HOME > CLAB * CASTING LADY ANGLERS BLOG > 【永遠の初心者、なべの釣行日誌】NX仙台港パークでまったりシャコ釣り編

CLAB * CASTING LADY ANGLERS BLOG

つりレポ

【永遠の初心者、なべの釣行日誌】NX仙台港パークでまったりシャコ釣り編

2024年6月8日CLABスタッフ

今ならサビキしながらシャコ釣りが楽しめます♪

2024/6/7(金)晴れ
久しぶりに天気も良くなったので、スタッフの関&佐久間とNX仙台港パークに釣りに行ってきました。
良型サバ、イカ、シャコが釣れているとの情報があったので、色々持ってレッツゴー!!

今回使ったタックルは、
ロッド:8フィートくらいのライトソルトロッド
リール:スピニングリール2000番
ライン:PE0.3号
オモリ:8号
仕掛け:ハヤブサ シャコ仕掛けひかり玉ソフトMIX
エサ:青イソメ

用意するものはコレだけ!ハヤブサのシャコ仕掛けを使いました!

青イソメを2㎝くらいに切って針に付けます

ブクブクを使えば活かして持ち帰れます♪

ブリンブリンの大型シャコ♪

小さきシャコはリリース♪

初シャコ~♪

カニもよく釣れました♪

サビキ釣りではチビフグのみ…。

水温が高いと弱ってしまうので、こまめな水交換を!

塩ゆで後。両サイドをハサミで切ると、ペロッと簡単に殻が取れます♪

関家の食卓♪

エギングとサビキ釣りも試みましたが、連日の雨で水質はカフェオレ状態だったため、濁りがきつくエサを撒いてもチビフグのみでイワシ・サバ・アジの魚影なく断念。そんな時でも釣れるのが甲殻類!!釣り方はちょっと投げて待ち、ちょんちょんっと竿先に反応があったらじーっと待つ…クイーっと竿先が入ったら、糸がたるまないようにテンションをかけたままゆっくり巻くだけ!魚を釣るときのようにアタリがあったらシュッ!と合わせるとシャコが外れてしまうので注意です。

前半上げ潮の時は喰いが良かったのですが、下げ潮になったら反応が鈍くなり掛かりも浅く全然釣れなかったので、干潮から満潮になる時間帯が狙い目です(`・ω・´)!

今の時期の堤防釣りの際は、サビキ仕掛けと一緒にシャコ仕掛けも準備しておくと楽しめますよ♪

【投稿者:仙台南店 わたなべ】

当記事以外の人気の記事

  1. 2024年6月18日つりレポ

  2. 2023年7月6日つりレポ

  3. 2025年6月26日つりレポ

  4. 2025年6月26日つりレポ

  5. 2025年7月5日つりレポ

  6. 2025年6月29日つりレポ

最新記事

人気の記事

  1. 【永遠の初心者、なべの釣行日誌】ケンサキイカ祭…

    2024年6月18日つりレポ

  2. 【★ゆきちの気まぐれ日記★】初石廊崎沖スルメイカ

    2023年7月6日つりレポ

  3. 【つづちゃん今日ドコ行こ】マルイカ♪~小網代~

    2025年6月26日つりレポ

  4. 【がっきーパトロール】スモールマウスバス釣りin…

    2025年6月26日つりレポ

  5. 【C&R釣物語】~初挑戦!脂ノリノリ♪旬のイサキ…

    2025年7月5日つりレポ

過去の記事を見る

キャスティングからのお知らせ