【こんちゃんの釣り修行】
2024年6月5日CLABスタッフ
こんにちは!
成田富里店スタッフ近藤です!
今回は、初めての浮き釣りに挑戦してきました♪
道具の準備を始めるとともに、場所のリサーチも行っていたのですが
やはり自然界は難しい・・・
風も強く、うまくポイントに投げ込めないし、どんどん流れて行っちゃうし・・・
ということで、坂田が池総合公園さんで、まずはなんでもいいからお魚を釣ろう!
ということになりました(笑)
とはいえ、浮き釣りでお魚を見つけるのはかなり難しく
手元に感覚が来ないので、浮きをジー――――ッと見ることしかできず。
私のエサの付け方が悪いのか、しばらくするとエサも取れてしまい
何度も何度もエサを着けなおし。
ポイントを移動していると、すぐ近くで小魚が跳ねたので
ここに魚がいる!と確信し、とにかく反応があるまで粘ってみると
風や波に揺られているのとは違った浮きの反応。
波紋がぽんぽんと広がったので、おや?と思い竿を上げてみたのですが
エサだけなくなっていました(笑)
一緒に釣りをしていた友人は、お魚が跳ねたのを見ていなかったらしく
私が「お魚がここにいる!」というまで、あきらめかけていたらしいのですが
私の反応を見てやる気を出し、あっという間に一匹釣り上げてしまいました(笑)
私もそこで「やっぱり確実にお魚がいる、釣れる」と確信。
一気にやる気をあげて、どうやって釣れたのか友人に聞き込み(笑)
糸ふけをそのまま水につけてしまっていたのですが(浮き釣り初心者(笑)
それだと上げるのが遅くなってしまうため、糸をピーンとはり、反応があったらすぐに上げる!
記念すべき一匹はなんと、ブラックバスの稚魚でした^^
幻のお魚にこんな所で会えるとは^^
そのあとは、エサが落ちてる間に食べられてるかも・・・と考えて
浮きの位置を変えてみたり、試行錯誤しつつ2匹釣り上げ
初めてにしてはまぁまぁの釣果だったように思います!
でも・・・
本命のタナゴには出会えなかったので、また挑戦したいと思います!!
ウキゴリさん、模様がすごい
綺麗なクチボソ。
カメがこちらの様子を伺っていました^^(違)
田んぼ道では蛇に遭遇。大きいし、かまれたら痛そう。
ピンクの竿、可愛い。
これと
これを使いました。
当記事以外の人気の記事
この記事に関するキーワード
最新記事
-
*masumi の釣り日記* 今期3回目のマダコ釣り
2025年7月8日つりレポ
-
【★ゆきちの気まぐれ日記★】やっと来た!!!石…
2025年7月7日つりレポ
-
いくちゃんの釣りブログ♪霞ヶ浦本湖(^^)/
2025年7月7日つりレポ
-
【まなみんが行くワクワクつりさんぽ】第95話~初…
2025年7月7日つりレポ
-
【まなみんが行くワクワクつりさんぽ】第94話~初…
2025年7月7日つりレポ
-
【C&R釣物語】~初挑戦!脂ノリノリ♪旬のイサキ…
2025年7月5日つりレポ
-
【なべの釣行日誌】五島DREAM!~アオリイカを求…
2025年7月4日つりレポ
人気の記事
-
【永遠の初心者、なべの釣行日誌】ケンサキイカ祭…
2024年6月18日つりレポ
-
【★ゆきちの気まぐれ日記★】初石廊崎沖スルメイカ
2023年7月6日つりレポ
-
【つづちゃん今日ドコ行こ】マルイカ♪~小網代~
2025年6月26日つりレポ
-
【がっきーパトロール】スモールマウスバス釣りin…
2025年6月26日つりレポ
-
【C&R釣物語】~初挑戦!脂ノリノリ♪旬のイサキ…
2025年7月5日つりレポ