釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
多賀城店 宮城県
2025年10月23日(木)
| シーバス | 40 - 73 cm | 合計 3 匹 |
|---|
| 天気 | 晴れ |
|---|---|
| 釣り場など | 名取川 七北田川 |
| 釣行者 | 多賀城店 山中 |
| 釣種 |
シーバス
|
| ロッド | |
| リール | |
| ライン | |
| ルアー | |
| 時間 |
20時~1時
|
こんにちは!多賀城店スタッフ山中です!10月23日名取川、七北田川に行ってきました!だいぶ下げ潮が効いたタイミングで入ってしまい時合いを外した予感がしましたがサーフェイスコントローラー118にて待望のヒット!するもすぐにフックアウト(泣)その後は反応がなく移動!ポイントに着くと潮位はド干潮で激浅のタイミング(汗)とりあえずサーフェイスコントローラー80からスタートするとすぐにヒット!寄せてはドラグ出されを繰り返しキャッチすると70アップのパワーファイター!その後もルアーを色々変えましたがこの日はサフェコン80のドリフトが強く3キャッチで納竿なりました!メーター実績のある凄いルアーですよ~(笑)
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
成田富里店 千葉県
2025年10月23日(木)
| シーバス | 45 - 50 cm | 合計 4 匹 |
|---|
| 天気 | 曇り |
|---|---|
| 釣り場など | 利根川 |
| 釣行者 | 成田富里店スタッフ近藤 |
| ロッド | |
| リール | |
| ライン |
PEライン
|
| ルアー・仕掛け |
こんにちは!
成田富里店スタッフ近藤です!
お仕事終わりにまたまたシーバス釣りに行って来ました!!
ポイントに入ると、さっそくお魚の気配ぷんぷんで
釣れると確信(笑)
最初は、Zeeee!のセイランで少し潜らせて探ってみるも
あまりアタリもなかったので、水面の様子を見てトップに反応しそうだったので
リバンクに変更。
リバンクを少し潜らせたかったので、水をかませてちょっとだけ早巻きで
泳がせてみると2~3投目ですぐヒット♪
読みがあたると嬉しいですよね(笑)
しかしそんな調子よくは続かず(;∀;)
しばーらくルアーチェンジやら泳がせるラインを変えるやらして
なんとか30分ほどで2匹目もゲット!
これもリバンクでした^^
トップで釣れるの楽しいですよね♪
また行きたいと思います♪
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
戸田店 埼玉県
2025年10月22日(水)
| シーバス | 50 - 80 cm | 合計 8 匹 |
|---|---|---|
| サゴシ | 40 - 50 cm | 合計 7 匹 |
| 天気 | 雨 |
|---|---|
| 釣り場など | 東京湾 |
| 釣行者 | 戸田店 三田 |
| 釣種 |
シーバス・サワラ
|
| 同行者 |
足立環七店 大野店長
|
ビッグベイトシーバス&サワラの贅沢便!まずはシーバスからスタート。反応はまずまずでトップには出きらないものの、少しレンジを入れるとバイトとチェイスは多くもらえ船中全員安打で幸先良し(^^♪そこからサワラを追いかけぷち移動。サイズは上がりませんでしたが、サゴシは元気なご様子でまたまた全員安打。シーバスが調子良さそうなので最後はシーバスをやり切りました。冬かと思うくらい寒かったですが釣果に恵まれたのでめでたしめでたし(^^)v
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
水戸店 茨城県
2025年10月22日(水)
| シーバス | 45 - 65 cm | 合計 3 匹 |
|---|---|---|
| ヒラメ | 40 cm | 合計 1 匹 |
| 釣り場など | 県内河川 |
|---|---|
| 釣行者 | スタッフ絹川 |
| 釣種 |
シーバス
|
| ロッド | |
| リール |
20ツインパワー4000XG(シマノ)
|
| ライン | |
| ルアー |
TKLM12/18(ゴーフィッシュ)マリブ78(マングローブスタジオ)エアーオグル70SLM(ノースクラフト)
|
| 時間 |
18:00~21:00
|
利根川でシーバスを狙ってきました!
ウェーディングの予定でしたが、急激な気温低下と小雨で寒すぎたのでおかっぱりに変更(笑)
大潮でしたので、流れが当たりそうなポイントでスタートしましたが、水門はほとんど開かず、終始止水状態…
1ヶ所で粘らずポイントを移動しながらポツポツ拾っていけました
久しぶりのシーバスフィッシングで、やりとりの仕方も忘れかけバラしも多く反省点が多く残りました(笑)
流れが出ない割には魚の反応は良く、魚数は多い印象でした
サイズアップ目指してまた狙ってきます!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
足立環七店 東京都
2025年10月22日(水)
| シーバス | 60 - 80 cm | 合計 8 匹 |
|---|---|---|
| サゴシ | 40 - 50 cm | 合計 6 匹 |
| 天気 | 雨 |
|---|---|
| 釣り場など | 東京湾 |
| 釣行者 | スタッフ大野 |
| 釣種 |
シーバス・サワラ
|
| 同行者 |
戸田店三田、お客様
|
戸田店三田とお客様でシーバス&サワラ便!当日は雨・風強く冬の様な寒さでしたが釣果は上々!シーバスはトップは出ませんでしたがレンジを入れると流しの度に誰かがヒットする好調ぶり♪サワラ狙いにシフトするとサゴシサイズしか出ませんでしたが全員無事キャッチ!その後は雨と風がさらに強まり限界を迎え早上がりしました。シーバス、サワラともにシーズンです!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
成田富里店 千葉県
2025年10月22日(水)
| シーバス | 45 - 76 cm | 2 - 6 匹 |
|---|
| 天気 | 曇り |
|---|---|
| 釣り場など | 利根川 |
| 釣行者 | Zeeee!チーム |
| ロッド | |
| リール | |
| ライン | |
| ルアー・仕掛け |
成田富里店サトウです♪
Zeeee!メンバーを引き連れ
いつもの利根川へ
今回のミッションはセイラン130Fで
利根川シーバス攻略!!
