【C&R釣物語】~ご機嫌イカが~?外房マルイカin寿々木丸~
2025年3月18日CLABスタッフ
C&R(キャッチ&リリース)釣物語
キャスティング足立環七店 前川 です。
久しぶりに外房マルイカ!
大好きな小湊の寿々木丸さんに
当店泊店長と一緒に行ってきました。
今年も通って修行します~と
船長と常連様にごあいさつ
ここ数日の釣果のトップは20~44!?
とかなりいい感じ
これは期待大です!!!!!
さて…スッテの色選び…
小湊といえばピンク!小湊ピンク!!
(※自称です)
昨年、先生に
色、サイズメリハリつける!
と言われたのを忘れていません。
濃い、薄い、大きい、小さい
メリハリ、メリハリ…
あんまりメリハリ無く
使いたいスッテ、
乗せる自信があるスッテ
の配列になってしまいました(^-^;
オール直結
今回は市販の仕掛けを使用しました。
上から2~4番目は
ダイワミッドスッテ35S今年の新色です!
中でもピンクヘッドは大人気です。
お買い求めはお早めに!
(本当は内緒にしたい)
水深は80~100m
まだまだ深いですね~
オモリは40~60号
寿々木丸さんは
釣り座ゆったりなので
潮がカッ飛びじゃない時は
深場でも40号使えますよ。
早速1杯目ご対面
ほらやっぱりピンク!
やっぱピンク~
小湊マルちゃん、ピンクすきだろぉぉお~?
思ったより小型です。
常連様が
よくわかったね~
とほめてくれました(#^3^#)
泊さんも~足1本!セ―――――フ!
ケイムラですね~
私もケイムラで何杯かヒットしました。
泊さんは2点掛けもしていましたよ!
反応はあるものの
イカのご機嫌ナナメなご様子
なにやら沖ではマグロ?のボイル
あちこちに散見する鳥山…
これは……
大小様々で7杯!
久しぶりにいいサイズのマルイカ会えました。
トップは10杯
昨シーズンお会いした常連様に
うまくなったね~!
とほめて頂き嬉しい限りです。
今年もここまでせっせと通わせて頂きます。
釣れたイカは
全部今年の新色のピンクキャップとケイムラ!
これは追加購入
複数個確保しなくては…!
当店のマルイカコーナーも
気合入ってマス!!!!
ぜひお越しください♪
結局のところ一番好きな釣り何?
と先日不意打ちの質問を受け
真っ先に浮かんだのはマルイカでした。
知り合いにも
ついつい
マルイカやろうよ~と勧めてしまします。
マルイカ、楽しいですよ!
【タックル】
リール:ダイワ 20アドミラA100XHL
ライン:PE0.8号
リーダー:16lb
投稿者:足立環七店 前川
当記事以外の人気の記事
この記事に関するキーワード
最新記事
-
【まなみんが行くワクワクつりさんぽ】第83話~X…
2025年3月31日つりレポ
-
【つづちゃん今日ドコ行こ】巻き巻きタイラバ♪~…
2025年3月30日つりレポ
-
【C&R釣物語】~虎!虎!虎!春のトラフグ祭りin…
2025年3月30日つりレポ
-
【とまぴょんの魚釣り】~春の乗っ込みタイラバ~
2025年3月29日つりレポ
-
【こんちゃんの釣り修行】二日目はうらたん♪
2025年3月28日つりレポ
-
【つづちゃん今日ドコ行こ】癒される釣り場にゃ♪…
2025年3月28日つりレポ
-
【こんちゃんの釣り修行】裾野~うらたん、二日連…
2025年3月28日つりレポ
人気の記事
-
*masumi の釣り日記* 千葉県勝山港 とらふぐ…
2025年3月25日つりレポ
-
【C&R釣物語】~Xデー間近!?トラフグ初挑戦in…
2025年3月16日つりレポ
-
*masumiの釣り日記* 初めてのトラフグ釣り
2024年4月9日つりレポ
-
【C&R釣物語】~白熱!親子でトラフグ釣りin新…
2025年3月25日つりレポ
-
【C&R釣物語】~ドス鯉!デカ鯉と遊べる屋内釣堀…
2025年3月11日つりレポ