CATCH
ローテーションで数釣り!有明シーバス釣行!
2025年10月26日(日)
こんにちは。
Zeeee!スタッフの鬼頭です。
メーターシーバスを釣ってからも有明方面に出撃中!
心に余裕が出たので河川~海側のオープンエリアまで幅広く開拓中~
しかし開拓につきものの、撃沈もくらっております。
やっぱり魚を釣りたいと、先日のメーターポイントへ・・・
到着すると静かな雰囲気。
このポイントで調子がいい、サーフェイスコントローラー80をキャスト!
1投目でアタルも後が続かず・・・
ボイルが起きていないのでレンジを下げてラルタン72Sを試すと・・・


ボイルが起きているときは全く反応しなかったラルタンに好反応
Zeeee!の兄弟?親?のDUOのルアー「シーク」シリーズでも・・・

シーク85HWにて
その後シーク85Sでヒットするもバラシ。
そうこうしているとボイル発生!
そうなるとやっぱり・・・


魚が上を向き始めたらサーフェイスコントローラー80で連発!
その後ボイルが収まったところで再びシンペンに変更・・・
ラルタンはバラシ(汗)
あえて大きめのDUOのシーク105Sを使ってみたら・・・

ベイトが変わったのか、魚の意識が変わったのか、先日までのサーフェイスコントローラー80に偏食していた状況から、ルアーを状況に応じてローテーションした方が喰いがいい状況でした。
その中でもボイル発生時→サーフェイスコントローラー
ボイルが収まっている→ラルタン等のシンペン
という感じでした。
しつこい自分、次の日の夜も来てみました♪
ちゃんと仕事もしていますが家でまともに寝ていないような・・・(笑)
今日も昨日と同じようにラルタンから・・・
2ヒットバラシ(汗)
その後はアタけどのらない。
さすがにスレた?
しかし1時間くらいするとボイル発生!
サフェコン80にチェンジし、キャストのタイミングを慎重に丁寧に・・・



やはりサーフェイスコントローラー80はもはやエサです(笑)

ラルタンでも♪
そして何度か通って分かった、このポイント最絶頂の時合!
サイズアップを目指しあえてサーフェイスコントローラー118Fを使ってみると・・・


さっきまで反応しなかった118Fに連発!
少しサイズアップな1本も交じりましたが、大体同じサイズ感。
しかし魚の気配があるとテンションが上がりますね♪
魚機嫌に合わせてルアーをローテーションすることで数釣りが楽しめました!
Zeeee!メンバーのグループLINEが利根川の釣行で皆で盛り上がってるな~
と人の気配がない場所で孤独な釣りをしていると・・・

かわいい来客♪

行ってしまた・・・さみし(笑)
ローテーションで数釣り!有明シーバス釣行!
2025年10月26日
Zeeee!&キャスティング本社メンバー利根川で夢…
2025年10月26日

SEABASS FESTA前夜際!?セイランでタチウオ狩り
2025年10月24日

ヤリ貝釣行!セイラン炸裂!
2025年10月23日
メーターオーバー現る!サフェコン80炸裂!
2025年10月23日

最近の釣り!! 10月19日は品川シーバスフェスタ…
2025年10月17日
サーフェイスコントローラー80炸裂再び!
2025年10月15日

最近の釣り!! 10月19日は品川シーバスフェスタ…
2025年10月17日

ヤリ貝釣行!セイラン炸裂!
2025年10月23日

SEABASS FESTA前夜際!?セイランでタチウオ狩り
2025年10月24日
LARUTAN72S発売間近!!Zeeee!メンバーが利根川に…
2025年10月12日

浮遊感がキモ?サーフェイスコントローラー連発!
2025年10月15日