CATCH

Zeeee!釣果レポート

秋の干潟にリバンク99F!

2025年9月27日(土) よしだ

メイン画像

Zeeee!スタッフよしだです
内房エリアの9~10月の干潟では、成長の進んだイナッコがベイトになっており、ほどほどのサイズ感とアピール力が必要。
昨今人気の大型ウェイクベイトが活躍するのは、もう少し季節が進んでから!
そう、リバンク99Fが一番ハマるのが”今”

内房干潟は大きく分けると4つに分けることが出来ます。
北から
・養老川河口
・盤洲干潟
・盤洲干潟小櫃川河口
・富津岬
全てのエリアで地形やベイトが異なり、釣れるタイミングが違うことからポイントごとのルアーセレクトが重要です。
今回は、盤洲干潟
主にアクアラインを目印にした、シャローフラットの広大な干潟。
ごくわずかな地形変化と、他のポイントと比べ弱い流れを攻略することが重要です。

元来、涸沼攻略の為、止水セッティングのリバンク99Fは、流れの弱い盤洲干潟にベストマッチするわけです。

使用ロッド

NEWモアザン!

今回は、NEWモアザン90MLMを使用しました。
ML以上M未満のレギュラーテーパーというロッド。
ほどほどにパワーがありつつ、しっかり曲がる特性で干潟ウェーディングスペシャルと言えるロッドです

リバンクはパワーの無いロッドでキャストすると、きりもみして飛距離が落ちてしまいますが、このロッドで大きく振りかぶって、バットを使ってキャストするとしっかり飛びます!

Zeeee!のルアーなら、サーフェイスコントローラー118、セイランとも相性抜群です。
ぜひ店頭で見かけたらご覧ください!

最新記事

人気の記事

過去の記事を見る

twitterアイコン instagramアイコン youtubeアイコン
ルアー釣り風景