CATCH

Zeeee!釣果レポート

ウェーディングセミナー後の第2ラウンドは?

2023年12月3日(日) 川瀬

メイン画像

まいど、Zeeee!スタッフかわせです。
ちょっと前の、話です。
ウェーディングセミナーの運営を終え、ラーメン食べて、「お疲れさーん」のあと。
磯子店のシーバスジャンキースタッフ奈良の、ドMでドSで変態的な誘い出し攻撃!
奈「川瀬さん、この後上げやってきますよね?」
川「ん?マジで言ってる?」
奈「釣れますよ絶対」
川「今日は疲れたし、体冷えたし・・・」
奈「だってコノシロ。上げでシーバス入りますよ」
川「いこか~」
ということで、現場へ逆戻り(笑)

広大なサーフエリアを足とサフェコンで探る

サーフェイスコントローラー SGOホロで口火をきる

強烈に吹き出した風を避けて、風裏ポイントを新規開拓。
永遠と続くサーフエリアを2人でひたすら歩き、流れの変化、ベイト反応、生命反応を探していく。
飛距離抜群で情報のフィードバックが多いサーフェイスコントローラーは初見のポイントではとにかく、頼りになる1番バッター!
そして・・・

コノシロ反応見っけ~!1本目のサフェコンシーバスの後は・・・

怒涛のラッシュがスタート~

奈良がクロスカウンターで良型!

クロスカウンター125Fのオリカラ。良いカラーね

私もウェイキーブー炸裂

プロトミノーを投入!

130ミリのプロトミノー丸飲み

反応がより濃い部分を直撃で狙っていく。だんだんとサイズが上がってきて・・・
これは、もう止め時がわからんパターン!(笑)に突入。

プロトミノーでランカーあるなし

コモモ145SFで

明け方に、圧巻のランカー登場!

すっごい身幅のモンスター

明け方前のドラマ

サイドプレス160Fが炸裂~

明け方前、奈良に強烈なバイト。
とんでもないコンディションのヤバい奴。すごいの見せてもらいました。
あ~、また、朝までやっちゃったな。つづく

twitterアイコン instagramアイコン youtubeアイコン
ルアー釣り風景