HOME > CLAB * CASTING LADY ANGLERS BLOG > 【なべの釣行日誌】開幕前に花山湖のワカサギ試し釣りに行ってきました!

CLAB * CASTING LADY ANGLERS BLOG

つりレポ

【なべの釣行日誌】開幕前に花山湖のワカサギ試し釣りに行ってきました!

2024年11月5日CLABスタッフ

花山湖ワカサギ釣り、11月1日解禁~!!

2024年10月29日(火)晴れ

■釣り場:宮城県栗原市 花山湖ワカサギドーム船
■利用料金:平日大人 3,000円
■時間:8:00~16:00

※花山湖ワカサギ釣りドーム船は完全予約制となります。昨年までは電話予約でしたが、今年から【オンライン予約】に変更になりましたのでご注意ください!

本日のタックル

【ロッド】バリバス ワカサギ竿 ワカサギ穂先 桧原MAX319燻紫銀SFX
【リール】ダイワ ワカサギリール クリスティアワカサギ AIR ガンメタ
【ライン】東レ 銀鱗 わかさぎ PE 30m 0.2号 グリーン
【仕掛け】ダイワ 仕掛け 快適ワカサギ仕掛け 速攻 ケイムラ金 夜光留 マルチ 5本針-1.0号など
【オモリ】ダイワ オモリ クリスティアワカサギシンカー2 R 5g 朱
【エ サ】紅サシ

本日の釣果

ワカサギ 5 - 10 cm 合計 99 匹

花山漁協さんのご厚意で、今年も試し釣りに行ってまいりました!

昨年は水深が20m前後でしたが、今年はダム工事の影響で水深が15m程と浅くなっていました。

昨年より5メートルほど減水。

雪が積もったらスリップ注意です!

ドーム船が5つあります。

着いたら、釣り座の準備(^^)/

今回使った仕掛けはコレ!赤留が反応良かったです♪

元気な引きが楽しめる良型も多数釣れました♪

日が昇りあたたかくなってきたころに、魚探にもやっとワカサギの反応が!!
4~9mの棚に映りますが、一瞬でいなくなる(*_*)

二平名人「〇m!!」
ワタナベ「分かりました!ジー(棚を合わせる)」
二平名人「一足遅かった!もう抜けたね(笑)」
と繰り返すやりとり( ^ω^ )

空中戦だったので、魚探があると釣果に直結します!

棚がかなりバラケていたので、ロング仕掛けが好調のようでした。
私のような初心者の方は、トラブル回避のために無理せずショート仕掛けでも十分楽しめますよ♪

私の釣り座はこんな感じ。

ダイワのクリスティアワカサギAIRは軽くて感度抜群!!
誘い中でもアタリが分かる!超おすすめです!

魚探にワカサギが映っていなくても、6m前後に合わせておくとポツポツ釣れました♪
というのも、ワカサギがまだオモリに慣れていないようで、誘ったり棚を合わせるとビックリして散ってしまうのです!!

そこで!
【たたき台にリールを置いて、ドーム船の揺れでゆった~り誘う。】
竿先がモソモソ・ピクピク動いたら、ピシっと垂直に合わせる!

シーズン最初のうちは、この釣り方もありかと思います♪

この日は外道の「ハヤ」が非常に多かった…(´_ゝ`)

まだ水温が高いので、外道のハヤやウグイも元気いっぱいでした!!
フィッシュグリップは必ず持って行ってください!!!

あと1匹・・・・・・・・・・で終了☆

欲張って大きいサイズの袋を準備してきちゃいました(*´з`)

ホクホク美味しかったです(*^^*)

釣ったワカサギは唐揚げにして美味しくいただきました♪

当店ではワカサギ釣り用品、新製品が続々入荷中です!ご準備やご質問・ご相談がございましたら、ぜひ当店にお越しください♪
今シーズンもワカサギ釣りを楽しみましょう~~♪♪

[投稿者:仙台南店 わたなべ]

当記事以外の人気の記事

  1. 2025年3月24日つりレポ

  2. 2025年3月25日つりレポ

  3. 2025年3月25日つりレポ

  4. 2025年3月16日つりレポ

  5. 2025年3月23日つりレポ

  6. 2025年4月16日つりレポ

最新記事

人気の記事

  1. いくちゃんの釣りブログ♪バスボートで霞へ(≧▽≦)

    2025年3月24日つりレポ

  2. 【C&R釣物語】~白熱!親子でトラフグ釣りin新…

    2025年3月25日つりレポ

  3. *masumi の釣り日記* 千葉県勝山港 とらふぐ…

    2025年3月25日つりレポ

  4. 【C&R釣物語】~Xデー間近!?トラフグ初挑戦in…

    2025年3月16日つりレポ

  5. 【C&R釣物語】~3っの池を全制覇♪お子様から大…

    2025年3月23日つりレポ

過去の記事を見る

キャスティングからのお知らせ