出るか!?提灯行列!!
2016年5月3日CLABスタッフ
アコキチ狩りの旅inいわき丸
こんにちは^^品川シーサイド店すずきです。
浪漫溢れる深海釣りに興味はあるけど・・・敷居が高い!道具が高い!難しそう!
そんな釣り人を全面サポートしてくださる、いわき丸さんに常連様と共に!お邪魔してきました!
なんと深海釣りタックル貸出無料(紛失した場合は有料です。)です!
出船する前に船長お手製のミニタックルで、一通りの説明を受ける事が出来ます。
座席はもちろん船長の横っちょがオススメ。
右ミヨシに男性専用トイレがあるので、女性は左の真ん中~後ろをオススメします!個人的に^^;
仕掛けをセットしていざポイントへ!どんな深海魚と会えるかしら!?!?
エサは配布される塩サバを使用。
カタチを整えたいときはトゲチョキで。
フッ素加工で何度釣行しても、本当にさびません!キッチンバサミとして料理にも使える!鈴木ごり押し商品です^^
深海は真っ暗だろう!ということでアピール重視!!水中ライトも使用。
仕掛けの一番上に、ダブルスナップで接続します。
ポイントは意外に近く、40分くらい?走りました!
おぉ~!ゴツイっす^^
仕掛けの投入はミヨシの人から順番に、船長の指示に従いながら落としていきます。
『1番の人どうぞ~・・・2番の人どうぞ~・・・』
成功したら手をあげて船長に必ず合図!もしも失敗したら1流しお休みです^^;
第一投目は緊張しましたが、トラブルもなく成功!
500メートル下でオモリトントン開始です^^
触るのはクラッチと巻き上げのオン、オフだけ。
置き竿なので、アタリは竿先の揺れだけ。
イマイチ感覚のつかめない底を何度か取り直し、竿先に意識を集中させます。
仕掛けを上げるときも船長の指示に従って!今度は右舷、左舷ごとに巻き上げです。
500メートル下からはなにが釣れてくるでしょうか?
上がってきた仕掛けはヨレを取りながら、針をマグネットにつけていくと・・・・
うぉ~(笑)
こんにちは深海魚!
はじめましてトウジンさん!一番下の針でした!なんとも言えない手触り!!!
美味しいらしいです。鮮度が良ければお刺身で。
今夜食べるので感想は気軽に聞いてください!
そして2流目では
うぉ~ヌルヌルの沖アナゴ?
ここからしばらく船上は静まりかえります。
ライトを付けたり外したり、持ち込みの餌をつけてみたり^^
M様Ver.
サバヒイカMix
そして~最後の1流しに突入です!
湖のようにべた凪、ヒートテックで汗だく。
すると竿先がクンっクンっと・・・ついに鈴木にきたんじゃないでしょうか!?隣のM様の竿も曲がってます!
まきあげの時間までもどかしい!
指示に従い、わくわくしながら500メートルから回収です。ざっくり時間は15分ちょっとかかるんじゃないでしょうか??次はタイマー持って行きます。
スズキは1番下の針にアナゴさん、下から2番目の針は切られてました泣
期待していたM様はトウジン真っ二つ
サメの仕業??いたそーす。
なんやら反対側が騒がしいので見に行くと!!
常連Y様に本命アコウ!
これが数匹連なる現象を『提灯行列』と、呼ぶそうです^^
9人で船中3匹でした(2匹はレンタルタックルの方!!)
本当丁寧に教えてくれます!
専門船なので深海釣りデビューしたい方にも!本気な方にもオススメしたいいわき丸さんでした^^!
さぁわくわくドキドキGWセールも5/8までと迫ってまいりました!
ポイント大量獲得の大チャンスをお見逃しの無いようご利用くださいませ!
釣行前はキャスティングへ!
お客様のご来店、お待ちしております^^
当記事以外の人気の記事
この記事に関するキーワード
最新記事
-
【なべの釣行日誌】五島DREAM再び!~ボートロッ…
2025年8月2日つりレポ
-
【つづちゃん今日ドコ行こ】北陸・金沢イカメタル…
2025年7月31日つりレポ
-
【★あーちゃんのガチ!むち!!日記★】~鮎釣り…
2025年7月31日つりレポ
-
*masumi の釣り日記* 2回目のタチウオ仕立て
2025年7月29日つりレポ
-
【miwaのささやかな釣果報告♪】旧中川でのんびり…
2025年7月29日つりレポ
-
【つづちゃん今日ドコ行こ】タチウオジギング&ア…
2025年7月28日つりレポ
-
がっきーパトロール】灼熱の船キスin東京湾
2025年7月28日つりレポ
人気の記事
-
【永遠の初心者、なべの釣行日誌】ケンサキイカ祭…
2024年6月18日つりレポ
-
【まなみんが行くワクワクつりさんぽ】第94話~初…
2025年7月7日つりレポ
-
【miwaのささやかな釣果報告♪】旧中川でのんびり…
2025年7月29日つりレポ
-
【つづちゃん今日ドコ行こ】北陸・金沢イカメタル…
2025年7月31日つりレポ
-
【つづちゃん今日ドコ行こ】タチウオジギング&ア…
2025年7月28日つりレポ