CATCH
極寒の東京湾奥河川
2023年2月17日(金) 中臺
スタッフ中臺(なかだい)です
1年で1番水温が低い2月前半の東京湾奥
そんな中、極寒のウェーディングに行ってきました。
本来はバチパターンに行こうと考えてた潮周りでしたが
とにかくアングラーが多く、入りたいところにも入れず...
なのでイナッコパターンへ行くことに!
ポイント到着後、普段通りミノーからスタート
イナッコの気配もなく...いるのはアミだけ...
一通りミノー系を通した後にガルバ87sを投入!
数投後にモゾっというあたり
ガルバ87s
フルキャストからの数巻きでのヒット
他のシンペンも入れたいがシャロー帯をスローで見せないと口を使ってくれない状況。
ガルバ73スローに誘えるが飛距離が足りず
ガルバ87だとスピードを殺すとボトムタッチしてしまう...
多分バイトの出方的にアミパターン?
弱いアクションが好みのようなので
ルアーBOXをガサガサあさって
飛距離出て...表層引けて...弱いアクション...
あっ...。これがあるや!
サーフェイスコントローラー118F
やっぱり釣れた!
10投で3バイト1キャッチ!
厳寒期でもハマってくれる♪
1つ忍ばせておくとやっぱり便利!
痒いところに手が届く!
その後は水位の問題で納竿となりました
寒いけど釣れると何故か暖かくなるのは何なんでしょうね(笑)
アドレナリン?なのかな?
梅雨時期の有明・博多湾シーバス釣行
2025年6月28日
初夏の磯ヒラ!ちっちゃいベイトにアレがはまる~
2025年6月4日
Zeeee!新作プロトで東京湾河川好調!
2025年5月28日
Zeeee!新作サンプルでクロダイ”は”入れ食い
2025年5月18日
セイランで春のビックサイズ現る!!
2025年4月10日
新作プロト炸裂中!!
2025年4月9日
イオンモール木更津店オリカラ”パープルシャドウ…
2025年4月2日
梅雨時期の有明・博多湾シーバス釣行
2025年6月28日
南国釣行で新たな魅力を発見!
2023年6月4日
初夏の磯ヒラ!ちっちゃいベイトにアレがはまる~
2025年6月4日
セイランで春のビックサイズ現る!!
2025年4月10日
Zeeee!新作プロトで東京湾河川好調!
2025年5月28日