HOME > CLAB * CASTING LADY ANGLERS BLOG > *masumi の釣り日記* タチウオテンヤ修行 in 教至丸

CLAB * CASTING LADY ANGLERS BLOG

つりレポ

*masumi の釣り日記* タチウオテンヤ修行 in 教至丸

2025年2月19日CLABスタッフ

こんにちは*

キャスティング東久留米店の山口です*

今年1回目のタチウオテンヤ修行に走水港の教至丸さんに行ってきました*

久しぶりのタチウオ釣りをとっても楽しみにしていて、今回の課題として、潮目を意識するのと深追い、誘い方を意識することに集中したいと思っていました*

教至丸さんでは3人以上で予約をすると釣り座を確保していただけます*
受付をして船へと移動していきます*

船宿さんでイワシを20匹、購入

釣り座は左舷のトモから4番目

タックルはいつもの8・2の極鋭タチウオテンヤ竿と
シーボーグ150DH

テンヤは50号メインに用意*

どの色からやってみようか検討して、まずは赤金から使ってみよう!

いざ出船し、走水沖からスタート!

お隣さんは開始早々ヒットしていますがアタリありません

船長さんはすぐにポイント移動

大津沖へ向かいました

タナは約54、50メートルから上を探っていきます
アタリもないのでテンヤの色を変えたり、誘いを変えたり、周りの釣り方を見たりしてみました
ミヨシ側では釣れている!

しばらくしてアタリもポツポツあり、食い上げ2回あったのに掛けれず!
悶絶しながら、繰り返し繰り返しやって3回目の食い上げでヒット!

やっと1匹、釣れました*

アタリがあると楽しいし、掛けれなかったりするけれど、そんなタチウオ釣りが大好きです!

嬉しい*楽しい**タチウオ***

テンヤの色を2.3回、変えてやっと釣れたタチウオ!
そうだよね、やっぱり信頼と実績のミドキンだよね!!(笑)

こちらオススメの信頼と実績のミドキン(緑金)

イワシを交換し、ミドキン一択!(笑)

ポツリポツリと追加しましたが、中盤からは厳しい時間帯に・・
アタリありません、ずっとありません

テンヤの色を変えたりしましたが状況は変わらず・・

少ないチャンスの中で、食い上げ、掛けれない、バラシもありました
潮目も分からず、深追いの誘いも出来ませんでした

簡単には釣れない、一筋縄ではいかないタチウオ

誘い方、パターンにハマっている方は連チャンで釣っている

周りでは釣れているのに私は数を伸ばせない

リベンジ案件です!早くまた行きたい!!

当日の釣果
タチウオ5匹 約90~102センチ F3.5~4.5

釣果は残念でしたが、今回はお友達にもおすそ分け出来ました*
カットして真空パックにします*

こうしておくと保存しやすく便利*

そして早速いただきました*

タチウオのお刺身*マヨ炙り刺し*塩タタキ*塩焼き**

皮目の脂が凄い***

塩焼きにしたタチウオ、脂ノリノリでジュワっとしていて、とっても美味しかったです*

冬のタチウオまた釣りに行きたいです*

当記事以外の人気の記事

  1. 2025年3月16日つりレポ

  2. 2024年4月9日つりレポ

  3. 2025年3月25日つりレポ

  4. 2025年3月15日つりレポ

  5. 2025年3月31日つりレポ

  6. 2025年3月30日つりレポ

最新記事

人気の記事

  1. 【C&R釣物語】~Xデー間近!?トラフグ初挑戦in…

    2025年3月16日つりレポ

  2. *masumiの釣り日記* 初めてのトラフグ釣り

    2024年4月9日つりレポ

  3. *masumi の釣り日記* 千葉県勝山港 とらふぐ…

    2025年3月25日つりレポ

  4. 【つづちゃん今日ドコ行こ】癒される釣り場にゃ♪…

    2025年3月15日つりレポ

  5. 【まなみんが行くワクワクつりさんぽ】第83話~X…

    2025年3月31日つりレポ

過去の記事を見る

キャスティングからのお知らせ