HOME > CLAB * CASTING LADY ANGLERS BLOG > *masumiの釣り日記* 仕立てならではマダコ・アジ・リレー船

CLAB * CASTING LADY ANGLERS BLOG

つりレポ

*masumiの釣り日記* 仕立てならではマダコ・アジ・リレー船

2024年7月7日CLABスタッフ

こんにちは*

キャスティング東久留米店の山口です*

釣りのお仲間さん仕立てでマダコとアジのリレー船で羽田のえさ政さんに行ってきました*

最初はマダコからスタート*
メンバーが11人だったので左舷に並んで釣りをすることになり、アジになったら5人、右舷側に移動するので釣り座の抽選をして準備していきます*

タックルは

ダイワ メタリア エギタコ170 輸入モデルのベイトリール
    ライトゲームX MH-190 スパルタンIC 150H

エギはイカ用とタコ用の2種類を用意し1つずつ付けるかタコエギ1つだけ付けるか状況によって変えていこうと思いました*

約20分、川崎沖に移動していざ開始!

少しして周りでポツリと釣れ、私も乗りましたが痛恨のバラシ
船長さんは状況を見て場所を移動していきます

沖堤や岸壁に移動していきます
周りではポツポツと釣れていますが中々釣れず悲しい・・
しばらくしてやっと釣れました!
でもサイズが今回も小さい・・

大きくなってねー

イイダコサイズの手乗りマダコは海へお帰りいただきました*

その後も難しい状況でしたが2匹追加したところで終了~!

マダコ3匹 バラシ3

終盤に良さそうなサイズが乗りましたがこれも痛恨のバラシ・・

今年の2回の釣行は数もサイズも釣れてないのでこれからもリベンジしていきたいです!


そして後半のアジの部へ

少し移動して障害物付近ポイントへ
水深約18メートル
魚の反応がバラバラみたいで下から2~5メートルの間で探ってみてとのこと
とにかくコマセを巻く
3投目でヒット!小ぶりなアジが釣れました*
その後は中々続かず反対側から上から7m落としたところで釣れてるとの情報が!
それからは底付近は狙わず上から落として10~7・6メートルの間で誘っていました*
落とせば釣れる入れ食い状態*
途中中層でイシモチが釣れたのにはビックリしました Σ(・ω・ノ)ノ
最後の投入まで釣れました*

ダブルでも釣れていたので気づいたら桶はアジでいっぱいに*

アジの釣果40匹以上 イシモチ1匹

マダコが釣れなかった分、楽しかったです*
アジ釣りで上からのタナどりは初めての経験でした*
気温が高く暑い状況なのでお魚も上へあがっていたのかもしれません

これからはしばらく暑い中の釣りになりますので水分補給をしっかりして釣りを楽しんでいきたいと思います*

当記事以外の人気の記事

  1. 2025年4月16日つりレポ

  2. 2025年3月25日つりレポ

  3. 2025年4月20日つりレポ

  4. 2025年4月17日つりレポ

  5. 2025年3月28日つりレポ

  6. 2025年4月14日つりレポ

最新記事

人気の記事

  1. 【C&R釣物語】~レイクトラウトを求めて。目指…

    2025年4月16日つりレポ

  2. *masumi の釣り日記* 千葉県勝山港 とらふぐ…

    2025年3月25日つりレポ

  3. 【C&R釣物語】~20匹越えの好釣果!店舗近隣で…

    2025年4月20日つりレポ

  4. 【miwaの釣果報告♪】館山湾でSLJ☆

    2025年4月17日つりレポ

  5. 【こんちゃんの釣り修行】裾野~うらたん、二日連…

    2025年3月28日つりレポ

過去の記事を見る

キャスティングからのお知らせ