CATCH
セイランで春のビックサイズ現る!!
2025年4月10日(木)
こんにちは。
Zeeee!スタッフ鬼頭です!
有明方面に久しぶりにシーバス釣行に行ってきました♪
有明でもマイナーなポイント。
秋には釣果が出ましたが、アフターの時期は初めてのエリア。
正直魚が入っている確信はないまま、上げ潮時に何個所か下見し、イナッコらしきベイトの気配があるポイントに決め、満潮からの下げ始めを狙うことに!
セイランで98cmキャッチ!
満潮にエントリーし、流れ初め待ち。
潮見表よりも流れ初めが遅く、20分ほど待機。
少し流れが効いてきたところでセイランをキャスト!
手前の手前のブレイク、沖の明暗の手前・奥と3投するも空振り。
もう少し流れが効くまで待機し、次はカゲロウMD125Fをキャスト。
すると手前のブレイクでセイゴがヒット!
セイゴはいるんだ~と思いながら、もう一度セイランにチェンジ。
セイゴの写真を撮っている間に、更に流れが効いたタイミングにつぎのキャスト!
するとヒット!
厳ついエラ洗い!!
ランカーサイズを確信し、バレない事を祈りながら足元まで寄せるとデカい・・・!
手前で浮いても何度か足元に突っ込みヒヤヒヤしながらも最後は無事ランディング成功♪
サイズを測ってみると98cm!
セイランを丸飲み
セイランでの嬉しい1本♪
カゲロウからセイランにチェンジしたのは何となくですし、セイランだから釣れたとは絶対言い切れません。しかし私たちがランカー攻略のためのメソッドを詰め込んで作り上げた「セイラン130F」で釣れたのは嬉しい限りです。
アフターの戻りのデカいサイズが入るタイミングを探るお試し釣行。
帽子も忘れ、ヘッドライトは電池切れ(安全のため予備の小さいのを使用)の緩い感じの釣行でしたが、まさかの1発が飛び出した出来過ぎの釣行でした^o^/
ドラマフィッシュへつないだセイゴ♪
ラルタン72Sでデイゲーム攻略!
2025年10月2日
有明方面 セイラン炸裂中!
2025年9月28日
秋の干潟にリバンク99F!
2025年9月27日
【東京湾奥河川】ラルタン72sで2桁キャッチ
2025年9月25日
セイラン新色で有明シーバス釣行!
2025年9月25日
【東京湾奥河川】秋の兆し!仕事終わりの短時間釣行
2025年9月23日
【やり貝発掘!?】撮影前のポイント調査?
2025年9月15日
【東京湾奥河川】ラルタン72sで2桁キャッチ
2025年9月25日
2つのアクションでラルタン72Sが活躍!
2025年9月7日
秋の干潟にリバンク99F!
2025年9月27日
ラルタン72Sでデイゲーム攻略!
2025年10月2日
有明方面 セイラン炸裂中!
2025年9月28日