HOME > 最新釣果

最新釣果

釣果を検索できます!

年月
魚種名 都道府県

釣果をみんなに自慢しよう!釣果投稿でキャスティングポイントがもらえる!貯まったポイントを使って釣具をGET!釣り自慢!の使い方を見る

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 丸々でっぷり!強烈に引きましたね~

  • このリール、やはり最強ですね!!!

  • 流石の一言!!鯛の天敵になってました♪

  • ロックマンオダジーもフラワー連発!!

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

仙台南店 宮城県

2024年06月06日(木)

ワラサ 66 cm 合計 1 匹
ハナダイ 25 - 30 cm 合計 10 匹
天気 晴れ
釣り場など 仙台湾
釣行者 仙台南店 にひら
同行者
大橋、小田島、木村
リール
ライン
ジギングPE POWERGAME X8 0.6号
ルアー
ジャックアイTG 45~60g 他
ライン
ショックリーダー スムーズロック プラス 2.5号

ノッコミ終盤に差し掛かる仙台湾マダイ釣り!

乗り遅れまいと意気揚々とチーム仙台南店メンバーは貞山公園から出船の「松島シーネット」さんにお世話になり、大海原に繰り出しました(^^)/

結果、私は本命坊主(._.)チーン

しかし、我らが隊長!大橋店長は船中2枚の2枚をget!流石としか言えません・・・。

そんな私はこの釣りで驚きな体感をしたので少しお話したいと思います♪

当日、私はSLJロッドにEXISTLT2500S-HにPE0.6号にリーダー2.5号で挑んでました。
開始数十分でボトム着ドン!で重々しい魚がヒット!

重いだけでぜ~んぜん引かない魚が残り20mくらいからドガーーーン!と走り出します!
その瞬間、「青物」だな!と確信しましたが、これがまたとんでもなく引くわけですよ!

しかし、EXISTに搭載されているATDtype-Lのドラグの初動の滑り出しの良さと安定感が驚くほど素晴らしく、細号数のラインセッティングでも余裕のやり取りが可能でした♪

鯛ジギングのように細号数で大きな魚と対峙するような釣りには特に効果絶大ですね!

キャスティングでは釣り具のレンタルも行ってますので是非体感してみてください♪
別次元の釣りが出来ますよっ(^^)/

詳しくは当店スタッフにお気軽にお聞きください!!!

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 砂まみれになってしまった

  • ワカシの二点掛け!

  • こんなのもいるんですね

  • フグはいっぱいいます...

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

千葉稲毛海岸店 千葉県

2024年06月03日(月)

キス 13 - 17 cm 合計 4 匹
ワカシ 20 - 23 cm 合計 4 匹
ショゴ 20 cm 合計 1 匹
天気 曇り
釣り場など 鴨川
釣行者 千葉稲毛海岸店エンドウ
ロッド
リール
時間
12時~15時頃
料金

シロギスを求めて鴨川に投げ釣りに行ってきました。
朝から行くつもりが、起きれなかったので昼からの釣りスタートです。
この日は投げればすぐに当たりがあってクサフグが入れ食いに。
ゆっくり巻いてくるとすぐにフグの餌食になってしまうので、早めに巻くとシロギスが混じるようになりました。
それでもフグはやっぱり食ってくるので仕掛けを投げて全速力でリールを巻いたら大きなアタリがあり、上がってきたのは小さなワカシ、カンパチ。
イソメでも早く動いていれば食いつくことあるんですね~。
本命のシロギスはあまり釣れませんでしたが多彩な外道で楽しめました。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • デカオオモンハタ!

  • デカアコウ!

  • 大漁でした!

  • Wヒット!

