HOME > CLAB * CASTING LADY ANGLERS BLOG > 【つづちゃん今日ドコ行こ】巻き巻きタイラバ♪~那珂湊~

CLAB * CASTING LADY ANGLERS BLOG

つりレポ

【つづちゃん今日ドコ行こ】巻き巻きタイラバ♪~那珂湊~

2025年3月30日CLABスタッフ

こんにちは(^^)

3月27日(木)
タイラバに行ってきました(*´з`)ノ

1か月ぶりの船釣りは水戸SBSフィッシングガイドさんにお世話になって春の乗っ込みマダイ狙いです☆
おなじみの友人うっちぃとご一緒♪

以前の写真の転用でスミマセン!

タックルは
ロッド:ダイワ 紅牙 MX N69HB-MT
リール:ダイワ ライトゲームRX IC 150L-DH
大ダイ狙うからラインはPE1号以上を200mは巻いてきてね、との事だったので1.2号を300m
リーダーは5号を1.5メートル

船長から「マダイはいるけどなかなか渋いからヘッドやラバーは色々しっかり用意してきてね」と連絡をいただいたのであれもこれもとタックルボックスは重くなる一方(笑)
それでも前日はスタート直後からサービスタイムがあり5キロも上がったとか聞いちゃうと期待しかないです☆

しばし走ってポイントへ到着、水深27メートルでスタート
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
あれ??
アタリ無く、船中も静かな時間が過ぎていきます
もしかしてダメな日に来ちゃったのかも(^_^;)

と思いきや、何度目かの移動後にミヨシでマダイが上がります!
みなさんのテンソンも上がる~↑↑
そして私にもこの日の初アタリがあって

鉛でも釣れますョ♪

無事マダイに会えました♪ヽ(´∇`)ノ

ミヨシの方が使っていたのですかさず真似して(笑)チェンジした鉛式ビンビンスイッチ☆
シルエットが大きい方がいい時もあるので(船長曰く)鉛とTG両方用意しておくと対応できますョ

54センチでジャスト2キロでした☆
右隣の方とダブルヒットだったんですが、そちらは72センチ4.8キロの大ダイだったので私のがチャリコに見えちゃう(≧▽≦)笑
でもモーニングサービスの波に乗ることができてひと安心♪

そのあとは

定番ゲストのハナダイ
マダイとは引きが違うのでゴリゴリに巻いちゃいます(笑)

中盤は船中でポツーン、ポツーンとたまにマダイが上がる拾い釣りの展開に
自分を信じてひたすら巻いては落とし巻いては落としを繰り返します
着底直ぐの巻き始めでぬ~んっ!と重くなったのでホウボウかな?と思ったのと同時にきつめに設定したドラグがガンガン出される!
これマダイじゃん!ってもう心臓バックバク(笑)
船長のゆっくりやりな~の声に励まされつつやりとりしますが口から心臓出てきそう(笑)

どーーーーーーん

無事にタモinしました♪

重量の自己記録をちょびっとだけ更新の3.5キロ♪ヽ(´∇`)ノ
色が黒くてカッコいい☆

66センチで今回もステッカーもらえました♪

水戸SBSさんのインスタより画像いただきました

5キロになったらまた会おうね♪とリリース
楽しませてくれてありがとう(*´∇`)

朝からずっと手が合わず苦戦してたうっちぃでしたが

60センチオーバーキャッチ♪ヽ(´∇`)ノ
このあと連ちゃんで1キロくらいのもキャッチ☆

私は定番ゲストのカナガシラ(≧▽≦)笑

3枚目は67センチ3.7キロをキャッチしてました♪ヽ(´∇`)ノ
手が合った時の爆発力で最後にちゃんとカタチにしちゃうところはやっぱり尊敬でしかないです☆

そして残り5分の時にきたアタリはマゴチ(笑)
やっぱり狙っていないとマゴチは釣れるらしいです(≧▽≦)

友部SAでつくば美豚食べていきました

朝イチはどうなる事かと思いましたが終わってみればリリースも含めると船中で20匹以上あがり全員安打でした☆
デカいマダイの引きは心臓に悪いですが(笑)またあの引きを味わいたいし、あの引きに慣れるくらいになりたいので中毒性アリで危険ですね( ´艸`)笑

水戸SBSさんの原船長、同船した常連のみなさま
うっちぃ
ありがとうございました☆

釣り楽し~O(≧▽≦)O

次はドコ行こ~

〈投稿者:朝霞店 つづらはら〉

当記事以外の人気の記事

  1. 2025年3月25日つりレポ

  2. 2025年3月16日つりレポ

  3. 2024年4月9日つりレポ

  4. 2025年3月25日つりレポ

  5. 2025年3月11日つりレポ

  6. 2025年3月15日つりレポ

最新記事

人気の記事

  1. *masumi の釣り日記* 千葉県勝山港 とらふぐ…

    2025年3月25日つりレポ

  2. 【C&R釣物語】~Xデー間近!?トラフグ初挑戦in…

    2025年3月16日つりレポ

  3. *masumiの釣り日記* 初めてのトラフグ釣り

    2024年4月9日つりレポ

  4. 【C&R釣物語】~白熱!親子でトラフグ釣りin新…

    2025年3月25日つりレポ

  5. 【C&R釣物語】~ドス鯉!デカ鯉と遊べる屋内釣堀…

    2025年3月11日つりレポ

過去の記事を見る

キャスティングからのお知らせ