HOME > 店舗一覧 > 土浦店

土浦店

土浦店

住所 〒300-0048
茨城県土浦市田中2-12-6 MAP
TEL 029-835-2081
FAX 029-826-7088
営業時間 月~木・日・祝 10:00~20:00
金・土・祝前日 10:00~21:00


【各種サービス受付時間】
「糸巻きサービス」閉店30分前まで
「中古買取受付」10:00~閉店1時間前まで
「修理・注文受付」10:00~閉店30分前まで
「ショッピングローン」10:00~19:30まで

定休日 無し
駐車場 有り
取り扱い
商品種別
  • 船
  • 磯
  • 投
  • 堤防
  • 渓流
  • ヘラ
  • コイ
  • アユ
  • 活きエサ
  • 冷凍エサ
  • バス
  • トラウト
  • ソルト
  • フライ

サービス
  • 中古買取
  • 中古販売
  • タイド@
  • 入漁券

免税店です交通系・電子マネー・QRコード決済対応

ショップニュース

商品情報

スタッフおすすめバスラインをご紹介!!!

2024年5月20日土浦店

スタッフ中島です!
バスはアフターのシーズンになりましたね。動きは鈍いですが回復に向けてエサを食べるので釣りやすい時期でもあります。

どんなルアーで釣る、どんな場所で釣るはもちろん大切ですがどんな糸を使うかも釣果に繋がる大切なことです!

そこで当店スタッフ小松崎・枇榔・中島が話し合っておすすめのバスラインをピックアップしてみました!

フロロカーボン・ナイロン・PEを2種類ずつ厳選!
皆様の楽しい釣りの参考になればなと思います!
それでは紹介していきます。

まずはフロロカーボンから!

バリバス アブソルートAAA

当店スタッフ枇榔が愛用しています

強度、耐摩耗性などバスラインに求められる性能が高レベルのラインです。

値段は高いですがその分使いやすさ、切れにくさは最高レベル。
貴重な1匹を逃しません!

エックスブレイド オルトロスFC

カバー撃ちで攻めたい方はオルトロス!

私が愛用しているラインです。
カバー、ストラクチャー周りを攻めても絡みにくいラインです。

カバー撃ちをしてる時、ラインがカバーに絡まってストレスになることはありませんか?
そんなあなたにオルトロス!

テンポよくカバーを撃っていけますよ。
さわった感じは硬そうに感じますが使ってみると柔らかいラインです。

カバー周りガンガンせめましょう!

続いてナイロン

サンヨーナイロン GT-Rウルトラ

スタッフ小松崎愛用ライン!ストロングスタイルにいかがでしょうか!

このラインは一言でいうと「とにかく切れにくい」です。この一言にすべてが詰まっているといってみ過言ではありません。

これで切れたらあきらめる そのくらい信用できます。

ウルトラは糸表面の滑りが良いので巻きグセがつきにくいのも特徴です。

ダイワ スティーズデュラブラマックス

伸び少ないが低伸度タイプのナイロン。
このため感度が良く小さなバイトもキャッチします。

コスレにも強くカバー攻略に向いています。

最後はPEライン!

サンライン オールマイト

peラインなんだけど沈むタイプのシンキングpeです。
近年、シンキングpeが流行してますね。

ミドスト、ホバストなど中層の釣りにオススメ!

特にホバストは小さいルアーを使うため飛距離が弱点。さらに普通のpeラインでは浮きすぎたり、風の影響でレンジキープできなかったりと欠点がありました。
その欠点をこのシンキングpeでカバーしましょう!

ダイワ タトゥーラセンサーPE

8本ヨリでありながらコシがあるためトラブルが少ないです。
シュリンピードなどの虫、エビ系ワームと組み合わせたり、パワーフィネスで使うのがオススメ!

今回紹介したバスラインはコーナー展開してありますのでぜひご覧くださいませ!

どれも自信をもっておすすめできるラインです。

皆様の釣り方にあったラインを選んでみてください!

土浦店では様々なイベントを開催予定!!ぜひお忘れなく!!

土浦店インスタグラム始めました!!

スマホに最高の潮汐情報と最高の店舗情報をお届け!!タイド@ 土浦店でもスタート!! 

ご登録は店舗スタッフまでお声掛けください♪

オンライン会員大大大募集中!!

コロナ禍でもおうちに居ながら登録できちゃう&お買い物できちゃう便利なツール♪
まだの方は登録お願いします!!

「キャスティングアプリ」で《キャスティング倶楽部》への新規登録や、すでにお持ちのメンバーズカードの会員情報を登録していただくと、会員証バーコードの表示やポイントの確認ができます!!

詳しくはこちら↓

キャスティングからのお知らせ

毎月3の付く日は【3キャスDAY >>
おすすめ記事
関連キーワードから探す
過去の記事を見る