CATCH
最近のリバンク君
2024年10月2日(水) 吉田
Zeeee!スタッフよしだです
気温も落ち着き、シーバスハイシーズンですね!
ここ最近は漁港や小場所での釣果が安定傾向で、良型が釣れています。
しかし、まだまだ夏を引きづっており、食わせよりもリアクションや怒りパワーの方が優勢。
正直、無理やり釣っている感触が強いです。
食わせに振るか、リアクションに振るか。
これは状況次第なので、現場で釣りながら決めていきます。
そこで便利なのが、リバンク99F
操作方法によって多彩なアプローチが可能。
9~10月は登場回数が多くなります。
先日、今シーズン初の干潟デイゲームへ行ってきました。
水温は適正。水色は青っぽいが、匂いは無し。
水面に泡が残る条件で、水質はイマイチ
魚が着くピンをパシパシ打っていくも反応なし。
上げが効きだしたタイミングのシャローフラットで、派手なミスバイト
これは・・・どっちだ??!
同じストレッチを角度を変え、更にスローダウンしたアプローチで狙うと、波のポケットに入ったタイミングで水中ひったくりバイト!
ギュンギュンした引きの、キビレをキャッチ。
ひったくり犯はキビレ…
条件は十分、これからに期待!!といった釣行でした。
皆さまのフィールドで、今ハマるルアーはリバンクでしょう!
イオンモール木更津店オリカラ”パープルシャドウ…
2025年4月2日
早春のシーバスロケ@東京湾
2025年3月22日
春の干潟にサーフェイス118
2025年3月21日
アミパターン優勢@東京湾奥河川
2025年3月15日
S字の王を決めようか。
2025年3月14日
ライフスタイルに合わせての釣り@東京湾奥河川
2025年2月28日
バチにもベイトにも!サーフェイス80
2025年1月30日
早春のシーバスロケ@東京湾
2025年3月22日
春の干潟にサーフェイス118
2025年3月21日
南国釣行で新たな魅力を発見!
2023年6月4日
アミパターン優勢@東京湾奥河川
2025年3月15日
冬の夜ヒラゲーム。凪磯歩きが楽しすぎ!
2024年2月23日