と言う事でしたが…
いきなりラルタンで魚を釣るスタッフ中臺に始まり
スタッフ吉田もヒット!
セイランを付けている私を差し置いて
ミッション忘れて釣る二人の撮影をしていると
時合い終了…
ここからは渋々モード突入!!
バイトはあるが中々乗らない事が増え
色々試行錯誤すると
強い色は小型が先に食いつきハリに食い切らない事が判明
ではクリアカラーに…
と言う事で各々クリア系カラーに変えると
ここから良型連発!!
喰わせの水平アクション&揺らぎアクションで
まんまと良型シーバスを狂わすセイラン130Fの魔力!!
今の利根川で良型を釣るならセイラン130Fは必携です♪
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
南行徳店 千葉県
2025年10月21日(火)
| シーバス | 61 cm | 合計 1 匹 |
|---|
| 天気 | 曇り |
|---|---|
| 釣り場など | 東京湾奥河川 |
| 釣行者 | 南行徳店岩瀬 |
| 釣種 |
シーバス
|
| ロッド |
19ラテオ 93M
|
| リール |
20ルビアス 4000CXH
|
| ライン | |
| ルアー |
自分で塗ったナレージ65マットチャート
|
| 時間 |
真夜中
|
いつもご利用いただきありがとううございます。南行徳店岩瀬です。
今回もでかでかシーバス求めて、湾奥河川を深夜徘徊してきました。深夜の干潮からの上げで、サッパパターンとお伺いしていたのですが、目に見えるサッパは薄くボイルもない状況、、
流れが効いてきて、スラローム系のシンペンや小型のミノーなども反応せず。
こうなったらみんな大好きバイブレーションの出番!!!
波動も重さも様々なバイブがありますが、流れが強かったので、波動が強すぎなくて、軽すぎない16gのナレージ65を使って、橋の中の暗い所をプルプル感じながら巻いてくると暗から明の境界でヒット!難しい中でなんとか一本出せました。
場所によってはまだまだ難しいですが、めげずに頑張ります。すでにめげてますが、
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
横浜磯子店 神奈川県
2025年10月21日(火)
| シーバス | 70 - 82 cm | 合計 3 匹 |
|---|
| 釣行者 | 磯子店奈良 |
|---|---|
| 釣種 |
シーバスウェーディング
|
| ロッド |
ベイトロッド
|
| リール | |
| ライン | |
| ルアー |
磯子店奈良です。前回の潮周りから一変、コノシロの慌ただしい動きがルアーを引いていると手元に伝わるようにふんいきは満点。
先発はいつものセイラン130fで速攻でナナマル2本、更にランカーキラーのサイドプレス160fでド派手な水面爆発でハチマルゲットいたしました。楽しい冬が始まりそうです。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
イオンモール木更津店 千葉県
2025年10月21日(火)
| シーバス | 50 - 79 cm | 合計 7 匹 |
|---|
| 釣り場など | 利根川 |
|---|---|
| 釣行者 | イオンモール木更津店よしだ、Zeeee! |
| ロッド | |
| リール | |
| ライン | |
| ルアー |
セイラン130F、ラルタン72S
|
イオンモール木更津店よしだです。Zeeee!メンバーでMT後利根川直行
いつものヤリ貝釣行w
今回のお題は、セイランでデカいシーバスをキャッチする!
その為、一番可能性のある利根川へ行ってきました。
ついてすぐ、良い流れが出ており早速ラルタン←!で連発w
途中で、目的を思い出しセイランにチェンジ笑
流れが弛んだタイミング。デカいの釣るならこういったタイミング…
で、やっぱりセイランに良型ヒット!
強い引きでも#3フックで安心のファイトでキャッチできました。
その後、明暗の誘惑に負け一人ラルタンで入れ食いタイムを堪能w
ブランジーノ88Mのパワーで全て抜き上げ、時短ファイトで数釣りでした笑
※数釣りが祟ってか、その後はショートバイトのみで獲りきれませんでしたw
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
成田富里店 千葉県
2025年10月21日(火)
| シーバス | 83 cm | 合計 1 匹 |
|---|
| 天気 | 雨 |
|---|---|
| 釣り場など | 内房河川 |
| 釣行者 | 成田富里店サトウ |
| ロッド | |
| リール | |
| ライン | |
| ルアー・仕掛け |
成田富里店サトウです♪
いつもの利根川!
‥‥ではなく
足を延ばして内房河川へ
Zeeee!メンバーとミーティング前の朝練に行ってきました!!
激流の河川…
デカトップが有効との事で
激流でもアクションが破綻しない
ジャッカルシーバスライコ132Fをチョイス
アップにキャストし流れに乗せて下流へ流し込み
ダウンの流れに入って流れの中にルアーを置いておくと
水面炸裂!!
強烈なファイトで上がってきたのは
ナイスランカーフィッシュでした!!
久々のランカーフィッシュでうれしい所ですが
寒さと雨で早くリリースしてあげたいが勝っていました(笑)








































