CATCH
最新鋭ベイトリール!IMZでZeeee!ルアー投げてみた
2023年9月8日(金) よしだ

Zeeee!スタッフよしだです
そうです、貯金はありません。
なぜなら、IMZを買ったから!!

謎の光が…
最新鋭ベイトリールIMZ
電子制御ブレーキ搭載による飛距離と、高剛性な筐体によるタフさが魅力です。
そんなIMZでZeeee!ルアーを投げ比べしてみました。

まずはリバンク99Fの飛距離
飛距離情報をアプリに吸わせることでデータ化することができるのもIMZの凄いところ。
まずはリバンク99F
ブレーキはPEモード、ダイヤル3
PE1.5号 ロッドは73MLです
数値上は体感よりも飛んでいる印象。カッ飛ぶ!!という程ではありませんが、必要十分な飛距離が出ました。少しブレーキで引っ張ってあげると姿勢が安定して飛距離が伸びる感触でした。

サーフェイスコントローラーの飛距離
次にサーフェイスコントローラー
飛距離に定評のあるルアーですが果たして?!
ブレーキはPEモード、ダイヤル2
PE1.5号 ロッドは73MLです
やはり、素晴らしい飛距離。とにかくルアーの飛行姿勢が良く、リールの回転特性とマッチして苛烈な飛びを実現しています。

いろいろできて面白いIMZ
箱出し一時間以内にシーバス臭にそまりましたw
ルアーはリバンク99F。
いつものドブ明暗でキャッチしました
なんていうか…5メートル以内の釣りで使ってごめんなさい!笑
リバンク99Fはベイトタックルとの相性抜群!投げやすく、コントロールしやすいのでオススメです。
ラルタンはズルタン?
2025年11月14日
利根川スナイパーカップ参戦記 ~至高のやり貝を…
2025年11月10日

ウェーディングセミナー前哨戦2!
2025年11月9日

三浦半島~千葉方面をシーバス散歩
2025年11月9日

ウェーディングセミナー前哨戦!
2025年11月9日

タフコンディションの中で新作プロトテスト
2025年11月5日
キャスティング産 季節のミノー風ラルタン ~や…
2025年11月3日
利根川スナイパーカップ参戦記 ~至高のやり貝を…
2025年11月10日
ラルタンはズルタン?
2025年11月14日

ウェーディングセミナー前哨戦2!
2025年11月9日

三浦半島~千葉方面をシーバス散歩
2025年11月9日

ウェーディングセミナー前哨戦!
2025年11月9日