釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
オンラインストア本店 東京都
2025年08月30日(土)
シロギス | 15 - 21 cm | 合計 34 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 千葉県 内房サーフ |
釣行者 | スタッフ 松下 |
釣種 |
シロギス
|
時間 |
5:00~11:00
|
費用 |
エサ代
|
ロッド |
トーナメントキャスター33-405
|
リール |
トーナメントサーフ45PE
|
ライン |
PE0.8号
|
ルアー/仕掛け |
4本針仕掛け
|
先週に続き、またまた内房投げキスに行ってきました。
前回と同じ場所でやってみましたが、近場も遠投してもポツポツは釣れるものの、まわりの釣り人も爆ってる感じはありません・
毎日来てるであろう、早朝散歩の爺さんの話では「先週、漁師が網入れてたど。」とのこと・・・
ちょっと底荒れしたせいかもしれませんが、投げるたびに毎回、何かしら1尾以上は釣れるので飽きません。ポイントは1~5色(20~130m程度)近場はフグやピンギスが多い感じでした。
11時にエサが無くなり強制終了。本日の釣果は34尾。20cm級5尾、最大21cm。でした。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
シュロアモール筑紫野店 福岡県
2025年08月29日(金)
キス | 15 cm | 合計 1 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 長崎県の大村湾 |
釣行者 | シュロアモール筑紫野店 渡邊 |
釣種 |
チニング
|
ロッド |
パームス ピンウィール PMSS-73
|
リール |
20ヴァンフォード C2500SHG
|
ライン |
PE0.6号、フロロ5lb
|
針 |
オフセットフック3
|
ルアー | |
時間 |
15:00~18:00
|
その他 |
シンカー:3.5g
|
チニングチャレンジ再び。前回のポイントや違うポイントをランガンしました。
満潮の15時から始めたのですが、一昨日にいた辺りにチヌが見当たらない!満潮になると散ってしまうようなので、どうやら干潮前後がよさそうです。下げ潮に入ってからはチヌがちらほら見え始め、壁沿いをポッパーでネチネチやっていると「ブホっ!」と出るは出るけど針掛かりまでは至らず…。もっと上手に食べてよぉ~。夕方涼しくなってきてからは、チニンガーの方も数名見られました。
終盤はワームに変更し、何か来た!と思ったらキスちゃんでした。チヌの魚影は濃いのに腕が足らず(~_~)悔しいので、また懲りずに行ってみます!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
鶴見駒岡店 神奈川県
2025年08月28日(木)
シロギス | 12 - 17 cm | 合計 18 匹 |
---|---|---|
セイゴ | 15 - 20 cm | 合計 8 匹 |
カサゴ | 22 cm | 合計 1 匹 |
メジナ | 15 - 23 cm | 合計 2 匹 |
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | みなとみらい |
釣行者 | 鶴見駒岡店 佐藤 |
釣種 |
ヘチ釣り
|
リール | |
ライン |
フロロ1.5号
|
針 |
チヌR1号
|
エサ |
青イソメ
|
前回やたらシロギスが多かったのでヘチで狙うとどのくらい釣れるのか気になりまたまた仕事終わりに行ってきました。
今回はチヌ君はガン無視で(!?)
前回釣れたポイントで餌を2cm垂らしでガチで狙いに行きます笑
シロギスセイゴセイゴシロギスシロギスセイゴシロギスシロギスシロギス…
もはや着底まで要らないです。中層で奴ら食ってきます笑
投げ竿や船キス竿よりも繊細な竿の為餌を吸い込んだ前アタリがめっちゃ分かります。合わせ決まるとかなり楽しい。
前回表層にアジっぽいの見えてたけどなんだろと思ってましたが全部シロギスでした。他海釣り施設では釣果落ち着いてきてましたが今ここに溜まっとるんか。
その後竿が短いながらポイントを変え前打ちやっていきましたがまたシロギスがサイズアップして登場\(´・ω・`)┐しゅたっ
いいサイズのカサゴ、メジナも追加して終了です。
今シロギス多く釣るならみなとみらいです!ヘチ五目釣りは数釣れるから面白いです…
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
イオンモール木更津店 千葉県
2025年08月28日(木)
ギマ | 30 cm | 合計 1 匹 |
---|---|---|
ハナダイ | 15 cm | 合計 1 匹 |
アジ | 8 cm | 合計 1 匹 |
シロギス | 18 - 20 cm | 合計 20 匹 |
釣り場など | KAZUボート |
---|---|
釣行者 | イオンモール木更津店よしだ |
ロッド | |
リール | |
ライン |
イオンモール木更津店よしだです。今回はKAZUボートさんからランカーの
シロギス便!!笑
開始直後からバリバリ当たりまくり!型も良く、引きが抜群!!
