【ほあっさんの魚ッチング】小規模河川でライギョ釣り☆
2024年10月8日CLABスタッフ
今年の秋はライギョな日々
こんにちは、太宰府店のホアシです。
最近はライギョ釣りによく行ってます。あの水面炸裂からの強烈な引きと重量感。陸に上げた時の達成感たるや、たまりません。
私はまた興味深い釣りの分野を発見してしてしまいましたよ(;゚Д゚)☆
ダイワ エアエッジMB664MLB
電車移動でプチ旅気分です。モバイルロッドは持ち運びらくちんで、こーゆー時にめちゃ便利。
さぁ、神無月もガンバだよっ(*''▽'')
釣行日:10/1 晴れ
いつもはバイトはしてもフッキング失敗で3時間はノーキャッチです。しかし意外な日もあるようで、この日ばかりは運よく開始30分でキャッチ!
良かった。ボウズじゃない。これで気楽に釣りができます。
スピナーベイトの波動とフラッシングがイイ仕事をしてくれました。その後もズドンッ!と重みが乗ったと思ったら、、、
もぉ― やめて― ナニコレ~!?
お姿も、お色味も、ライギョにそっくりなやつが釣れました(*''ω''*)
最後にトレーラーを装着させたカバーチャターをずる引きしたりバンプさせたりしているとゴゴゴッ!
びっくりサイズが釣れましたー
驚愕の70オーバーのモンスターでした。
コレを素手でさわれる私もある意味モンスターかと(;゚Д゚)あちゃー。
釣行日:10/5 晴れ
まだライギョがいるかもしれないし、釣れるかもしれない。
“ かもしれない ”事情が私の心を誘惑してきます。なのでまた行って来ました。行ったんかい。
相変わらずバイトはあるものの釣れません。トホホ。
と、帰り道にふと視線を落とした先には、、、
神々しい応援団が!
凛と佇む野生のカモたちの姿に心を励まされ、あと30分踏みとどまる事に。スピナーベイトを信じてキャストしていると着水と同時に反応が!
応援団たちのお陰で粘れた1匹。ありがたや。
これまでの考察~私の場合~
・見えるヤツは絶対釣れません
・釣れるまで3時間はかたいです
・食う時は着水してすぐの場合が多い
・タモは必須です
・不意に変なモノも釣れます
釣りって色んな発見があって面白いですね!(^^)!
皆さんの釣りも安全で心トキメクものでありますように☆
【投稿者】太宰府店 ほあし
当記事以外の人気の記事
この記事に関するキーワード
最新記事
-
*masumi の釣り日記* 初めての夜アナゴ船
2025年4月28日つりレポ
-
【まなみんが行くワクワクつりさんぽ】第86話~初…
2025年4月27日つりレポ
-
【まなみんが行くワクワクつりさんぽ】第85話~修…
2025年4月27日つりレポ
-
【なかじのフィッシング道】 東京湾タイラバ
2025年4月25日つりレポ
-
【つづちゃん今日ドコ行こ】デイナマズ♪~埼玉~
2025年4月22日つりレポ
-
【こんちゃんの釣り修行】
2025年4月22日つりレポ
-
*masumi の釣り日記*激渋タチウオ修行
2025年4月21日つりレポ
人気の記事
-
【まなみんが行くワクワクつりさんぽ】第86話~初…
2025年4月27日つりレポ
-
*masumi の釣り日記* 初めての夜アナゴ船
2025年4月28日つりレポ
-
【まなみんが行くワクワクつりさんぽ】第85話~修…
2025年4月27日つりレポ
-
【C&R釣物語】~トレーラーをフル活用♪あの手…
2025年4月10日つりレポ
-
【まなみんが行くワクワクつりさんぽ】第84話~ア…
2025年4月11日つりレポ