【つづちゃん今日ドコ行こ】ドキドキ感がたまらな~いエビマゴチ♪~富津~
2016年6月10日CLABスタッフ

こんにちは(^^)
↑ 見切れ具合がいい感じでお気に入りのお写真です2♪
前回5月28日の猿島イベントの時に「忍姉さんとマゴチ行きますよ~」とイリさんから聞き、あのドキドキ感をまた味わいたいと思っていた私はその釣行にお邪魔させていただける事になり、忍姉さんに会いに行ってきました!
……マゴチに会いに行ってきました!(笑)

ひらの丸さんにお世話になりまーす♪
6月1日(水)今回も千葉県の富津へ(´▽`)ノ
お世話になったのは「ひらの丸」さん♪
富津港近くのコンビニのトイレでイリさんとバッタリ!(゚ロ゚ノ)ノ
朝5時前に集合場所へ着くとつい先日お会いしたばっかりのマミさんはじめお知り合いの方々が!!(゚ロ゚ノ)ノ(゚ロ゚ノ)ノ
船中ほとんどがお知り合いという状況で朝からわい♪わい♪

エビマゴチの仕掛け
前回のマゴチ釣行で紹介し忘れましたが、使った仕掛けです(^^)
エビ餌用のマゴチ針って形が独特で面白い♪

てっちゃん船長の釣り方レクチャー(^^)
一通りの準備が終わった頃に船長のレクチャー♪
この釣りが2回目のペーペーな私はめちゃめちゃ真剣に聞いていたのですが
「今日アタリを乗せられなかったら背負い投げねー」
そりゃ~船長のファンになっちゃいますです、はい( ̄▽ ̄)ゞ

忍姉さんのサイマキ付け方レクチャー(^^)
その後、忍姉さんによるサイマキの針への付け方レクチャー♪
豊富な経験から得た最良の方法を惜しげもなく教えてくださる忍姉さん(*´∀`*)
そのお人柄が大好きで会いに行きたくなっちゃうんです、はい( ̄▽ ̄)ゞ
そんなこんなでいざ出船!
………前回のマゴチ釣行の時とは状況が全然違っていて平和な時間が流れていきます(ーー;)
が
釣る方はやっぱり釣るんです!

お2人ともめっちゃ素敵です♪
忍姉さんめっちゃカッコいい(≧∇≦)
マミさん素敵笑顔です( ´ ▽ ` )ノ

神様!仏様!観音様!!!
観音様、どーか私にマゴチを釣らせてください(。-人-。)
つづちゃん、と忍姉さんに呼ばれお隣の釣り座へ入らせて頂きました(私は反対の右舷で釣りしていました)

レッスン席♪ 自分の後ろ姿ってこんな感じらしいです(笑)
釣り座を変わっても全然アタリが出せなかったポンコツな私は
忍姉さんのロッドに出たアタリを取らせていただいたのですが………………
どんっっ!

忍姉さんありがとうございます(*´∀`)ノ
結婚式でやるケーキ入刀ばりな忍姉さんとの初めての共同作業(*´艸`)
バラさずに無事キャッチできて良かった~d(≧∇≦)b
アタリを合わせた瞬間、フルロックのリールなのにドラグが出るし、ロッドも引き込まれるし、リール巻くのめっちゃ重いし……必死でした(笑)
大型マゴチのアタリの出方、引きの強さ、ロッドに乗る重みなど貴重な体験をさせて頂きました!!
コチだけにゴチになりました!!!
↑寒いよねー(・▽・)笑

不審者、フグに遊ばれる……(-_-メ)
元の釣り座に戻って釣り再開♪
日差しがかなり強くなってたのでネックサンガードを顔まで覆う不審者モードへ(≧∇≦)
ダイワのポロシャツもこの日デビュー♪肌触りがめっちゃ柔らかくて着心地いい!UVカット機能もあるので気になる日焼けも大丈夫( ´ ▽ ` )ノ
腕はアームカバーで日差しのジリジリ感をカット♪
ダイワのアームカバーは他社と比べてタイトな作りになっていて女性の腕にもジャストで着けられるのがめちゃめちゃお気に入りです(*´∀`*)
その後はフグに遊ばれたり、マゴチのアタリそっくりだったイカのアタリに翻弄されり、変わらずポンコツのまま終了の時間を迎えました( ̄∇ ̄;)

2度目ましての神経締め
釣れたマゴチは帰港してから船長が神経締め&血抜きをしてくれます♪

60cm超えちゃってた(@_@;)
忍姉さんのアタリを取らせていただいたあのマゴチ、長さを測ると61.5センチありました(゚〇゚;)
ひょえ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
………マーゴンやってもーた♪
めちゃめちゃ嬉しいですが、今度は自分が出したアタリでマーゴンとれる様に楽しみながらもっともっと精進していきたいと思いますo(*'▽'*)/
※60センチを超える大型マゴチのことをマーゴンといいます(^^)

マゴチのつぶらな瞳が大好き♪
でっかい顔につぶらな瞳のマゴチ、その瞳って実はハート型しててとってもキュート(*´艸`)
癒されますね~♪
忍姉さん、イリさん、スミレさん、マミさん、ネモトさん、ちょむさん、同船だった皆さん
ひらの丸さんのてっちゃん船長、お疲れさまでした&ありがとうございました!
今回の釣行は忍姉さんの連載記事の取材釣行でした(o´∀`)
2度目ましてのつり人社さんの佐藤記者お疲れさまでした!
忍姉さんの釣果はどうだったのか!?同船の皆さんはいかに!?
「つり人」要チェックですね♪
いい時もあるし、全然ダメな時もあるけど
やっぱり釣り楽し~O(≧▽≦)O
次はドコ行こ~
↑↑がっきーと管釣りってバレてますね2(笑)
〈投稿者:朝霞店 つづらはら〉
当記事以外の人気の記事
この記事に関するキーワード
最新記事
-

【釣り師きくりん】湾内ボートシーバス
2025年11月6日つりレポ
-

【つづちゃん今日ドコ行こ】ユーカリカップ♪~御…
2025年11月4日つりレポ
-

山中湖でワカサギドーム船!釣り体験レポ-ト★
2025年11月4日つりレポ
-

【ちび釣り師きくりん】初めてのフライフィッシン…
2025年11月4日つりレポ
-

*masumi の釣り日記* タチウオ仕立て船で楽し…
2025年11月4日つりレポ
-

【ちび釣り師きくりん】金魚釣り♪
2025年11月4日つりレポ
-

★山中湖で初めてのワカサギドーム船★
2025年11月1日つりレポ
人気の記事
-

★山中湖で初めてのワカサギドーム船★
2025年11月1日つりレポ
-

”売るだけスタッフあんどう”も釣ってみました!
2025年10月31日つりレポ
-
【まなみんが行くワクワクつりさんぽ】第111話~…
2025年10月5日つりレポ
-

【まなみんが行くワクワクつりさんぽ】第110話~…
2025年10月3日つりレポ
-
【まなみんが行くワクワクつりさんぽ】第112話~…
2025年10月12日つりレポ