おもしろいゲストもいろいろ混ざって最高の釣りでした。こんな釣りだけしていたい…泣
ほんとは、ビッグベイトシーバス便。
朝一でガボッツ200に出た魚を見事にバラシ、バイト数回のみ…という非常に厳しい状況。
アベッチ船長からお情け頂き、たのしいたのしいシロギス便になりました笑
KAZUボートさんでは、レンタルタックル完備!初心者の方にも手厚くお手伝いしてくれますので、小物釣りもオススメですよ~
※最近バラしまくり。かかってもキャッチできる気がしていません。どうしたらいいです??
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
泉バイパス店 宮城県
2025年08月28日(木)
シロギス | 15 - 23 cm | 合計 17 匹 |
---|---|---|
イシモチ | 25 - 28 cm | 合計 5 匹 |
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 石巻方面 |
釣行者 | 泉バイパス店 石川 |
釣種 |
キス
|
ロッド | |
リール | |
ライン |
PE0.6号
|
針 |
キス針7号
|
エサ |
ジャリメ
|
こんにちは泉バイパス店石川です!暑い日が続いておりますがキスはまだまだ元気のようです。
今回はサイズも良く十分に楽しめました。3色辺りで集中して釣れましたので、それ程遠投しなくても良いようでした(^^)
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
足立環七店 東京都
2025年08月27日(水)
シロギス | 14 - 18 cm | 合計 91 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 須原屋 |
釣行者 | 足立環七店 前川 |
同行者 |
N船長御一行様、足立環七店 大山
|
ロッド | |
リール |
スピニング3000番
|
ライン |
PE0.6号
|
針 |
N船長にお誘い頂き、須原屋さんからシロギス釣り行ってきました!ほぼ満船!満船状態のシロギスは初で風も強く吹いていたのでオマツリしないよう、注意を払いながらの釣り。今回もキャスティングオリジナルロッド【MASTEREDGE船キス160スピード】を使用!今日は全部W付けるぞ~なんて意気込んでいましたが前半はぽーつぽーつと単発多くやや渋め。アタリだせない時間もあり苦戦しましたが、後半から急に活性があがりW狙いやすくなり数を伸ばせました♪ピンギス0で良型揃い!上がって来た時に「おお!デカい!」と思わず声が出るデカギスも多く見れました(^▽^)
なんだか竿と仕掛けに釣ってもらっている感が否めず…自分で釣ったゾ!感がない不思議な感じ。
納得いくまでもう少し夏シロギス通いたいですね~。
まだまだ夏のシロギスフィーバー楽しめそうですよ!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
市川東店 千葉県
2025年08月26日(火)
タチウオ | 70 - 90 cm | 合計 15 匹 |
---|---|---|
シロギス | 20 - 25 cm | 合計 80 匹 |
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 走水ー木更津沖 |
釣行者 | 長島 |
釣種 |
タチウオ・シロギス・タコ・マゴチ・・・なんでもありリレー
|
ロッド |
BINBINスティックエクストロC-66L-TJ
|
リール | |
ルアー |
TGベイト各種
|
仕掛け | |
エサ |
アオイソメ
|
同行者 |
小柴エリア長、南行徳店春田店長、お客様
|
只今好調のタチウオ・シロギス!リレーで遊びに行ってきました!
