HOME > 店舗一覧 > 太宰府店

太宰府店

太宰府店

住所 〒818-0134
福岡県太宰府市大佐野1-4-22 MAP
TEL 092-928-4486
FAX 092-920-5072
営業時間 月~土・祝前日 10:00~21:00
日・祝日    10:00~20:00


【各種サービス受付時間】
「糸巻きサービス」閉店30分前まで
「中古買取受付」10:00~閉店1時間前まで
「修理・注文受付」10:00~閉店30分前まで
「ショッピングローン」10:00~19:30まで

定休日 無し
駐車場 有り
取り扱い
商品種別
  • 船
  • 磯
  • 投
  • 堤防
  • 渓流
  • ヘラ
  • コイ
  • アユ
  • 活きエサ
  • 冷凍エサ
  • バス
  • トラウト
  • ソルト
  • フライ

サービス
  • 中古買取
  • 中古販売
  • タイド@
  • 入漁券

免税店です交通系・電子マネー・QRコード決済対応

ショップニュース

セール・イベント

24NEW REV ZERO サンプルカラー到着 カラー紹介 第6弾 高嶋ブログ

2024年1月11日太宰府店

いよいよ、レギュラーカラー紹介も、これで最後となりました。

最後は、やっぱり赤系が、欲しい所ですよね!!

でこのカラーをチョイスしました。

最後の1色もバグリールアーカラーのオマージュ 「DC2」です。

DC2=「ダーククロウフィッシュONオレンジ」になります。

以前からある、「RGクロー」もちょっと考えたんですが、グリーンクローフィッシュに対抗するなら

このカラーかな・・・と!!

完全に自己満足カラーです。

春は、赤系統が、強い!!良く言われます。

確かに、釣れるには、釣れます。

でもこのカラーだから釣れたって経験は、自分は、意外と少ないです。

でも、春のクリークとかで、赤持ってないと不安なんですよねぇ~~。

かといって真っ赤か!のカラーは、ちょっと使いにくいし、ほかのシーズンでも、使えるカラーは?

オレンジベースのDC2なら、違和感なく使えるんじゃないかな?ってことで採用しました。

真っ赤系のレッドに比べると目立たないかもですが、魚からの違和感も少ない感じしませんか?

といった感じで全6色紹介終わりました。

いかがでしたでしょうか?お好みのカラーは、ございましたか?

もっと色んなカラーも出したかったのですが、あまり多くのカラーを出すと1色辺りの数が少なくなって

しまうので、今回は6色にさせていただきました。

もちろん第二弾も考えてますので、いい案ありましたら、コソッと教えてください。

前回のブログで「アクション動画を」との事でしたが、上手くアップロード出来なかったので、

次の機会にさせてください。

キャスティングからのお知らせ

毎月3の付く日は【3キャスDAY >>
おすすめ記事
関連キーワードから探す
過去の記事を見る