【つづちゃん今日ドコ行こ】テナガエビ&タナゴ♪~埼玉~
2020年6月23日CLABスタッフ

こんにちは(^^)
お久しぶりです!
6月18日(木)
埼玉エリアのスタッフで近隣釣り場の雑魚釣りへ行ってきました(*´з`)ノ
最初は荒川でテナガエビ

竿は1.5mと2.1mを用意
仕掛けは市販のもの
替え針も持って行きました
餌は赤虫(画像は自粛します・笑)
ポイントに着いてスタート
良さげなテトラの隙間に仕掛けを入れてみるも無反応
隣の隙間も無反応
その隣も無反応と切ない時間だけが過ぎる・・・
こうなりゃ足で探すしかないな~と
ちょこちょこ場所を移動しながら探っていると見えテナガ発見!!

久しぶりのテナガエビ♪
3回ほどバラしましたがしつこく餌を食ってくれたので無事確保♪
エビがバックする、ぺん!ぺん!ぺん!っていうあの独特の引きはやっぱり楽しい(*´▽)b♪

潮汐の関係か時間帯なのかあまり数は釣れなかったですが、いいサイズを釣ったスタッフもいましたよ(´∇`)ノ
次にびん沼へ移動して雑魚釣り

私はタナゴ狙いの準備をしました
竿はよしむらくんのタナゴ竿65~95
市販の仕掛けと替え針
餌はグルテン

ポイントはこんな感じの草のある場所
魚がヒラを打ってるのが見える~!

婚姻色がとーっても綺麗♪
仕掛けを入れるとすぐに綺麗な雄のタナゴげっつ( ´艸`)

タナゴが釣れるとテンソン上がっちゃいます(*´▽)b♪

タナゴの他にはクチボソ(モツゴ)が混じりました
水門が開いたりしてたのか左右に流れが出てやりにくい時間もありましたが、親ウキがじわーっと沈む速度で落として誘うとアタリが多く出ました(´∇`)ノ

釣れたタナゴの何匹かは観察ケースに入れて眺めてました( ´艸`)

この日のスタッフの釣果を見えるバケツに集合
魚が横からも見えるのって楽しいのでオススメなバケツです(*´∇`)b

私が使っていたのはハンドルとロープ付きのバケツ
上蓋がメッシュになっているので魚を入れたまま水の入れ替えもできて便利です(´∇`)b

おまけ この日イチの大物(笑)
テナガエビもタナゴも仕掛けはとてもシンプルなので手軽に始められちゃいます♪
雑魚釣りシーズンはまだまだ続くので初心者の方にもオススメです(´∇`)b
最後になりますが
川や池での釣りは入漁券等が必要なことがあります
びん沼は“埼玉南部漁協”の入漁券が必要です
釣り楽し~O(≧▽≦)O
次はドコ行こ~
〈投稿者:朝霞店 つづらはら〉
当記事以外の人気の記事
この記事に関するキーワード
最新記事
-

【つづちゃん今日ドコ行こ】ユーカリカップ♪~御…
2025年11月4日つりレポ
-

山中湖でワカサギドーム船!釣り体験レポ-ト★
2025年11月4日つりレポ
-

【ちび釣り師きくりん】初めてのフライフィッシン…
2025年11月4日つりレポ
-

*masumi の釣り日記* タチウオ仕立て船で楽し…
2025年11月4日つりレポ
-

【ちび釣り師きくりん】金魚釣り♪
2025年11月4日つりレポ
-

★山中湖で初めてのワカサギドーム船★
2025年11月1日つりレポ
-

【★ゆきちの気まぐれ日記★】イベント『船アオリ…
2025年10月31日つりレポ
人気の記事
-

★山中湖で初めてのワカサギドーム船★
2025年11月1日つりレポ
-
【まなみんが行くワクワクつりさんぽ】第111話~…
2025年10月5日つりレポ
-

【つづちゃん今日ドコ行こ】レイクジギング&ボー…
2025年10月2日つりレポ
-
【まなみんが行くワクワクつりさんぽ】第112話~…
2025年10月12日つりレポ
-

【まなみんが行くワクワクつりさんぽ】第110話~…
2025年10月3日つりレポ