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

福岡店 福岡県

2024年05月31日(金)

イサキ 20 - 45 cm 合計 100 匹
キジハタ 30 - 55 cm 合計 5 匹
オオモンハタ 30 - 55 cm 合計 4 匹
ヤズ 2.00 - 2.00 kg 合計 4 匹
天気 雨のち晴れ
釣り場など 平戸・生月周辺
釣行者 福岡店スタッフ桑崎
釣種
SLJ
同行者
スタッフ垣添
リール1
19セルテートLT3000cxh
ライン1
ルアー
ウロコジグ
時間
5:00~20:00

こんにちは♪福岡店スタッフ桑崎です
今回遊漁船「シーガル」さんにお世話になってSLJに行って来ました
午前中は雨風強くなかなか厳しい状況でしたが、潮が変わると状況が一変して爆釣モードに!
パンパンのイサキやデカオオモンハタなど入れ食い状態に!
終始楽しい釣行となりました!

遊漁船「シーガル」TEL080-1545-4683

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • シーバスロッドぶち曲がり

  • 準備の遅いキャスティングスタッフ達

  • へっぴり腰からの

  • ドヤ顔城定君

  • 終了間際にイシダイ連発

  • 釣りウマ息子さん

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

八王子店 東京都

2024年05月27日(月)

シマアジ 40 - 40 cm 合計 2 匹
ワラサ 70 cm 合計 1 匹
マダイ 40 - 40 cm 合計 4 匹
天気 曇り時々雨
釣り場など みうら海王
釣行者 八王子店 安藤
釣種
マダイ、青物
同行者
八王子店・城定、246溝の口店・藤田、品川シーサイド店・熱田 お客様親子
ロッド
シーバスロッド
リール
旧セルテート2500
時間
7時~13時
費用
16500円

八王子店安藤です。
お客様にお誘いいただき、海上釣堀に行ってきました。
以前好評だった一区画生け簀貸し切りで、仲間内だけで釣りが楽しめる素晴らしい釣りです。
朝一の時合を逃さないためにも、早々に準備を終わらせ釣りスタート。
既に、お客様の息子さんはマダイを連発しております。
私には団子エサで早速シマアジが釣れ、一番釣りたかった魚が最初に釣れた事で気が楽になりました。
更にシマアジを1匹追加し、次の投入で異変が。
イソメエサでウキが沈んだので合わせると今までとは様子が違います。
青物の放流前の時間でしたが、明らかに青物のヒキで大盛り上がりに。
マダイ用のタックルだったため、時間をかけてあげてくると丸々太ったワラサでした!
そんな皆を尻目に一人苦戦し自身喪失の城定君が切ない顔してウキと睨めっこ。
魚のアタリも半信半疑になるほどの喪失ぶりで、乙女のような合わせに一同大笑い。
渾身の合わせが決まった青物には生け簀に引きずられそうなへっぴり腰、のされながらも青物を上げる姿にまた一同大笑い。
そんなこんなで終始和やかなムードの中、この日は大爆釣となり、全員がマダイ、シマアジ、青物を釣り上げることが出来ました!
大物の魚を捌くのが苦手な方も、一匹500円で三枚おろし真空パックにしてもらえます。
私も利用してますが、帰ってからの調理が非常に楽でおススメですよ。
希望すればアラももらえますので、アラ汁やかぶと煮なども楽しめます!
皆さんも是非体験してみてください。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

246溝の口店 神奈川県

2024年05月27日(月)

マダイ 30 - 35 cm 合計 3 匹
ワラサ 40 - 60 cm 合計 2 匹
シマアジ 35 cm 合計 1 匹
天気 曇り時々雨
釣り場など みうら海王
釣行者 スタッフ藤田
釣種
海上釣り堀
同行者
八王子店安藤・城定 品川シーサイド店・熱田 お客様S様
時間
7:00~13:00
費用
16500円

皆様こんにちは!!
今回は、急遽お誘いいただき、海上釣り堀「みうら海王」さんに行ってきました!!
今回は潮の効きが良かったのか、魚の活性が終始高く、釣れ続けました!!
前回釣れなかったワラサが2本も釣れ、大満足な釣果でした!!
次回の釣行の目標は石鯛・イサキを釣ることです!!

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • キビナゴワッキーで♪

  • 同じくキビナゴで♪

  • JJの青物!

  • JJのマダイ!

  • 放流のタイミングでシマアジキャッチ!

