CATCH
バチの釣りがもうできない!!冬のボーナスステージな釣り@東京湾奥河川
2024年3月11日(月) 外山
Zeeee!スタッフとやまです!!
春めいてくる3月が始まりましたが関東で雪が降るなどちょっと足踏み状態ですが釣り場へ向かうと水の中も春へと着実に進行しているのが感じ取れます。
東京湾奥早春の王道シーズナルパターンのバチ抜けも賑わいを見せていますが実際は当たり・はずれが激しく長年この釣りをやっている人程、釣れなくなっているのを体感していると思います。
お店が閉まってから釣り場へ向かっても時合いが終了していることも多く、休日と潮周りが合わず、今季のバチパターンへの釣行回数は過去最低回数となっています。
違う釣りを求めてタイミングを変えての釣行が最近多くなっている中で特に今年感じる
・暖冬だったこと
・沖の水温が落ち切らないこと
これが通年通して湾奥にいる
『イナっ子』が厳寒期に姿を消さなかったことで真冬でベイトパターンとなり、これに気付いているアングラーは連日、好釣果に恵まれています。
2月半ば
バチ抜けパターン真っ盛りな潮で94cmの超弩級サイズを現在進行中のZeeee!Newプロダクトアイテムでキャッチ。
『Zeeee!の中でこういうルアーが欲しい』
そういった想いの中で提案して形になってきたところでこういった結果が出て感無量な1尾。
真冬ですがドラグが『Zeeee! Zeeee!』鳴りました(笑)
その後も・・・
前回の釣行記から負けなしの釣果で
サイズも70前後~ランカー・超弩級サイズと過去にない好釣果となっています。
この釣果の立役者はこの秋発売予定のプロトルアー!!
私が所属している南行徳店にご来店頂いているお客様はこのルアーについての話を見聞きして頂いていてますが、発売が待ち遠しい!!発売を速めてくれない?と発売を熱望して頂く声もたくさんいただいてます!!
このルアーはZeeee!の『パイロットルアー』を目指しました。
世の中にあるパイロットルアーとの違いや私にとってのパイロットルアーに求める性能などは今後のブログやこの先公開される動画等で紹介していきます。
『こういったルアーが作りたい』・『Zeeee!の中で必要なルアー』・『釣具屋店員がお客様に自信をもって紹介できる製品』
そんな想いが形になったルアーです。
正直、『魚を連れてくる能力』が想定以上に『高い』ルアーに仕上がりました。
まだ、もう少し仕様変更等悩むところがありますが間違いなく使った方が笑顔になれるルアーになっています。
発売までもうしばらくお待ちください。
86cm!!
81cm!!
先日の若潮という決して良い潮周りでないタイミングでZeeee!スタッフ中臺とこのプロトルアーを持って湾奥河川をランガン!!
狙いのタイミングでポイントに入り良い流れ入ってきたね~で
私がドンッ!!
ファイト中に中臺もヒット!!
そして二人でダブルランカー!!!
もうこのルアー や・ば・す・ぎ!
梅雨時期の有明・博多湾シーバス釣行
2025年6月28日
初夏の磯ヒラ!ちっちゃいベイトにアレがはまる~
2025年6月4日
Zeeee!新作プロトで東京湾河川好調!
2025年5月28日
Zeeee!新作サンプルでクロダイ”は”入れ食い
2025年5月18日
セイランで春のビックサイズ現る!!
2025年4月10日
新作プロト炸裂中!!
2025年4月9日
イオンモール木更津店オリカラ”パープルシャドウ…
2025年4月2日
梅雨時期の有明・博多湾シーバス釣行
2025年6月28日
南国釣行で新たな魅力を発見!
2023年6月4日
初夏の磯ヒラ!ちっちゃいベイトにアレがはまる~
2025年6月4日
セイランで春のビックサイズ現る!!
2025年4月10日
早春のシーバスロケ@東京湾
2025年3月22日