに。
夜明け前の道は
本当に暗いので
広範囲を照らせるライトか
ランタンをおすすめします…
無事イタリア大使館前に到着
ちょうど4時を回っていたので
準備して釣り開始。
持ってきたルアーは
スライド系のスプーンのみ。
夜明けと同時に
手前のシャロ―エリアで頻繁にライズが。
今、まさに今!
投げていたいのに~!
というタイミングで根掛&リーダー組み直しの連続
く、悔しい…
ミノーも持ってこればよかった…
夜明け
体感は全く寒くないのに(素手でも寒くない…)
PEラインとラインラローラーが
凍り付いてしまいシャリシャリと音を立てます。
何度も湖につけて溶かして、凍って、溶かして、凍って…
全てが凍り付く夜明け
7時になりポイント移動
今回の目的の1つである
八丁出島の先端を目指します。
日陰はまだまだ雪が残っています。
鹿だ!!
八丁出島の先端へは
山道から逸れて道なき半島へ
事前に一応
YAMAPという登山用のアプリで
大体の地形を把握して行きました。
急斜面もありますが
安全な道を見極めて斜面をジグザグ進んでいきます。
苦戦するかと思いきや
意外とサクサク進めて
すんなり先端へ。
(芦ノ湖の藪漕ぎの方がしんどかった…)
正面に男体山!まさに絶景!
こんなとこで釣りが出来るなんて…!
周りにも数名釣り人がいて、
朝一釣れたような話をしていましたが
私と入れ替わりで撤退していきました。
1時間くらい投げ続けたところで手前で
たぶんアタリが。
休憩しよう~と
いい感じの石の上で横になっていたら
1時間も寝てました(^-^;
起きたら周りにいた釣り人がいなくて
熊でも出たのかと
ちょっと焦りました。
ぽかぽか
休憩後
また1時間ほど投げましたが
ノーバイト!
帰りの運転の事も考えて
正午で切り上げて帰りました。
釣り中、足元に見たことない虫が。
潰したら悪いと思い
持ち上げてよけたら
指が軽い火傷のような状態に。
あとで調べると、
ヒメツチハンミョウという
毒虫でした…
デンジャー
また憧れのレイクトラウト求めてリベンジします!
【タックル】
ロッド:ハードストリーム ファランクスアシュラン
リール:20ルビアス4000CXH
ライン:PE1号
リーダー:16lb
投稿者:足立環七店 前川
今年はコンパクトに収納したら釣りが快適でした~
当記事以外の人気の記事
この記事に関するキーワード
最新記事
-
【miwaの釣果報告♪】館山湾でSLJ☆
2025年4月17日つりレポ
-
【C&R釣物語】~レイクトラウトを求めて。目指…
2025年4月16日つりレポ
-
【こんちゃんの釣り修行】初めてのつりぼり!
2025年4月16日つりレポ
-
【つづちゃん今日ドコ行こ】マルイカ♪~小湊~
2025年4月14日つりレポ
-
いくちゃんの釣りブログ♪久しぶりのおかっぱり(…
2025年4月14日つりレポ
-
【まなみんが行くワクワクつりさんぽ】第84話~ア…
2025年4月11日つりレポ
-
【C&R釣物語】~トレーラーをフル活用♪あの手…
2025年4月10日つりレポ
人気の記事
-
いくちゃんの釣りブログ♪バスボートで霞へ(≧▽≦)
2025年3月24日つりレポ
-
【C&R釣物語】~白熱!親子でトラフグ釣りin新…
2025年3月25日つりレポ
-
*masumi の釣り日記* 千葉県勝山港 とらふぐ…
2025年3月25日つりレポ
-
【C&R釣物語】~Xデー間近!?トラフグ初挑戦in…
2025年3月16日つりレポ
-
【C&R釣物語】~3っの池を全制覇♪お子様から大…
2025年3月23日つりレポ