  • ライトタックルも貸し切りの筏ならでは♪

  • いつもながら流石です!

  • 後半に脈釣りで連発!ウマすぎ!

  • 準備の遅い我々。。

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

品川シーサイド店 東京都

2024年05月27日(月)

イナダ 50 cm 合計 1 匹
ワラサ 70 - 70 cm 合計 2 匹
シマアジ 40 cm 合計 1 匹
イシダイ 40 - 40 cm 合計 2 匹
天気 曇り時々雨
釣り場など みうら海王
釣行者 品川シーサイド店 熱田
釣種
海上釣り堀
同行者
八王子店 安藤店長、J
J 溝の口店 藤田 お客様親子
ロッド
天龍 スパイクボニート、ラブラックス73HB
リール
セルテートHD4000、ジリオン
ライン
PE2~2.5号
エサ
マダイスペシャル、イエロー、ストロング等々
時間
7:00-13:00
費用
¥16500

品川シーサイド店の熱田です!
急遽お誘いいただきまして海上釣り堀「みうら海王」へ!
天候と風が優れず、途中途中で雨が降るような一日…。
が!そこは海王。雨が降ったところで魚が全く釣れないなんてことはありません。
ゆっくりと準備をしてから仕掛けを投入すると、さっそくイナダをキャッチ!
前回来たときの青物は難しい印象はどこへやら。
続けて団子エサを4粒まとめてシルエットを大きくして再投入!
まさかのサイズアップのワラサもキャッチ!青物が連発♪
団子エサの合間にジグヘッド+キビナゴの背掛けを落とすと見える位置で再度ワラサがヒット!
バイトの瞬間が見えるのは格別!終日青物の活性が高い一日でした♪
ここから数日は釣れたおいしい魚をじっくり食べようと思います…笑

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • こんなマダイが足元で釣れちゃいます!!

  • 店長シマアジ連発!!

  • 脂ノリノリのワラサ!!

  • イシダイも放流されてます!!

  • 誰よりもマダイを釣っていたお客様息子さん

  • 生け簀とはいえ青物はパワフル!!

  • 激闘の末ワラサキャッチ!!

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

八王子店 東京都

2024年05月27日(月)

タイ 40 - 40 cm 合計 2 匹
シマアジ 40 cm 合計 1 匹
イナダ 50 cm 合計 1 匹
ワラサ 70 - 70 cm 合計 2 匹
カンパチ 60 cm 合計 1 匹
天気 曇りのち雨
釣り場など みうら海王
釣行者 八王子店 じょうじょう
釣種
海上釣り堀
同行者
お客様、八王子店安藤店長、品川シーサイド店熱田さん、246溝の口店藤田さん
ロッド
タイ・シマアジ:シーバスロッドMクラス 青物:ショアジギングロッドMクラス
リール
スピニング4000番
ライン
タイ・シマアジ:PE3号 青物:PE5号
タイ・シマアジ:伊勢尼10号 青物:ヒラマサ針12号
エサ
マダイイエローなどダンゴエサ各種、キビナゴ、泳がせ用活きアジ(現地購入 5匹で1000円)
時間
7:00~13:00
費用
男性 16500円(税込)

安藤店長にお誘いいただき海上釣り堀「みうら海王」さんに行ってきました!!

なんと今回はお客様、キャスティングスタッフの6名で1筏貸し切りの豪華な釣行♪
狙いは店長が超ウマイ!!と太鼓判のシマアジとイサキです。
開始直後はのんびり準備している横でお客様と息子さんがマダイを連続ヒット!!横では店長がシマアジを連発、順調にマダイや青物がヒットしていく中自分にはほぼ反応なし...かなり焦りましたが皆さんのアドバイスもあり開始30分ほどでようやくマダイが釣れてくれました!!
その後はマダイ、青物、シマアジの放流があり、シマアジも無事に1匹釣り上げることができました♪
今回よく使ったエサはマルキューさんの団子エサ「ホットイエロー」、アオイソメ、青物には現地購入の活きアジを泳がせたり、キビナゴをルアーのようにアクションさせて釣っているスタッフもいました!!マダイやシマアジは放流後ある程度時間がたってからは魚が溜まっている場所とタナを見つけると数を伸ばせそうでしたよ♪
みうら海王さんは釣った魚を追加料金等なしで持ち帰り放題!!有料ですが1匹合計500円で内臓、うろこ取り、三枚おろしに真空パックまでしてもらえるなどサービスも充実しています。
初めての方もスタッフさんが巡回していろいろ教えてくれるので安心です♪ロッドも専用のものでなくてもシーバスロッドやショアジギングロッドで代用可能!!虫エサが触れなくても釣りができるのも嬉しい点ですね♪
釣れた魚はどれも脂の乗りが抜群!!最高に美味しいです!!皆様も是非釣行してみてください!!

