釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
水戸店 茨城県
2025年08月25日(月)
キス | 16 - 23 cm | 合計 8 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 日立方面サーフ |
釣行者 | 水戸店中村 |
釣種 |
キス
|
ロッド | |
リール | |
ライン |
PE1号
|
針 |
キス専用針
|
エサ |
ジャリメ
|
こんにちは!キャスティング水戸店中村です!
今回は、日立方面にシーズン真っ只中のキスの投げ釣りに行ってきました。
釣行時間は6時くらいから10時くらいまで。投げ天秤に針はキツネ針の7号を使用。エサはジャリメ。
手前でもアタリはあるものの、サイズが小さいです。沖目(3色付近)で掛かれば、サイズも上がり20cm越えの体高のあるキスが釣れます。
数はそれほど釣れなかったですが、初の投げ釣りで良型が釣れたので満足です。
サーフでの投げ釣り皆さんもいかがでしょうか。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
天草店 熊本県
2025年08月24日(日)
キス | 17 - 22 cm | 合計 12 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 天草・本渡 |
釣行者 | スタッフ日高 |
釣種 |
投げ釣り
|
ロッド | |
時間 |
7時から9時
|
5月以来のキス釣り調査。
午後から用事があったんで、朝の二時間だけ。
雨の濁りが残ってる状況でも、キスとフグの活性高め…
で、予想以上にサイズが良くて、針を飲まれてばかりで数伸びず…でした。
針の大きさや釣り方をいろいろ修正すれば、もう少し数は伸びる…かも。
でも、キス釣りの盛期も後半なんで、これからはサイズ狙いが楽しくなると思ってます。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
横浜磯子店 神奈川県
2025年08月24日(日)
キス | 15 - 20 cm | 合計 69 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 日川浜海岸 |
釣行者 | 横浜磯子 宗像 |
投げ釣りに行ってきました!予選大会本番です!90名以上の人がエントリー。今年は人数多いな(^_^;)
前日の下見で良型が入って喜んでましたが、今日は数釣り勝負なので良型が暴れて先に掛けた小型のキスを払い落とされるのは勘弁してほしい。。笑
いざスタート!30分ほど歩いた先から初めて、戻りながらの広い釣り作戦。2、3、1、2、とポロポロ釣れてツヌケしてからフグとカラを2回引く。やっぱ昨日と変わらない感じかなー?で移動すると、めっちゃ釣れてるオアシス集団発見!!へ?昨日はこんな釣れてる場所無かったですけど??笑ウワサ通り1日で変わってしまう日川浜恐るべしです
間に入れてもらって最後まで同じ場所で釣りました!結果、実釣3時間ほどで釣果は69匹!!良く釣れましたっ!他の場所でもたくさん釣れていたようで、検量の列にはたくさん魚を持った人達が並んでましたー♪釣り人も釣果も大盛況でした!
でっ!!肝心な大会結果は・・・次点です(笑笑)あと2匹…ww
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
シュロアモール筑紫野店 福岡県
2025年08月23日(土)
キス | 7 - 18 cm | 合計 6 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 糸島市 |
釣行者 | シュロアモール筑紫野店 吉開 |
釣種 |
ちょい投げ
|
針 | |
エサ |
岩デコ
|
その他 |
お出かけの帰り道、ちょっとキス釣りに寄ってみました(^_^)
海沿いのお出かけなので、クーラーボックスとCPアイスがおともです(*^^*)
ついでにあわよくば釣りをしようかと竿も仲間に(≧▽≦)
帰り道、糸島でよさげな砂浜を発見!
誰もいないので釣りを開始~
投げるたびに釣れましたが
何故か、必ずと言っていいほどキスとフグがセットで釣れました(≧▽≦)
掛った時の反応が分かりやすくて、キス釣りは手軽で楽しいですね
30分間ほどでしたが、投げるたびに釣れ気分は大漁でした(*^^*)
海に向かって投げるのは気持ち良かったです
CPアイスの保冷力のおかげでキスを新鮮に持ち帰ることができました
まだまだ暑さが続くのでCPアイスは普段使いで活躍してくれそうです
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
オンラインストア本店 東京都
2025年08月23日(土)
シロギス | 15 - 20 cm | 合計 97 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 千葉県 内房サーフ |
釣行者 | スタッフ 松下 |
釣種 |
シロギス
|
同行者 |
N氏
|
時間 |
5:30~11:00
|
費用 |
エサ代
|
ロッド |
トーナメントキャスター33-405
|
リール |
トーナメントサーフ35
|
ライン |
PE0.8
|
ルアー/仕掛け |
自作全遊動天秤 4~6本針
|
その他 |
改造おもり27~33号
|
ひさびさの本格サーフの投げ釣りに行ってきました。場所は内房サーフ。早速準備して一投目。場を荒さないように射程範囲100m付近から探ると70mあたりでブルルルッと心地よいキスのアタリ。上がってきたのは20cmクラスのまあまあサイズ。投げるたびにアタリがあり、4本針仕掛けにパーフェクトでかかってくること数回。今日は釣れると確信して6本針仕掛けに変更。日が昇るにつれポイントが徐々に遠くなるも120~130m付近では毎回アタリがあり、11時ごろにエサがなくなり強制終了~。
約5時間、毎回投げるたびにつれ続け、今回の釣果、97尾!絶好調でした!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
横浜磯子店 神奈川県
2025年08月23日(土)
キス | 15 - 22 cm | 合計 41 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 日川浜海岸 |
釣行者 | 横浜磯子 宗像 |
投げ釣りに行ってきました!茨城県の日川浜海岸♪去年以来の1年ぶりー。翌日開催される日本サーフキャスティング茨城予選の下見です!