まずはタチウオをジギングで狙っていきます♪しかしこの日は谷間にあたってしまったのか、あんなに釣れていたタチウオのアタリが遠い・・・。
自然相手なのでこんな日もあります・・・。
後半はシロギス狙い!良型多く、楽しめました♪
このポイントはタコやマゴチも狙えるとのことだったので各自やりたい釣りをやっていましたが、タコ・マゴチからは反応なし。
シロギスは好調に釣れ、お土産十分に♪
まだまだ暑い日が続いてますが、タチウオ・シロギス釣れています!皆様も是非!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
市川東店 千葉県
2025年08月26日(火)
タチウオ | 70 - 90 cm | 合計 15 匹 |
---|---|---|
シロギス | 20 - 25 cm | 合計 80 匹 |
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 木更津沖 |
釣行者 | 小柴 |
釣種 |
タチウオジギング
|
ロッド |
メタルウィッチクエストαMTTCー632T
|
リール |
ソルティガBJ200SH
|
タチウオジギングメインで釣行して参りました!
好調の続いていたタチウオですが少し前からトーンダウン・・・
当日も厳しい展開に・・・
釣りですからそんな事もあります・・・
さてタチウオの後はキス・タコ狙いにポイント移動!
みんなが良型キスをコンスタントに釣る中、一人タコ釣りに励みましたが結果出せず・・・
ロングランの釣りになりましたがみんなでワイワイガヤガヤ楽しく釣りが出来ました!
今後のタチウオの釣果回復期待大!
シロギスは絶好調継続中!
タコは東京湾終盤間近で今後は常磐エリア爆釣期待!
サワラの声も出てまいりました!
暑い日が続きますが楽しい釣り物目白押しです。
無理をせず楽しい釣りに行きましょう!
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
福岡店 福岡県
2025年08月26日(火)
キス | 10 - 25 cm | 合計 60 匹 |
---|
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 博多 |
釣行者 | 福岡店スタッフ別府 |
釣種 |
キス
|
ロッド1 |
極鋭カワハギEXAGS
|
リール1 |
アドミラ100
|
こんにちは、福岡店スタッフの別府です。先日は博多グランデさんにお邪魔して、タチウオ&キスのリレー便へ行ってまいりました。
朝一はタチウオ狙いで能古島周辺のポイントへ。良い群れにアタればラッシュもあり、多少の日斑はあるようですが比較的好調なようです。
日が昇ってからは船キスへシフトチェンジ。ズル引きのイメージが強かったのですが、スラッグを叩くとキスが寄るのは目からウロコでした。
釣果写真をクリックしていただくと拡大表示されます。
福岡店 福岡県
2025年08月26日(火)
タチウオ | 60 - 90 cm | 合計 15 匹 |
---|---|---|
キス | 15 - 23 cm | 合計 30 匹 |
天気 | 晴れ |
---|---|
釣り場など | 博多湾 |
釣行者 | 福岡店中村 |
釣種 |
タチウオ・キス
|
ロッド1 |
メタリアタチウオテンヤ
極鋭カワハギEXAGS F1(キスで使用)
|
リール1 |
17ソルティガBJ200SHL
旧アドミラ100HL
|
ルアー |
ハヤブサライト船タチウオテンヤ15号
|
福岡店中村です!先週に引き続きキャスティングメンバー&お客様で博多グランデ様にタチウオテンヤ&キスのリレーに行って来ました♪
朝一から活性高く船中ラッシュタイムも有り先週よりもいい感じ♪
ハヤブサのライト船太刀魚テンヤを使用しましたが、乗り感抜群!今回は15号を使用しましたが10号~20号まで持っていくといいと思います!
陽が出てくると活性も落ち着いたので、お土産作りのキス釣りへ!
同船者の初心者の方が28cmの巨大キスを筆頭に釣れ続き、船中約100匹は釣れていたと思います!
中々オカッパリでは見れないサイズや数が出るので、キス釣りもオススメですよ。