【C&R釣物語~初めてのブラックバスver~】
2024年5月17日CLABスタッフ
C&R(キャッチ&リリース)釣日誌
足立環七店 前川です。
生のブラックバス…見てぇな…
ほんとに緑色なのか…
ブラックバスとやらをこの目で…見たい…!
(バス持ちがしたい)
バス釣りは横文字多く、オンス?リグ?
難しいイメージがあったので疎遠でしたが、
ブラックバスとやらをこの目で見るべく、
当店泊店長に教えていただく事に。
ざっくり予習し
いざ釣行!
ワーム!シンカー!組み合わせ自由!
とにかくリグの選択肢が多い!!!
まずは初めてのオフセットフック&ダウンショットリグ
これは根がからないじゃん!!すご!!
全く経験のない釣り物の仕掛けに
驚きの連続
泊店長サクっと40UP
おお~これがバス持ち!雑誌とかでみるやつだ
泊店長
ダウンショット サイコロラバーで
早々に40UP
自分で釣ったバスを観察したいので
泊店長のバスを薄目に見つめ
投げて誘ってを続行。
「なんか使ってみたい」
という気持ちで買ったサイコロラバーを
同じセッティングで使うも反応ナシ。
色だ…!!色がダメなんだ…!
泊さんのサイコロラバーをもらいキャストするも反応ナシ。
私に雑に扱われ、
あられもない姿に…
もはやただの四角
ポイント移動した先に
水中に子バスの群れが…!
「泊さん!!!バスです!!子バス群れが…!!」
初めて見るバスの魚影に歓喜…!
私のでかい声でバスは散り散りに。
亀も逃げる
その後もワームを変えたり
ポイント変えるも
何もナシ。
泊りさんからノーシンカーが良いよ!
とアドバイスもらい
ノーシンカーに変更するも、
ボトムまで落とせている感覚がつかめなかったので
サイコロラバーに
ネイルシンカーをぶすり。
良い感じにウェイトが出て
底から誘えてるイメージができました。
もう帰ろう…と話していたら
コツコツ!コツ!
わたしにアタリが!
見様見真似のバスアワセでヒット!
びっくりしすぎて
ゴリ巻きして
小さめのバスが水面でフックアウト…。
あ…今日もう終わりだ…。
ダメなやつだ…
いよいよ帰ろうと
キャストする方向を変えて最後のチャレンジ
どすん!と抑え込むようなアタリが!
念願のバス持ち!!!!!
これが…!ブラックバスか…!
でたーーー!
目…黒…ッッッッ!!
シルバニアみたいだ!!
緑だ!!!!!!
念願の初めてのバス43cm
でか!!!!
ありがとう
サイコロラバーにネイルシンカー刺したやつ…
これが
ビギナーズラックでしょうか。
多くの人が
バス釣りに魅了される気持ちが
少しわかったような気がします。
またブラックバス、挑戦します!
サイコロラバー
また買おう~!
【投稿者 足立環七店 まえかわ】
当記事以外の人気の記事
この記事に関するキーワード
最新記事
-
*masumi の釣り日記*激渋タチウオ修行
2025年4月21日つりレポ
-
【がっきーパトロール】へらぶな釣りin清游湖
2025年4月20日つりレポ
-
【C&R釣物語】~20匹越えの好釣果!店舗近隣で…
2025年4月20日つりレポ
-
師匠を超えたいMの奮闘記☆大型漁礁カレイ流し釣…
2025年4月19日つりレポ
-
【miwaの釣果報告♪】館山湾でSLJ☆
2025年4月17日つりレポ
-
【C&R釣物語】~レイクトラウトを求めて。目指…
2025年4月16日つりレポ
-
【こんちゃんの釣り修行】初めてのつりぼり!
2025年4月16日つりレポ
人気の記事
-
【C&R釣物語】~レイクトラウトを求めて。目指…
2025年4月16日つりレポ
-
*masumi の釣り日記* 千葉県勝山港 とらふぐ…
2025年3月25日つりレポ
-
【C&R釣物語】~20匹越えの好釣果!店舗近隣で…
2025年4月20日つりレポ
-
【miwaの釣果報告♪】館山湾でSLJ☆
2025年4月17日つりレポ
-
【こんちゃんの釣り修行】裾野~うらたん、二日連…
2025年3月28日つりレポ