釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
成田富里店 千葉県
2025年10月16日(木)
| シーバス | 40 - 70 cm | 合計 3 匹 |
|---|
| 天気 | 曇り |
|---|---|
| 釣り場など | 利根川 |
| 釣行者 | 成田富里店 在田 |
| ロッド |
ラテオ96M
|
| リール |
モアザンブランジーノ3000
|
| ライン | |
| ルアー・仕掛け |
昨日に引き続きシーバス釣りです。天気は曇りでしたが気温も上がり丁度良い気候です。今日は水面は穏やかですが、セイラン130Fマッドチャートを引くとヒットしゲット出来ました、幸先良しです。いきなりボイルがでたのでリバンク99Fで表層を引いてくるとドカンと出ました、ナイスサイズです慎重にやり取りしてネットイン昨日のリベンジ成功です。今回はチャート系が良かったです。寒くなるまで行きたいと思います。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
いわき鹿島店 福島県
2025年10月16日(木)
| シーバス | 64 cm | 合計 1 匹 |
|---|
| 天気 | 雨 |
|---|---|
| 釣り場など | 鮫川 |
| 釣行者 | いわき鹿島店 土屋 |
| 釣種 |
シーバス
|
| ロッド | |
| リール |
19セルテートLT3000-XH
|
| ライン | |
| ルアー |
スタッフ土屋です!今回もシーバス!ここ毎日釣行していて毎釣行ごとに収穫がある日々が続いておりました。徐々にいわき(のちゃんとしたサイズの)シーバスに近づいている予感があり、楽しくて仕方ありません。今日こそキャッチできるのか!?
ポイントはいつもの場所で。ここ毎日当たっていたルアーを通すも、今日は当たらず。次はどうするかとキャストを続けていたところ、10mくらい横の岸際で突如爆発音が!間違いなくシーバスのソレ!トリックアッパーに変更→そっと奥にキャストし、カラカラ...カラカラ...爆発!!トルクのある引きを魅せて上がってきたのは64cmのシーバス!ハーモニカ食いで上がってきました!
数日前に10cmくらいのイナッコが引っかかって来てたので、トリックアッパーのサイズ・カラー共にマッチしてました!
写真撮影後にポイントに戻ると、人が入っている。いつの間に...
キリ良いのでそのまま終了としました。
まだまだ釣れそうだっただけに残念でした。ですが幸い仕事終わりに気軽に行ける距離。また行ってきます!!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
泉バイパス店 宮城県
2025年10月15日(水)
| シーバス | 45 - 71 cm | 合計 3 匹 |
|---|
| 天気 | 晴れ |
|---|---|
| 釣り場など | 名取川 |
| 釣行者 | スタッフ佐藤 |
| 釣種 |
シーバス
|
| 同行者 |
T様
|
| ロッド | |
| リール | |
| ライン | |
| ルアー |
PICKUP ワスプスラローム68S おっぱレンジ
|
| 時間 |
17:00~01:00
|
| その他 |
こんにちは!泉バイパス店佐藤です。今回もシーバス狙いに行って来ましたよ!!
