釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
福岡店 福岡県
2025年09月02日(火)
タチウオ | 60 - 80 cm | 合計 4 匹 |
---|
天気 | 晴れのち雨 |
---|---|
釣り場など | 博多湾 |
釣行者 | 福岡店片岡 |
釣種 |
テンヤタチウオ
|
同行者 |
福岡店スタッフ
|
リール1 | |
ライン1 | |
針 |
ハヤブサ ライト船太刀魚テンヤ 15号
|
時間 |
4:30から7:30
|
こんにちは、キャスティング福岡店片岡です。今回はシーズン三度目の博多湾タチウオテンヤに行ってまいりました。日が出るまではアタリは少なく船中ポツポツといった状況で、日が出てきてからはアタリ増えてきて無事全員安打。さぁ何匹釣れるかな、といったところで大雨&暴風=撤収。雨降らなければ10匹弱は釣れていたと思われるペースでしたので、まだ楽しめると思いますよ!
お世話になった遊漁船さん
博多グランデ山川船長
TEL:080-2789-2020
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
唐津店 佐賀県
2025年09月02日(火)
タチウオ | 80 - 80 cm | 合計 9 匹 |
---|
釣り場など | 博多湾 |
---|---|
釣行者 | 唐津店スタッフ 古藤 |
釣種 |
タチウオ
|
針 | |
エサ |
冷凍イワシ
|
知り合いの船に乗せて頂き今盛り上がっている博多湾タチウオに行ってきました。
糸島や唐津では毎年やってますが博多湾では6年振りです。
暗いうちから反応ありジグ、テンヤどちらともポツポツ釣れるような状況でした。
午前中の短時間で楽しめますのでオススメです!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
福岡店 福岡県
2025年09月02日(火)
タチウオ | 60 - 80 cm | 合計 4 匹 |
---|
天気 | 晴れのち雨 |
---|---|
釣り場など | 博多湾 |
釣行者 | 福岡店スタッフ別府 |
釣種 |
太刀魚
|
同行者 |
福岡店スタッフの皆様
|
リール1 | |
ライン1 | |
針 |
ハヤブサ 船太刀魚テンヤ 15号
|
ライン2 |
こんにちは、福岡店の別府です。先日は遊漁船「博多グランデ」さんにお邪魔して、太刀魚テンヤをやってまいりました。
突然の暴風雨により予定より早めの帰港となりましたが、ポロポロと拾え、夏季終盤ですがまだまだ楽しめそうです。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
横浜磯子店 神奈川県
2025年09月01日(月)
アジ | 20 - 30 cm | 合計 10 匹 |
---|---|---|
タチウオ | 110 cm | 合計 1 匹 |
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 走水沖 |
釣行者 | 横浜磯子店 佐藤 |
釣種 |
タチウオ・アジ
|
同行者 |
お客様
|
ロッド | |
リール |
17ソルティガBJ100SHL
|
ライン |
走水より太刀魚アジのリレー釣りに行ってきました。船宿はいつもお世話になっている政信丸さん。朝7時に出船し台船西のポイントで太刀魚から開始しました。釣り開始2時間、全く当たりがなく激渋の状況。ようやく1匹釣れたのも、誘って釣ったのではなく、おしゃべりをして竿を止めている時に食ってきた魚です。今回は死んだイワシの餌で、サワラをもう1本の竿で狙っていました。8時過ぎ、大きく竿が絞り込まれ、慌てて合わせると大型魚の引き。電動は止まってしまうほど引きで手でアシストしながら何とか船縁まで上げると、本命のサワラ。4キロぐらいはありそうです。しかし、大型の網が用意されておらず、船長が取りに行っている間に水面でハリスを切られ、確保できませんでした。10時で太刀魚終了。アジ釣りに切り替え。周りは中型のアジが良い感じで釣れていましたが、私は激渋モード。指示棚にべったりで狙い、ポツポツ釣れる程度。潮下の反対側は入れ食い状態で、2点掛け3点掛けで大爆釣。日が高くなり暑さも増して体力的にきつくなりましたが、釣り切りました。結果はタチウオ1匹、アジ10匹、サワラバラシ。船中ピリケツでかなり凹んだ釣りとなりました。タチウオは他船もかんばしくなく、トップでも20匹釣る船はなく、状況の厳しさがわかります。アジ爆釣だっただけに釣れなくて残念でした。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
