CATCH
浮遊感がキモ?サーフェイスコントローラー連発!
2025年10月15日(水) 鬼頭
こんにちは。
Zeeee!スタッフの鬼頭です!
有明方面通い継続中~
前回の潮回りのランカーバラシの因縁のポイントは今回の潮回りは結局ランカーが付くようなイナッコ等の大き目のベイトは帰って来ず空振りリベンジは空振りに終わりました。
ただシーバスはボイルしているという事でそいつらを仕留めることに!
まず一箇所目は対岸キワキワでのボイル。
セイランをはじめミノーを試しても反応なし。
ベイトによってはこれで喰うんですが・・・
そしてシンペンもレンジが入り過ぎなのかバイトはあるが乗せられず・・・
バイトも後が続かず。
そこでサーフェイスコントローラー118F~
80は対岸まで届かない距離。
対岸ギリギリキャストしリトリーブしても反応なし(汗)
そこで巻かない作戦!
着水後レンジを入れたら、後は先行してるラインに引っ張らせるだけで流し込むイメージ!
するとヒット!
やっと喰わせてやった感満載の1本!
同じことを再現してみるとキャストごとにアタリが・・・
中々フッキングしない中ヒット!
ボチボチサイズ!
バラシ(泣)またやってしまった・・・(汗)
まだいる!
ヒット!!
レギュラーサイズを追加!
この水面直下を漂われる浮遊感を持たせながらスローに引けるのはフローティングであるサーフェイスコントローラー強み♪
リトリーブすると浮き上がって水面直下を通せるシンペンもありますが、水面直下のレンジキープ力とフワっとした軽やかな浮遊感のあるアクションはサーフェイスコントローラーならではかと思います^^/
この日も同じポイントでまたボイルしていたので、同じパターンでサーフェイスコントローラー118Fにて2本キャッチ♪
ずっと同じルアーだと自身も魚も飽きるので、別のルアーも試しましたが、やっぱりサーフェイスコントローラーでした。
しかしこのポイントの対岸際のボイル。
本当にアシ際に落とさないとそもそも喰わないやらしさ・・・
ルアーがアシに吸い込まれていきます(笑)
また有明方面に通ってみます♪
週末の品川シーサイド店のシーバスフェスタには福岡店スタッフの私もZeeee!ブースのスタッフとして常駐しますのでよろしくお願いたします^o^/
浮遊感がキモ?サーフェイスコントローラー連発!
2025年10月15日
LARUTAN72S発売間近!!Zeeee!メンバーが利根川に…
2025年10月12日
ボイル祭り発見!サーフェイスコントローラー80炸…
2025年10月11日
激渋の利根川 小粒なハチマルとラルタンの独壇場!
2025年10月9日
ラルタンがハマった!雨上がりのシーバス釣行!!
2025年10月8日
まだまだハイシーズンは先?ラルタン72Sとサフェ…
2025年10月5日
ラルタンで盤洲干潟を攻略
2025年10月5日
ラルタンがハマった!雨上がりのシーバス釣行!!
2025年10月8日
まだまだハイシーズンは先?ラルタン72Sとサフェ…
2025年10月5日
激渋の利根川 小粒なハチマルとラルタンの独壇場!
2025年10月9日
ラルタン72Sでデイゲーム攻略!
2025年10月2日
ラルタンで盤洲干潟を攻略
2025年10月5日