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • 初のオフショアキャスティング

  • 友達からのお土産のイナダ

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

品川シーサイド店 東京都

2024年05月26日(日)

イナダ 50 - 60 cm 合計 2 匹
天気 曇りのち晴れ
釣り場など 鹿嶋港 不動丸
釣行者 品川シーサイド店 菊地
釣種
ジギング、キャスト
同行者
友人
ロッド
ソルティガsgヒラマサs63
リール
ルアー
時間
5:00-11:00
費用

品川シーサイド店の菊地です。
鹿嶋の不動丸さんでオフショアジギングしてきました。
潮が動き始めた頃に仲間がイナダを一匹づつ、計2本取りましたが、そのあとは全く続かず…
風もない、潮もきいていない事が原因だったのか船内も当たりはありませんでした。
ジグの動かし方の練習だと思って、また近々チャレンジします!!

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • コマサ

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

足立環七店 東京都

2024年05月24日(金)

ワラサ 3.00 - 6.00 kg 合計 2 匹
天気 晴れ
釣り場など 小名浜沖
釣行者 足立環七店おおやま
釣種
ヒラマサ
同行者
友人
ロッド
リール
ソルティガ14000

足立環七店おおやまです。

青物狙いでてつ丸さんに行ってきました!
べた凪&無風と厳しい条件でしたが前半はアタリも多く数釣りができました。

トップよりもシンペンやジグの方が反応が良かったです。
また行きたいと思います。

釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。

  • ついに本命!

  • 15分もかかりました

  • ホウボウ

  • 本命はジグラバ

  • マダイ刺身

  • ワラサ刺身

  • アニサキスを探す!

店舗情報 この店舗のすべての釣果情報

仙台南店 宮城県

2024年05月24日(金)

マダイ 44 cm 合計 1 匹
ワラサ 4.00 kg 合計 1 匹
カナガシラ 25 - 25 cm 合計 2 匹
ホウボウ 30 cm 合計 1 匹
サバ 25 cm 合計 1 匹
天気 晴れ
釣り場など 閖上港第八喜多丸
釣行者 スタッフ佐藤(充)
釣種
仙台湾マダイ
ロッド
リール
スピニング3000番
ライン
ルアー
時間
6:00-16:00
費用
乗合12
000円

仙台湾マダイノッコミシーズン!今がチャンス!前回のリベンシ!
今回は、閖上港『第八喜多丸』さんにて乗船。前回の反省を踏まえ、ジグラバや、タイラバ等色々と試す。開始早々、本命の良型マダイがヒット!マダイの三段引きはクセになる楽しさですね~。
その後は、タイラバで、カナガシラやホウボウなど外道が続き、船中でもなかなか本命マダイが出ない一日(._.)
途中、魚探にタイの反応が映るのですが、ワラサがヒットする事で、なかなか本命を捉えられず…。
午後は潮が早くなり、60~80gのジグやタイラバを使用。
夕方前には、北風が強まり終了。
帰ってからは、本命マダイの刺身を美味しく頂きました~。
また、丸々としたワラサも食べ応えあり!食の安全の為「充電式アニサキスライト」でチェック!
今年の新製品で”充電”できるので、面倒な電池交換も不要♪

この検索条件に該当する釣果はありません。

キャスティングからのお知らせ