夕方からポイント入り、上げのタイミングで狙ってたポイントに入るも不発!移動して色々試すもノーバイト!!下げ始めのタイミングに期待してそのまま釣行(笑)下げの流れが効き始めたタイミングで念願のヒットも即バラシ…。その後続かず半ば諦めていたところでボラの群れ襲来!!ルアーを流すとすぐボラアタックをくらいますが、耐えてPICKUP『WASP68』を引いている抑え込みバイト!可愛いサイズでしたがようやくキャッチ!!そこから時合突入!!ダウンキャストしてゆっくり引くと連発!!最後には71の良い個体もキャッチして終了!時合15分間くらいでしたね(笑)また行ってきます。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
成田富里店 千葉県
2025年10月15日(水)
| フッコ | 40 - 50 cm | 合計 3 匹 |
|---|
| 天気 | 曇りのち雨 |
|---|---|
| 釣り場など | 利根川 |
| 釣行者 | 成田富里店 在田 |
| ロッド |
ラテオ96M
|
| リール |
モアザンブランジーノ3000
|
| ライン | |
| ルアー・仕掛け |
今回もシーバス釣りです。仕事が終わってからの釣行です。23時誰もいません。水面は少しざわざわしています。1時間アタリがなかったのですがボイル発生、そこにセイラン130Fをキャスト、ヒットです。40センチのフッコゲットです。またボイルしヒットです、今度は引きますサイズアップ60は超えていますがランディング失敗で残念、気を取り直して前回釣れたエンバシー90に変更、すぐにヒットフッコゲットしましたが雨が降って来たので、セイランで1匹追加して帰りました。明日はデイゲームです。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
多賀城店 宮城県
2025年10月15日(水)
| シーバス | 25 - 50 cm | 合計 3 匹 |
|---|
| 天気 | 晴れ |
|---|---|
| 釣り場など | 名取川 旧北上川 |
| 釣行者 | 多賀城店 山中 |
| 釣種 |
シーバス
|
| ロッド | |
| リール | |
| ライン | |
| ルアー | |
| 時間 |
14時~4時
|
こんにちは!多賀城店スタッフ山中です!10月15日名取川シーバスデイゲームからスタートして可愛いサイズを2本と納得のいく釣果が得られなかったので石巻方面で延長戦(笑)それでも渋い状況からヒットに持ち込めたサーフェイスコントローラーは優秀でした!楽園を求めて今回もかなりマニアックなエリアで釣行してきましたが結果は50アップを1本だけ(泣)これは近いうちにリベンジするしかないです!河川の様子も秋めいてきまして夕方あたりからは肌寒くなっていました!釣行の際は防寒対策もしっかりやって集中力UPで挑みたいですね!釣具メーカーのウェアーは優秀ですよ~!ご準備がまだの方や新調をお考えの方は是非多賀城で!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
成田富里店 千葉県
2025年10月15日(水)
| シーバス | 68 cm | 合計 1 匹 |
|---|
| 天気 | 雨 |
|---|---|
| 釣り場など | 利根川 |
| 釣行者 | 成田富里店サトウ |
| ロッド | |
| リール | |
| ライン | |
| ルアー・仕掛け |
ジャッカル ハグレ120F(10月発売予定)
|
成田富里店サトウです♪
先日は雨と風の中利根川シーバス調査に行ってきました!!
今回の台風接近でかなり秋らしくなった利根川水系
各地ベイトの姿も増え始め釣果もポツポツと上がりだした模様です!
今回は秋っぽいミノーを巻いて釣る魚を探しに各地をランガン…
イマイチ雰囲気の出ない所が多かったですが
上流の堰解放と共に待望の強い流れと
一緒に食べごろサイズのイナッコも降りてきた!!
表層でもじもじ波紋立ててるイナッコが多かったので
ド表層を探れるジャッカルシーバスルアー新製品のハグレ120Fで
流れに対して平行にキャストしライン先行で流し込み
ルアーの向きが流れのヨレで変わる辺りで
フッとテンションが消えるヒット
寄せてくるとルアーの姿が無く『これ飲まれた…』と
口を覗くと12cmクラスのルアーが頭からがっぽり飲まれていました
まだ釣れそうな雰囲気でしたが
雨でびちょびちょなのと喰わせ方に大満足だったので
切り上げとしました!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
南柏店 千葉県
2025年10月15日(水)
| シーバス | 68 cm | 合計 1 匹 |
|---|
| 天気 | 雨 |
|---|---|
| 釣り場など | TARGET |
| 釣行者 | 南柏店 藤田 |
| 釣種 |
シーバス
|
| ロッド | |
| リール | |
| ルアー | |
| 時間 |
7―11時
|
| ルアー |
ビックベイトの時期になり、我慢ができなくてTARGETさんへ行ってきました。
普段はチャーター便がほとんどだった為、なんだかんだ初の乗り合い便。小雨の降る中出船!ポイントは走って15分くらいのところ。
メガドック・ビックバンディット・ヒュージペンシルなど投げ、チェイス・バイト魚からのアプローチはあるものの掛けられず…
乗ったらバラすを何回やったことか。船長からもバラシ過ぎ!と言われ自分がイケないので何も言えん(;一_一)船中初キャッチは同船者の方で一発目で83センチの丸々太ったランカーをキャッチ!おめでとうございます(*^。^*)
あちこちポイントを回りメガドックでやっと一匹キャッチ!心から安堵。ラストのラストでダヴィンチでも掛けましたがばらして終了。
色々収穫したことはありましたが、中々ひどいキャッチ率。すぐリベンジします!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
泉バイパス店 宮城県
2025年10月14日(火)
| シーバス | 40 - 55 cm | 合計 5 匹 |
|---|
| 天気 | 曇り |
|---|---|
| 釣り場など | 七北田川 |
| 釣行者 | スタッフ佐藤 |
| 釣種 |
シーバス
|
| ロッド | |
| リール | |
| ライン | |
| ルアー | |
| 時間 |
21:30~24:00
|
| その他 |
こんにちは!泉バイパス店佐藤です。仕事帰りに久しぶりに七北田川に行って来ましたよ~!!
