NEWS
発売までの『SEIRAN130F』の釣果
2024年9月16日(月) 外山
Zeeee!スタッフ 外山です!!
発売が残り数日と迫る
『SEIRAN130F』
開発のゴールが見え始めた昨年秋頃から本格的な実釣を通して釣果を求めていきました。
特に晩秋から今年の冬に掛けては開発のゴールが一気に見えてくるような釣果が目立ち、
今や『シャロ―ランナー戦国時代』といえる程、競合ひしめき合うジャンルの中で優位性を持てるものとなりました。
方向性が定まってきた頃に東京湾奥河川 荒川の陸っぱりメジャーエリアをボートから陸っぱりと同じような条件でルアーテストをしていた日
トップ画のシーバスは釣行の最後の最後に出た納得の1本
この日の河川内は大量のサッパがベイトとなり,ひっきりなしにボイルが出ているものの、サイズがなかなか出ない状況の中でSEIRAN130Fはこの時から一味違う魚を引っ張り出す力を持っていました。
上過ぎないレンジ感
これがどうも上にバイトレンジが上がりきらない東京湾奥のシーバスにスイッチを入れてくれます。
セイランの拘った
・水平姿勢
・揺らぎアクション
・ドシャローレンジではない一枚下のレンジ感と水馴染みの浮遊感
この3つでたくさんのルアーを見てきたシーバス達に口を使わせます。
干潟や磯周りを得意とする
スタッフ川瀬もプロトのSEIRAN130Fを持ってテスト
Zeeee!スタッフのそれぞれが得意とするホームエリアで着実に釣果を出していきました。
が、しかし一つの壁が・・・・
飛距離ムラと横風、斜め前からに風で飛距離が落ちることと飛距離ムラが激しいこと。
ここまでのテストでは安定した飛距離となっていましたが強風下での条件では詰め切れていない部分でした。
すぐにプラダクト先のDUO様と会議
ウエイトの調整や内部構造の見直しで改良を施しました。
また、ウエイト配列なども数パターン用意し納得のいく仕様を割り出していきました。
東京湾奥河川 荒川のランカー88cm!!
東京湾奥河川 荒川のランカー80cm!!
2024年からの釣果
真冬の超厳寒期!!のはずが暖冬傾向でバチ抜けパターンが不調となり、代わりにベイトパターンで盛り上がった東京湾奥エリア
スタッフ外山とスタッフ中臺で東京湾奥 荒川を散策し、仕留めたダブルランカーがコチラ!!
狙いの流れが入り
『あ~キタキタ!!この流れ・・・』なんて思っていたら、スタッフ中臺がヒット!!
ランディング直前で私にもヒット!!
ダブルヒット&ダブルゲットでまさかのWランカーという結果で締めくくった一日。
スタッフ中臺も
『これ、得意なパターンだぁ』といって超嬉しそうな顔をしていたのが印象的な完璧な釣行!!
そして・・・
極めつけは94cm
地元東京の自己ベスト更新となる、94cmを別日にキャッチ。
開発者自身としてこの1尾が発売への決定打になったことは間違いないです。
全国各地の定番ベイト
『イナッコ』
を中心にサッパやイワシ、コノシロにも対応。
また、ベイトの存在や種類が特定できない状況、先行者の多いハイプレッシャーエリアでしっかりと釣果の出せるルアーとなっています。
発売後の全国各地の釣果を楽しみにしています。
釣れた情報は是非、全国各地のキャスティング店舗でスタッフへお知らせください!!
【プロトルアー情報】新作テスト好調!
2025年4月3日
リバンク99F 2025年新色&ラトルバージョン発売…
2025年4月3日
【プロトルアー情報】ついに完成?Zeeee!新作ル…
2025年3月22日
サーフェイスコントローラー118F 2025年新色発売…
2025年3月17日
【プロトルアー情報】木更津でプロトルアーのアク…
2025年2月21日
【プロトルアー情報】Zeeee!釣りフェス前日に...
2025年1月28日
Zeeee!釣りフェスに参加!
2025年1月21日
サーフェイスコントローラー118F 2025年新色発売…
2025年3月17日
【プロトルアー情報】ついに完成?Zeeee!新作ル…
2025年3月22日
9月発売!!セイラン『SEIRAN130F』について発案…
2024年8月22日
【プロトルアー情報】Zeeee!釣りフェス前日に...
2025年1月28日
【プロトルアー情報】木更津でプロトルアーのアク…
2025年2月21日