【つづちゃん今日ドコ行こ】マルイカ♪~小網代~
2024年6月5日CLABスタッフ
こんにちは(^^)
6月4日(火)
マルイカへ行ってきました(*´з`)ノ
はい、マルイカばっかりでスミマセン(笑)
たぶんもう少しマルイカが続きそうな予感がしますです(笑)
今回は足立環七店の泊店長とご一緒で大和丸さんにお世話になります(´∇`)ノ
このところ好釣果が続いていたのもあって平日でも満船!
トモから2番目の釣り座になりました
右舷は偶然知り合いばかりで左隣は4月にご一緒したMさんでした( ´艸`)
タックルは
ロッド:アルファタックル アルファソニック マルイカ 148MH
リール:ダイワ 24アドミラ A150HL
ロッド:アルファタックル アルファソニック マルイカ 145UL
リール:ダイワ スパルタンTW 100HL
ラインはそれぞれPE0.8号にリーダー4号を1.5メートル
今回も148MHをメインに使います
ポイントに着くとスタートからアタリまくり♪
周りのみなさんがマルイカキャッチしてるのに私だけムギイカ(≧▽≦)笑
なーぜー?(笑)
その次はゲソ&墨(≧▽≦)笑
その次くらいでやっとこの日のファーストマルイカキャッチできました♪(*´∇`)b
どや顔しててスミマセン(笑)
朝はノリノリマルイカたちが多くダブルもできたり右舷のみなさん全員同時に巻き巻きしてたりテンソンあげあげ↑↑
8時すぎにはツ抜けとここまでは前回と同じ展開なので油断は禁物と自分に言い聞かせます(^_^;)
ところが、前回と違って朝イチのペースダウンの後も流し替えの度にアタリはあってなんだか忙しい(笑)
濃い目のグリーンのスッテにノリノリ♪
アタリの無い流しもたまにありますがコンスタントに乗る感じです♪
巻き上げ途中でバレたり、水面でバレたり、相変わらずゲソカッツやらかしてマルイカに優しくなくてごめんなさい(笑)
小っちゃいアタリに悶絶する流しもありましたが掛けられると上がってくるのはやっぱりマイクロサイズ
後半は着ノリを掛けるとムギイカだったりで、隣のMさんが「つづちゃんの前はムギ畑」ってジワる名言いただきました(≧▽≦)笑
マルとムギのダブルの時は「マルムギ畑でつかまえて」とサリンジャー的な言葉を泊店長からいただきました(≧▽≦)笑
カッツしちゃったゲソがいい感じに干されてました(笑)
最後はムギイカのトリプル
ムギに始まってムギに終わるそんな日でした(≧▽≦)笑
1日お触りやアタリがあってトモ寄りの釣座ながらちょうど40杯でした♪
大和丸さんのFacebookより写真いただきました
大和丸さんのタケル船長はトモでもちゃんと釣らせてくれますね!
ご一緒させていただいたみなさん、ありがとうございました☆
帰りに松原農園によってお買い物
とうもろこしとはねっ娘 枝豆が始まって釣行後の楽しみが増えました♪
各方面でマルイカ好調続いてますョ!チャレンジしてみたい方は今がチャンスです♪
釣り楽し~O(≧▽≦)O
次はドコ行こ~
〈投稿者:朝霞店 つづらはら〉
当記事以外の人気の記事
この記事に関するキーワード
最新記事
-
*masumi の釣り日記*激渋タチウオ修行
2025年4月21日つりレポ
-
【がっきーパトロール】へらぶな釣りin清游湖
2025年4月20日つりレポ
-
【C&R釣物語】~20匹越えの好釣果!店舗近隣で…
2025年4月20日つりレポ
-
師匠を超えたいMの奮闘記☆大型漁礁カレイ流し釣…
2025年4月19日つりレポ
-
【miwaの釣果報告♪】館山湾でSLJ☆
2025年4月17日つりレポ
-
【C&R釣物語】~レイクトラウトを求めて。目指…
2025年4月16日つりレポ
-
【こんちゃんの釣り修行】初めてのつりぼり!
2025年4月16日つりレポ
人気の記事
-
【C&R釣物語】~レイクトラウトを求めて。目指…
2025年4月16日つりレポ
-
*masumi の釣り日記* 千葉県勝山港 とらふぐ…
2025年3月25日つりレポ
-
【C&R釣物語】~20匹越えの好釣果!店舗近隣で…
2025年4月20日つりレポ
-
【miwaの釣果報告♪】館山湾でSLJ☆
2025年4月17日つりレポ
-
【こんちゃんの釣り修行】裾野~うらたん、二日連…
2025年3月28日つりレポ