【つづちゃん今日ドコ行こ】シーバスジギング♪~本牧~
2017年2月7日CLABスタッフ

こんにちは(^^)
1月29日(日)にTLC主催の『女性限定シーバスジギングセミナー』に参加してきました(*´▽`)ノ
今までずっとブラックバス、シーバスと、バスと名の付く魚の釣りはやってこなかったのですがついに手を出してしまいました(笑)
あ、メバリングやっててシーバス(セイゴ&フッコ)釣れちゃった!って経験は何度かありますです( ̄▽ ̄)ゞ
メバルタックルで3lbライン、がっつりエラ洗いされてヒヤヒヤしながらやり取りした甘酸っぱい思い出が蘇ります(笑)
今年はオフショアジギングやってみたいな~と思っていたのでまずはシーバスジギングから入門!
スズキさんクラスを目指して頑張るぞ~(´▽`)b
※シーバスはルアーで狙うスズキの呼び名で、大きさによって名前が変わる出世魚です
関東は セイゴ(30cmくらいまで)→フッコ(60cmくらいまで)→スズキ(それ以上)

女性だけの船はいつもウエアがカラフルです(*´∇`)

長崎丸さん♪
今回お世話になったのは神奈川県本牧の長崎屋さん
大きな船でキャビンも広くてトイレも綺麗です(´▽`)

講師の先生達によるレクチャー
夏のシイラセミナーでもお世話になった
マングローブスタジオの上屋敷さん、岡田さん
サプライズの椙尾さん
豪華な講師陣!!またまたお世話になります!
レクチャー後にいよいよ出船~┏(  ̄ー ̄)┛

釣り物違えどタックルは同じ
ライトアジのタックルで出来るよ~!と教えて頂いたのでタックルはそのまま前回と同じです(´▽`)
ロッド:がまかつ ライブラ ML-195
リール:ダイワ ライトゲーム ICV 150H-L
ラインもPE1号のまま

飛行機がでっかく見える場所での釣り
本牧港を出船してポイントへ向かう途中、羽田を離発着する飛行機がめっちゃでっかく見えてテンション上がっちゃいます(笑)

移動中はずっとおしゃべり♪
毎回そうなんですが、TLCの釣りイベントに参加する女性たちはみ~んなガチ釣り師ばかりで移動中のおしゃべりもずっと釣りの話♪
みんないろんな釣りしてて凄く刺激になります(≧▽≦)
ファッションやコスメの話なんて一切ナシ(爆)
みなさんの熱意とは裏腹にこの日はとてつもなくタフなコンディション・・・
船長もいい反応を探してポイント移動を繰り返します・・・

ランディングありがとう!
何ヶ所目か忘れちゃいましたが
ジグを落として着底してからショートピッチのジャークを入れつつの高速巻き上げの途中でがっつん!!!
この「がっつん」たまらな~い!!
大きくはなかったけど1本目だったのでタモ入れしてもらいました(笑)

智さんの視線が(笑)
シーバスジギングで初シーバスげっつ d(≧▽≦)b
ヒットルアーはBlueBlueのフォルテン90g チャートグリーンゴールド(協賛頂いたルアー)
フォルテンにチェンジした直後の1投目でした♪
智さん(BlueBlueで働いてるかっけーお姉さん)ありがと~でした(*´∇`)ノ
彼女が通りかかった時のヒットになんだか運命感じます(笑)

時合いだ!時合いだ!
このポイントは船中あちこちでバタバタとヒットが続きました♪

サイズアップ♪
2げっつ目はサイズアップ(´▽`)b
このサイズになると引きも強くてめっちゃ楽し~~~♪

こんな感じで計測できます(^^)
ハピソンの計測グリップを使って連動アプリで計測してみました!
ん~~~、フッコサイズ( ̄ー ̄)

東京湾奥クルージング!
風の塔をこんな間近で見るとすごい迫力!
何かしらの動物に見えてしまう工場の機械類も迫力あって面白かった!
一週間前はフィッシングショーやってたなぁとパシフィコ横浜を眺めるポイントもありました(´▽`)

オススメのジグでげっつ!!
当店ソルト担当のオススメジグ、メタルフリッカーでもげっつ!
フォールに出たアタリをちゃんと取れた1本(´▽`)v
平島副店長ありがとうございます♪

恒例の・・・
がしっとバス持ちしてドヤ顔っておきました( ̄ー ̄)フフフッ
なにげに今回ダイワのニット帽新調です♪
時間までみなさん頑張りましたが、講師の先生達いわく「今シーズンで1番活性が低い」という日に当たってしまったらしく、竿頭で6本という激の渋!!
私は3本で終了でした・・・
でもちゃんとアタリ取れたしめちゃめちゃ楽しかったのでOKです( ̄▽ ̄)ゞ
スズキさんはまたのお楽しみにとっておきました(笑)

使用したジグ&フック
ジグは60~90gを使用
フックはダブルのものをテールにつけてました(´▽`)
BlueBlueのシーライドは逆付けで使用しました(´▽`)
沖上がりの後は講師の先生達へ質問タイム~

この時間凄く大事で有意義です!
釣りをしていて感じた事や疑問に思った事など、その日のうちに聞けてアドバイスして頂けるのもセミナーのいいところです(・▽・)b

お疲れ様でした~(^^)b
講師だった上屋敷さん、岡田さん、椙尾さん
今回幹事のTLCじんこさん、ちょむさん、参加されたみなさん
長崎丸さんの船長、中乗りの池田さん
お世話になりました!!&ありがとうございました!!
通常は今回の10倍~20倍釣れるとの事です(´∇`)ノ
寒い時期が激アツになるシーバスジギングで体もホットに楽しんじゃいましょう!
激の渋でも釣れるんだから
やっぱり釣り楽し~O(≧▽≦)O
次はドコ行こ~
〈投稿者:朝霞店 つづらはら〉
当記事以外の人気の記事
この記事に関するキーワード
最新記事
-

【釣り師きくりん】湾内ボートシーバス
2025年11月6日つりレポ
-

【つづちゃん今日ドコ行こ】ユーカリカップ♪~御…
2025年11月4日つりレポ
-

山中湖でワカサギドーム船!釣り体験レポ-ト★
2025年11月4日つりレポ
-

【ちび釣り師きくりん】初めてのフライフィッシン…
2025年11月4日つりレポ
-

*masumi の釣り日記* タチウオ仕立て船で楽し…
2025年11月4日つりレポ
-

【ちび釣り師きくりん】金魚釣り♪
2025年11月4日つりレポ
-

★山中湖で初めてのワカサギドーム船★
2025年11月1日つりレポ
人気の記事
-

★山中湖で初めてのワカサギドーム船★
2025年11月1日つりレポ
-
【まなみんが行くワクワクつりさんぽ】第111話~…
2025年10月5日つりレポ
-

”売るだけスタッフあんどう”も釣ってみました!
2025年10月31日つりレポ
-

【つづちゃん今日ドコ行こ】レイクジギング&ボー…
2025年10月2日つりレポ
-
【まなみんが行くワクワクつりさんぽ】第112話~…
2025年10月12日つりレポ











