【つづちゃん今日ドコ行こ】LTアジ&バチコンアジング♪~木更津~
2024年1月21日CLABスタッフ

こんにちは(^^)
1月18日(木)
ライトアジ&バチコンアジングに行ってきました(*´з`)ノ

岩槻インター店のがっきーとつづブログでおなじみのTさんと一緒に木更津にある栄宝丸さんの午後船にお世話になります(´∇`)
今年の船釣り初めはアジになりました♪
予約をした際にライトアジとバチコンの二刀流OKとの事で両方のタックルを持参です☆
私たち以外、同船のみなさんはバチコンオンリー
出船して10分くらいでポイントに到着
ライトアジでスタートします

タックルは
ロッド:がまかつ ライブラ 180MH
リール:ダイワ スパルタン TW 100HL
ラインはPE1号
天秤はダイワの快適天秤マルチ1.2-200 ビシは40号
(栄宝丸さんは天秤+ビシの無料レンタル有ります)
ライトアジが初めてのTさんに一通り釣り方をレクチャーすると1投目からアジキャッチと高活性な様子♪
写真撮ったりあれこれ落ち着いたところで私も釣り始めます
1投1匹だとちょっともったいないので2本針仕掛けに2匹のダブルキャッチを狙いました

狙ってダボー♪ いえ~い♪
1匹掛けた後に重みが変わったり引きの強さが変わったりしたら2匹掛かった合図☆

上アゴの硬い所にフッキング(萌え)
こんな感じに上アゴに掛かればバレずに上がってきます♪(´∇`)b
上アゴフッキングも狙って効率よくキャッチできるようにやってみました☆

がっきー、スタートからサクサクキャッチ♪(´∇`)b

Tさんは釣り方にすぐ慣れてバシバシキャッチしてます♪(´∇`)b

スタートして35分くらいで15匹キャッチしたところでバチコンへシフトチェンジ☆

専用タックルは持っていないのでソリッドティップのティップランロッドに3000番のスピニングリールを流用します
ラインはPE0.4号
バチコンって何ぞや?と思った方へ
バチコンとは「バーチカルコンタクト」の略語でキャストせずに魚のレンジに垂直(バーチカル)に落として接触(コンタクト)させるっていう釣り方です

仕掛けは逆ダン
サルカンやビーズなどを使わずにシンカーラインをリーダーにハーフヒッチで編んでいます
リーダーはフロロ2号を2メートル、シンカーラインはフロロ1.5号を1.5メートル

同じくらいのタイミングでバチコンにチェンジしたがっきー、初チャレンジで早々にアジキャッチで嬉しそう♪(*´∇`)b

アジングビーム バチコンカスタム2.2インチ ケイムラMAXパープル
私はアタリがあっても掛けられずだったのでワームをチェンジしたらフッキングするようになりました♪(*´∇`)b
毎度のどや顔でスミマセン(笑)

アジングビーム バチコンカスタム2.2インチ ケイムラMAXピンク
反応が鈍くなってきたらカラーチェンジ☆

DUO テトラワークス バーニー UVムラムラっこ
ワームのタイプなのかカラーなのかあれこれ試したくなっちゃいます
どうやらケイムラカラーが良さげな感じ♪

DUO テトラワークス バーニー UVアカアミっこ
後半はアジのサイズが小さくなっちゃいましたがこのサイズをキャッチできるとニヤニヤしてしまう( ´艸`)

バチコンでがっきーとダボーキャッチ♪(*´∇`)b
最後の1時間程は潮が止まっちゃったのか、反応鈍くて厳しい状況に(^_^;)
それでも誘いのパターンをあれこれ試したりワームのカラーをチェンジしてみたりと答えを探して試行錯誤するのもまた楽しい♪

ライトアジ(40分くらい)とバチコン(2時間半)の二刀流で実釣3時間ほどで34匹でした(自己申告31匹だったけど(笑)
短時間でしたがこれだけ釣れればお土産十分で満足♪満足♪です
ずーーーっとライトアジだけやってたらたぶん5、60匹いけたかな?(笑)

栄宝丸さんは初めましての船宿でしたが、女将さんのノリがめちゃめちゃ良くて素敵でした☆
内田船長は優しくて丁寧で親切な方で一瞬でお気に入りの船宿になりました♪
東京湾の船宿は木曜定休のところが多かったり、出船してても130号のビシアジだったりしてるので、木曜日にライトアジで出船してる点も良きですネ♪
今回はライトとバチコンの両方で釣りさせていただきましたが、土日祝日や平日でもお客さんの多い時はどちらかになるとの事なので二刀流でやってみたい方は予約の際に必ず確認してくださいね!

栄宝丸さんの近くにあるとしまやへ寄ってお土産にお弁当をお買い上げ♪(´∇`)
2本や3本針の仕掛けでコマセを使うライトアジは数釣りが楽しめますが、バチコンアジングは1匹1匹とのやり取りが楽しめると思います♪
それぞれ良さがあるのでお好きな釣り方でチャレンジしてみてくださいね!
私はどちらも大好きです♪
アジ食べましたが脂ノリノリでめちゃくちゃウマ~でしたよ♪
釣り楽し~O(≧▽≦)O
次はドコ行こ~
〈投稿者:朝霞店 つづらはら〉
当記事以外の人気の記事
この記事に関するキーワード
最新記事
- 
      
        【こんちゃんの釣り修行】昼も夜もシーバス・・・ 2025年10月31日つりレポ 
- 
      
        【なかじのフィッシング道】(初)ワカサギ釣り 2025年10月30日つりレポ 
- 
      
         *masumi の釣り日記* 相模湾・キハダチャレン… 2025年10月29日つりレポ 
- 
      
         【つづちゃん今日ドコ行こ】ラン♪ラン♪ティップ… 2025年10月28日つりレポ 
- 
      
         いくちゃんの釣りブログ♪3年ぶりのほのぼの(^^♪ 2025年10月28日つりレポ 
- 
      
         【ほあっさんの魚ッチング】豪快なファイトが魅力… 2025年10月27日つりレポ 
- 
      
         「しまこの釣り日和」ビッグアオリイカを求めて・… 2025年10月25日つりレポ 
人気の記事
- 
      
         【なべの釣行日誌】初!渡船で磯釣り行って来まし… 2025年10月23日つりレポ 
- 
      
         【ほあっさんの魚ッチング】豪快なファイトが魅力… 2025年10月27日つりレポ 
- 
      
        「しまこの釣り日和」灼熱ティップランエギング~ 2025年9月28日つりレポ 
- 
      
         ☆ちぃの納豆釣法☆またまた!BASS釣りの巻~♪ 2025年9月25日つりレポ 
- 
      
         【ちび釣り師きくりん】アジ日和♪ 2025年9月26日つりレポ 