今日も空調服着用ですが、最後までバッテリーもたせるためにパワーは控えめに、、笑
2.5キロのくらいの範囲を転々と釣り歩く。奥の方はイマイチかな。真ん中辺りが比較的魚居るけど、連で掛かっても次はもう1匹しか釣れない。みたいな感じですごく良い場所ってのは見つからず。フグも多いし何故だか絡まりも多発。仕掛け消耗が半端ない。本番用にノーマル太仕掛けは取っておこう♪そんな感じで昼過ぎまでのんびり下見を満喫です!数付かないけど良型が入るので楽しいっ!!
日川浜、波が落ち着いている時はちょい投げの距離に魚が居るのでお勧めです♪
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
足立環七店 東京都
2025年08月22日(金)
シロギス | 10 - 20 cm | 合計 108 匹 |
---|
釣り場など | 林遊船 |
---|---|
釣行者 | 足立環七店おおやま |
釣種 |
シロギス
|
ロッド | |
リール |
18ステラ2500S
|
ライン |
PE0.6号
|
足立環七店おおやまです。
林遊船さんのシロギス船に行ってきました!
最盛期という事もあり他の船も多く賑わっていました。
終日アタリが途切れることなく続いてくれました。
胴付き仕掛けも良く当たっていたので慣れていないお客様にオススメですね!
水深も5m前後と釣りやすいので船釣りが初めての方にもオススメですよ~
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
泉バイパス店 宮城県
2025年08月20日(水)
シロギス | 12 - 18 cm | 合計 11 匹 |
---|---|---|
マゴチ | 30 cm | 合計 1 匹 |
クロダイ | 12 cm | 合計 1 匹 |
ヒイラギ | 12 cm | 合計 1 匹 |
クサフグ | 12 cm | 合計 1 匹 |
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 野蒜海岸 |
釣行者 | 泉バイパス店 小関 |
釣種 |
ちょい投げシロギス釣り
|
ロッド |
エギングロッド81M
|
リール |
ダイワスピニングリール2500番
|
ライン | |
エサ |
ジャリメ
|
その他 |
今がシーズンのシロギスを狙って野蒜海岸へ釣行してきました。
当日は晴天ではありましたが、寝坊して時間が遅くなった事とお盆の大型連休明けという事もあってか釣り人は少なくポイントは自由に入ることができました。開始から30分程で漸くアタリが、しかし早速釣れたのはクロダイの稚魚でした。その後はマゴチでポイントを移動しながら漸く待望の本命シロギスをキャッチできました。その後ポツポツとアタリがあるものの一つのポイントでは続かず移動しながら拾っていく感じでした。一旦潮が止まった為一休み、潮が動き出したもののクサフグやヒイラギ、その後はワタリガニが続いた為終了。晩酌のつまみに十分な程は釣れて楽しめました。
今がシーズンのシロギス、手軽に釣れて食べても美味しくファミリーやカップルでも楽しめますので、是非釣行してみて下さい。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
福岡店 福岡県
2025年08月20日(水)
タチウオ | 60 - 90 cm | 合計 6 匹 |
---|---|---|
キス | 10 - 25 cm | 合計 10 匹 |
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 博多湾 |
釣行者 | 福岡店片岡 |
釣種 |
太刀魚テンヤ
|
同行者 |
福岡店中村、桑崎、別府、垣添
|
ロッド1 |
FCLLABO UC71PRO-H
|
リール1 | |
ライン1 | |
針 |
ハヤブサ ライト船太刀魚テンヤ 15号夜光
|
エサ |
冷凍イワシ
|
時間 |
5:00から10:00
|
こんにちは、キャスティング福岡店片岡です。今回は初のタチウオテンヤに行って来ました。数日ほど前からあまり状況は良くなさそうでしたが、当日も全体的に渋めの一日となりました。アタリはあるもののなかなか乗らず、ポツポツ釣っていくような感じでした。タチウオが渋くなった後はボートキスで癒されて終了となりました。博多湾タチウオは釣り場も近く、午前中で帰港できるのが良いポイント。初心者の方にもオススメですよ。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
岩槻インター店 埼玉県
2025年08月20日(水)
シロギス | 10 - 22 cm | 合計 35 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 木更津沖 |
釣行者 | 岩槻インター店 斉藤(正) |
釣種 |
シロギス
|
ロッド | |
リール |
スピニングリール
|
ライン |
PE 0.8号
|
オモリ |
15号
|
久々に東京湾シロギスへ「川崎・つり幸」さんへ行ってきました。夏休み中だったこともありレンタルロッドでの親子での乗船の方も多かったです!息子が小学生のころを思い出します…笑
入れ食いモードは無かったものの小気味良い久々のシロギスの引きを十分に楽しみました。サイズは小さめが多かったですが20cmを超えると引きも強くなり、ダブルでのヒットは更に良く引きました。
夏休みも終盤、夏休みの楽しい思い出に親子でお出かけしてみてはいかがですか?日焼け対策と熱中症対策を十分に考慮してお出かけください!(^^)