飯塚店 福岡県
2025年09月01日(月)
タチウオ | 60 - 90 cm | 合計 5 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 博多湾 |
釣行者 | 山坂 |
釣種 |
タチウオ釣り
|
同行者 |
I君、S君
|
ロッド | |
リール | |
針 | |
時間 |
5時~10時
|
費用 |
7000円
|
テンヤとジグを用意し、タチウオを
狙いに来ました
ハヤブサさんのライト船タチウオテンヤでイワシを
付けて釣りますが・・・渋い"(-""-)"
それでも時合いが来れば、アタリがあり
そこそこのサイズもGET
友人は10匹以上釣り、腕の差を実感・・・
近場で美味しいタチウオを午前中でGET
出来たので良かったです
アイランドシティ
WAND大崎船長
090-4991-3246
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
錦糸町店 東京都
2025年08月31日(日)
タチウオ | 90 cm | 合計 1 匹 |
---|
釣り場など | 浦安吉野屋 |
---|---|
釣行者 | 南行徳店 岩瀬 |
こんにちは!キャスティング錦糸町店の田嶋です!
今回、お客様にお誘いをいただき、太刀魚ジギングに行ってきました!
これを機に、道具を揃え、いざ挑戦。
さすがTGベイト、すぐにヒット!
この調子で行ける!と思っていたら、、2匹バラシ、その後はアタリもなく、ラインもかじられておらず、沈黙。。
これはリベンジ必須。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
市川東店 千葉県
2025年08月29日(金)
タチウオ | 70 - 110 cm | 合計 18 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 走水沖50-60m |
釣行者 | 長島 |
釣種 |
タチウオ
|
ロッド | |
リール | |
仕掛け |
自作逆テーパー仕掛4号+14号
|
エサ |
コノシロ
|
船宿 |
伊藤遊船
|
その他 |
浦安タチウオ天秤
|
今日誕生日なのに星座占い最下位の長島です。
天秤タチウオに行ってきました♪
夏タチらしくアタリはいっぱいありますが、小型がちょっかい出してるのか、全然掛けられない(汗)。
船長からも「エサばっかやってないで早く釣って!!」とハッパをかけられます(笑)!
前半から中盤まではあーでもないこーでもないと頭を悩ませましたが、最後の1時間でようやく掛けられるアタリを出すための誘導方法が見え、18本でなんとか竿頭♪
各船宿共に連日好釣果が出ていますが、誰でも簡単にたくさん釣れるというわけではありません。そこがタチウオ釣りの面白いところ♪
まだまだ暑い日が続いてますが、タチウオとの駆け引きでさらに熱くなってみませんか?バチッとハマるとその暑さすら快感に変わりますよ♪
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
仙台南店 宮城県
2025年08月28日(木)
タチウオ | 70 - 120 cm | 4 - 12 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 雄勝港 グルービー |
釣行者 | 仙台南店 関 |
釣種 |
タチウオジギング
|
同行者 |
仙台南店 木村、石巻店 佐藤(充) 千葉(凛)
|
リール | |
針 |
今回は雄勝港から「グルービー」さんにお邪魔してタチウオを狙いに行ってきました。
初めのポイントはベイトの反応はあるもののタチウオからの
反応は得られず…
その後のポイントでスタッフ木村が渾身のフッキングをし
同時に私もフッキング!!
初めからダブルヒット!!幸先の良いスタートをきりました!!
