HOME > CLAB * CASTING LADY ANGLERS BLOG > 【つづちゃん今日ドコ行こ】夜タラバガニ&オマールエビ♪~富里~

CLAB * CASTING LADY ANGLERS BLOG

つりレポ

【つづちゃん今日ドコ行こ】夜タラバガニ&オマールエビ♪~富里~

2025年4月2日CLABスタッフ

こんにちは(^^)

3月29日(土)
夜タラバガニ&オマールエビ釣りに行ってきました(*´з`)ノ
前回行った時はオマールをバラしまくりでモヤモヤが残っていたのでそのリベンジ釣行です

釣り場は千葉県富里市にある屋内型海水魚釣り堀「コリュッシュ」さん

普段は日中に海水漁が釣れる釣り堀ですが、オマール釣りは毎週土曜日の17時半から20時半までの夜釣りで開催されます



オマールエビが不漁との事で代わりにタラバガニオンリーの夜釣りになるそうで・・・・
カニってアタリ出るのかしら?
タックルや仕掛けはオマールと同じでいいのかしら?などなど、お悩みの時間も楽しいです(笑)

ともあれ、岩槻インター店のがっきーと友人Tさんに友人Sさんを道連れにして4人でリベンジマッチ(´∇`)g

薄暗い室内でいそいそと準備します( ´艸)
抽選で釣り場所が決まったので仲間内で釣り座決めじゃんけんをすると最弱な私(笑)
いやいや、残り釣り座(物)に福がありますように☆

レクチャーの後放流があり、釣り座について照明が落ちたらスタートです

ほぼ真っ暗な中、竿先のケミホタルを眺めながらアタリを待つというちょっと異質な空間になります(笑)

スタート直後いきなりロッドにアタリ!!
どきどきしながら食い込みアタリに変わるまで少し待ってみるとティップがプンっ!と戻ってしまいエサを離されちゃいましたσ(^_^;)
でもまだ近くに居るハズなのでエサを付け直し再度投入します
すると程なくしてまたアタリ!!
いつ合せたらいいのか合わせどころが難しいですが、今かな?とロッドに乗せる感じで合わせてみると重みが乗る~~~!

ブレてる(笑)

隣のSさんがタモ入れしてくれて無事にタラバガニ確保です!!
ちゃんと口にフッキングしてたので両脚を広げた状態で上がってきました♪
≧[゚∇゚]≦ ←こんな感じ
はい、引きは全く無いです(笑)

持ち方これで合ってるのかも謎ですがキャッチできてホッとしました♪ヽ(´∇`)ノ

撮ってるところを撮られてた写真もタラバガニがブレてる(≧▽≦)笑

興奮冷めやらぬまま再開します
すると間もなくしてまたアタリあり!
いつ合せたらいいのか合わせどころが難・・・・・・(笑)
暗闇の中で薄っすら見えるラインが投入点よりもかなり向こうへ行ってるのが分かったので今かな?と合わせてみました

ブレずに撮れた(笑)

2匹目のタラバガニきーたーっ!!
お隣のSさんがタイミングよく席を外していたので(笑)セルフランディングになって緊張しましたが無事に確保☆

脚1本なーい!どこに置いてきちゃったの?(笑)
ともあれ、スタートから30分くらいで2キャッチ♪ヽ(´∇`)ノ

みんなで共同購入したエサが置いてある場所へ行くとがっきーがロッドをブチ曲げてる!
手に取ったオキアミを握ったままタモを手に取りランディング(笑)

なんと、レアキャラのオマールエビ!∑(゚Д゚)
どおりで水面でバシャバシャする訳だ(笑)

オマールもちゃんと口にフッキングします☆

こんな感じで続くといいな~と思いましたがやっぱりそう簡単じゃなくて
アタリがあっても合わせるとスカっ!
アタリが一瞬だけ!
とか弄ばれる悶絶タイムのまま残りの1時間が過ぎていき第1ラウンド(最初の1時間半)は終了です


釣座を移動してる間にまた放流があり、レアなオマールも数匹入るとのこと♪
釣り座じゃんけんは1抜けでここで運を使っちゃった気がしますが第2ラウンドスタート

動かせる範囲で投入場所を変えつつ探っているとアタリ!
合わせるとスカっ!
でも近くにはいるぞ~
またアタリ!合わせるとスカっ!
またアタリ!もう、しばらく放置します(笑)

ずーーーーっと弄ばれていたヤツの正体はオマールでした(笑)

バルタン持ち♪

テナガエビ比750倍くらいあるオマールのエビバック(引き)はどっきどきですが楽し~♪ヽ(´∇`)ノ
その後も同じように続けましたがアタリが1度あったのみでそのまま終了になりました

今回は掛けたカニ&エビをバラさずに獲れたのが収穫です☆
あれこれ悩みましたが、やっぱりタックルバランスは大事かも!
単純で簡単そうに見えがちな釣り物ですが、奥深いですよ~沼ですよ~( ´艸)

タラバガニのトマトクリームパスタ作ってみたらウマウマでしたσ(´~`*)♪

コリュッシュさんはタックルのレンタルもあるし釣れたら発砲の箱も用意されてるので手ぶらで参戦OKですョ!
春休みで親子参戦の方もいらしたりするので気負いせずに楽しみましょう♪笑

釣り楽し~O(≧▽≦)O

次はドコ行こ~

〈投稿者:朝霞店 つづらはら〉

当記事以外の人気の記事

  1. 2025年3月16日つりレポ

  2. 2024年4月9日つりレポ

  3. 2025年3月25日つりレポ

  4. 2025年3月15日つりレポ

  5. 2025年3月31日つりレポ

  6. 2025年3月30日つりレポ

最新記事

人気の記事

  1. 【C&R釣物語】~Xデー間近!?トラフグ初挑戦in…

    2025年3月16日つりレポ

  2. *masumiの釣り日記* 初めてのトラフグ釣り

    2024年4月9日つりレポ

  3. *masumi の釣り日記* 千葉県勝山港 とらふぐ…

    2025年3月25日つりレポ

  4. 【つづちゃん今日ドコ行こ】癒される釣り場にゃ♪…

    2025年3月15日つりレポ

  5. 【まなみんが行くワクワクつりさんぽ】第83話~X…

    2025年3月31日つりレポ

過去の記事を見る

キャスティングからのお知らせ