小潮最終日という事もあり、流れが緩く下がっていて、足元を照らしてもベイトは殆んど居ない状況。
今日はダメかなと思いながらもシマノ『トライデント90S』を流していき、緩い流れの中でも一番流れが効いている場所を探しながらキャストしていくと巻き抵抗重くなったなと思った瞬間バイト(笑)40cmくらいですが可愛いサイズがヒット!そこから同じコースで連発!!最後に55cmの良い個体が釣れた所で流れが緩くなり終了!!ダメ潮でも釣れるタイミングはあります!!皆様も是非!!!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
福岡店 福岡県
2025年10月14日(火)
| シーバス | 40 - 65 cm | 合計 8 匹 |
|---|
| 天気 | 晴れ |
|---|---|
| 釣り場など | 有明方面河川 |
| 釣行者 | 福岡店 鬼頭 |
| 釣種 |
シーバス
|
| ロッド1 |
ダイワ モアザンブランジーノ96ML/M
|
| リール1 | |
| ライン1 | |
| ルアー |
こんにちは。福岡店鬼頭です。
有明方面にシーバス釣行。まずはランカーリベンジをしたいポイントにエントリーするも不発。ベイトの気配は戻らず、前回の潮回りでランカーヒットが連発し、調子が良かったポイントでしたが今回の潮回りはイマイチサイズが上がらず終了。幅広くポイントを見て回りましたがしっくりくるポイントが無く、最後は1週間前のサーフェイスコントローラー80入喰いポイントへ。入れ喰い後、一度魚の気配を見失っていましたが、今回はボイル多発状態。流れも緩く前ほど激しくはないですが魚はいる様子。いきなりサフェコン80を投げるのも面白くないのでセイランから試すとヒット!しかしバラシ。その後はまったくバイトなし。手持ちのミノー、シンペンを他に試すも反応なし。そしてサフェコン80。1投目でヒット!サフェコン80恐るべし!その後ドリフトで数本キャッチ。流れが緩いこともあり途中からスレ気味。そこでトゥイッチを入れてみると再びヒット連発。今回は8本キャッチし、最後は取り込み困難になり強制終了。サイズは出ませんでしたが楽しめました♪
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
246溝の口店 神奈川県
2025年10月13日(月)
| シーバス | 30 - 81 cm | 合計 6 匹 |
|---|
| 釣り場など | 東京湾沖 |
|---|---|
| 釣行者 | 246溝の口 タカヤマ |
| 同行者 |
友人O氏、I氏、O先輩
|
| ロッド | |
| リール | |
| ルアー |
4573216509903.4573216509491
フランキー145 246溝の口店オリカラ
|
こんにちは246溝の口店タカヤマです!!
師匠の所GLORYさんに東京湾沖の動向を見に行ってまいりました!
爆風のため、風裏オンリーで小場所ツアー!!
ルアーを試すことができました!!発売間近のラルタン72sやサーフェイスコントローラー80で楽しく遊んだり、世良さん作成中のルアーを試させて頂いたり!!
最後は大場所で自分のオリカラのフランキー145でランカーをキャッチすることができました^_^(246溝の口店にて販売中!)
活性が上がりきらずテクニカルで色々な小技を試すとなんとか出る状況で楽しかったです^_^
ベイトが様々で色々なサイズのルアーが必要ですよ!!








