その後はテンヤで大型を狙っていたスタッフ佐藤にも良型タチウオ、
スタッフ千葉もタチウオをキャッチ!
全員安打となり満足の釣果となりました。
今回はボトムでの反応やフォールでの反応が多かったので
フォールでの喰いを意識できるように
ジャッカル「アンチョビメタルタイプ2」を使用しました。
水平にヒラヒラとフォールしてアピールできるので
今回のようにフォールでの反応が多い時にお勧めです!
まだまだタチウオの反応は得られそうです、是非行ってみて下さい♪
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
仙台南店 宮城県
2025年08月28日(木)
タチウオ | 70 - 115 cm | 合計 10 匹 |
---|---|---|
ヒラメ | 40 cm | 合計 1 匹 |
ヌマガレイ | 30 cm | 合計 1 匹 |
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 追波湾 |
釣行者 | 仙台南店 木村 |
釣種 |
タチウオジギング
|
同行者 |
仙台南店 関 石巻店 佐藤(充)、千葉(凛)
|
ロッド | |
リール | |
ライン | |
ルアー | |
費用 |
10000円
|
約1カ月ぶりのタチウオジギングへ!!!
今回もフィッシングガイドサービスグルービーさんより乗船させていただきました!
前回は初のタチウオジギングで1匹のみの
釣果に終わってしまいましたが、今回は違いました!
開始早々ボトム付近でヒットし、まずは一匹目ゲット!
ブルーブルーのフォルテンはやっぱり釣れます!
そして、その後も立て続けにヒットし、
結果的には10匹も釣る事ができました!
基本的にはリアバランスのジグを使って、
喰いが悪くなったらセンターバランスを使ってアピールを高める!
というイメージでやりました!
まさか10匹も釣れるとは...
ロッドはヤマガブランクスのシーウォークB66MLを使用しました!
強靭な構造かつMLのハイレスポンスでタチウオジギングにピッタリ!
フッキングも決まりやすく、バレることはありませんでした!
また釣れているうちに行ってきます!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
石巻店 宮城県
2025年08月28日(木)
タチウオ | 70 - 120 cm | 6 - 13 匹 |
---|
天気 | 曇りのち晴れ |
---|---|
釣り場など | 雄勝グルービー |
釣行者 | スタッフ千葉(り) |
同行者 |
石巻スタッフ佐藤(充)、仙台南スタッフ関&木村
|
リール | |
ライン | |
針 | |
時間 |
5~12時
|
こんにちは、スタッフ千葉(り)です!
今回は追波湾タチウオを狙って「フィッシングガイドサービスグルービー」さんにて、メタルジグで釣行してきました!
開始早々テンションが「ふわっ」と軽くなる突き上げバイト、、
糸ふけを取ってフッキングの瞬間がたまらなく気持ちいい~!!
ボトム付近での反応良く、数もコンスタントに釣れてくれました♪
今回使用したジグはジャッカル「アンチョビメタル」!
アンチョビメタルはタイプZERO(基本が詰まったバランス型)、タイプⅡ(ハイアピール型)、タイプⅢ(フィネス型)の3種類ありますが、この日はタイプⅡの反応が良かったです。
どのタイプにアタリがあるかはその日の状況次第なので、それぞれタイプとカラーも何種類か用意しておくといいかと思います!
カラーはタチウオといえばのピンクorパープル系がオススメです!
ジャッカル「アンチョビメタル」はコストパフォーマンスも高いので、タチウオジギング初心者の方にもおすすめですよ~!
タチウオジギング初心者の私でもたくさん釣れました、、(笑)
そしてタチウオは鱗が無いので調理も簡単!
今回はシンプルに焼くだけ!(笑)
味付けは塩コショウのみ!ホロホロの身がたまらなく美味しいです(#^.^#)
ご飯のお供にもお酒のあてにも最高ですね、、
皆様も是非タチウオ釣って食べてみてください!